'00★ちょっとだけキンキラ★気の向いた時だけのレポ(^^ゞ
周波数の関係から聞こえが悪いので苦戦してます(泣)多少の聞き間違いはご勘弁を・・・
4月1日(土)
【何でポップジャムとかぶるん?って、時間を気にしつつ、なんとか忘れず録音出来ましたぁ〜〜(^。^;)フウ】
光「こんばんは〜KinKi Kids、堂本光一です」
剛「はい、堂本剛です」
光「さて、え〜今日のキンキラKinKiワールドはスペシャルウィーク・・では・・ないんですが、え〜大物ゲストが登場します」
剛「どのコーナーに?・・来ていただくんですか?」
光「え〜あのぉ・・ま、先週はあのどうでも良かったっていう感じだったんですけども」
剛「いえいえいえ」
光「お好きなミレニアムサバイバル、大好きなミレニアムサバイバルに出てくれると」
剛「いやこれねえ、あのだいたいいつもあれなんですよ、大物・・とかね、あの豪華とかね」
光「うん」
剛「だいたい裏目に出てますから」
光「い゛ゃ゛ーもう、ほんとにすごい大物。あのねえ、去年日本の球界を、賑やかしたあの球団の怪物と呼ばれた人ですね」
剛「いやいやそれはあのぉ、ちょっと待って下さい。あのぉ西武」
光「うぉ〜おぉっ、おっ、それ以上言うな!」
剛「いや、西武の人はちょっと・・・事情が違うと思うなあ」
光「やっぱり」
剛「こういうとこには、来る人ちゃうと思うな」
光「ペットボトルのコーナーで、ほら俺らも野球やったやん?ペットボトルで・・ね」
剛「はい」
光「リサイクルの・・こう使った紙を丸めて」
剛「やりましたな」
光「やったでしょ?」
剛「うん」
光「うん、それを聞いてくれてたんやろな」
剛「いや、かと言っ・・聞いてたかは知りませんけどもぉ、ああじゃ俺もっていうとこにはたぶんいかないですよ」
光「いやそういってね」
剛「練習、練習で大変ですからね、やっぱりね」
光「う〜ん、そういう事なんやろな」
剛「あのぉ状態を、いいふうに試合には持って行かないといけないですからねえ」
光「いやぁ〜出てくれるっていう事で、後々登場して頂くので、楽しみに」
剛「絶対来いさせんと思うなこれは」
光「していて下さい。はい、という訳で、西武のあの方でございます。楽しみに、はい、歌行きましょう」
♪好きになってく愛してく♪
◆KinKiミレニアムサバイバル2000◆
♪テーマ曲♪
「人類の未知の領域2000年。21世紀を目前にした世紀末。そこに恐怖の大王なるものが降りて来るのかは、誰も知らない。来るべき21世紀に生き残るために、このコーナー、ふたりに、毎回知力と体力に関する問題にチャレンジしてもらう。21世紀に生き残るのは、剛か?光一か?KinKiミレニアムサバイバル2000」
光「はいお約束通り、このコーナーにゲストをお呼びしておりますよ」
剛「いやあの〜全然ね音沙汰がないんですよ」
光「いや」
剛「あのぉ・・いやいや・・あのそのねプロ野球のぉ、あの〜今開幕してるという情報も」
光「そうです、僕も」
剛「僕的にはあれしてるんですけど、これ忙しいですから」
光「ああ忙しい忙しい。忙しいけど」
剛「それと、あともう一つ・・あの言いたい事は、あのそういう大物の人が来る訳ですからぁ」
光「はい」
剛「あのね、まあマネージャーさんとかね、あのぉボディーガードさんみたいな?やっぱそれぐらいのレベルの人ですからぁ、そういう人がこう付いて来る訳ですよ」
光「いやだから」
剛「そういう人が誰一人・・うちのマネージャーもいませんからね今」
光「極秘で来てくれたから報道部もいないでしょ?いっつもは報道部に囲まれてますけど、彼は・・」
剛「いや・・そうですけど・・」
光「極秘やねん」
剛「あっ、極秘で?」
光「あんまり騒ぎたてんといて下さい」
剛「あの(笑)今うちのマネージャーが一人入って来ただけなんですけどね」
光「ふふふ、騒がんとこれバットも今あるやん?バットがあるけどもぉ言っちゃいましょう!はいもう登場して頂きましょう。はい、松坂く〜ん!」
剛「・・・」
光「はぁ〜〜い」
剛「んふふふふ、いやあのすいませ〜ん」
光「はい何ですか?」
剛「あのぉ〜・・いやっ、あのね一応まあね」
光「いるやん?ここに」
剛「言うたらもう」
光「すでにいた訳ですよ、最初から実は」
剛「(笑)いやあのぉ、最初から気になってたんですがぁ」
光「ええ」
剛「え〜このぉ松坂大輔・・ぴっちんぐまっすぃーんという」
光「そう」
剛「これ、言うたらあのおもちゃです」
光「いえいえ、何を言う」
剛「あの、一つ言わしてもらっていいですかねえ?」
光「はいはい」
剛「まああのこれ松坂さんのぴっちんぐましぃーんかも知れませんがあ」
光「そうですよ」
剛「あの箱から出たら松坂さん何も関係もない商品ですよねえこれ」
光「ふふふ・・・ちゃんとこれ横に箱置いてるやろ?(バンバンバンと箱を叩く音)」
剛「いや、横に箱・・置いてますけども」
光「ほら松坂さんがほら(コンコンコンと松坂君の事を叩く音)これね」
剛「いや、この箱が例えば紛失してしまえば、これただのピッチングマシーンじゃないですか?」
光「ちがうよ、ちゃんと書いてるやぁんだってここに」
剛「いやボールになんかこう松坂さんのプリントとかねぇ、なんかあんなとこ松坂大輔のピッチングマシーンか知れませんけどもぉ」
光「あぁれだって、箱に書いてるからええやんちゃんと・・松坂大輔ピッチングマシーン、オート機能でボールが飛び出す・・ね」
剛「オート機能でボールが飛び出すって言ってる時点でこれもぅ機械じゃないですか?」
光「うははははははは」
剛「箱に書いてますけどもぉ」
光「(笑)箱に書いてんねんからこれは松坂君なの」
剛「ああそうなんですかあ」
光「だからこの機械は、松坂大輔って名前なの」
剛「いや(笑)そうかもしれんけども・・それだって、電池でうぃんうぃん動かすですよ」
光「書いてるよ松坂大輔って・・ええやぁん、書いてんねぇん、ほっとく・・ほっといたってくれぇ」
剛「ほんまこれ、誰に吹き込まれてるのかねえ?毎回毎回」
光「ね、いい?ルールよぉ」
剛「このやる気はどっから来てるのぉ?」
光「え〜天井ホームラン、100点」
剛「打ったボールが、天井に当れば100点」
光「うん。野球で100点なんて考えらんないんだけどね」
剛「ひゃくてんね?」 剛君的ないい方(*^。^*)
光「ふふふふ、ひゃくてん」
剛「(笑)ひゃくてん」
光「てんじょう、ひゃくてん、ほーむらん」
剛「てんじょうひゃくてんね」
光「それで右壁50点」
剛「右壁50点」
光「うん、で、正面の壁30点」
剛「30点」
光「ね、こうなっております」
剛「じゃあ、左壁、後ろ壁はじゃ0点ですね?・・うん」
光「左壁も0点。まあ右打やからこう、引っ張る・・引っ張っちゃいかん」
剛「もしかしてこれ早撃ちしてねこれ」
光「流し打ちせなあ」
剛「ながすぃ打ちね」
光「篠塚さんのような」
剛「ああ」
光「篠塚さんよりいやらしく」
剛「篠塚さんね」
光「広角打法で・・いやらしく、持って行く、こう腰のひねりでいやらしく・・ね、打ちながら走るみたいなね」
剛「なんかちょっと山城新吾ふうでしたね今」
光「ええ、いやほんまにこれ篠塚さん、これいやらしく、打ちながら走る(やって見せてる様子)」
剛「なるほどね、わかりましたわかりました」
光「こんな感じでね」
剛「うん、じゃこれどんどんどんどん、やって行くか?」
光「あのぉ、僕がルールですから、ルール決めます」
剛「はい」
光「空振りは、え〜なしとしましょう」
剛「あっ、空振りはなし?」
光「ええ。とにかく当ったので1球としましょう」
剛「ああなるほど」
光「うん」
剛「はい」
光「じゃないと、誰かさん下手だからさ」 こらこら、そういう事ははっきり言わないの)`´メ)
剛「・・・おいおい」
光「ん?・・お前ハンディ、ハンディあげてんねんで」
剛「いや、ハンディとかそういう」
光「お前有利や」
剛「いやちょっと待って、ちょっと待ってぇ」
光「なんやねん?」
剛「あのねそうやって形に出すハンディとね、心の中に置いとく、しまって置くハンディとあるじゃないですか?やっぱり人間」
光「いや形にして」
剛「人間ね、やっぱり愛があればね、あのぉハンディを無くしてこそぉ、愛のハンディみたいなね?うん」
光「さっ、私からやろうかな?」
剛「いやいやいや、これまたねあのぉ」
光「よぉーしっ」
剛「県問題ですよ」 最近の剛君のお気に入りネタ(笑)
光「ひゃひゃひゃひゃ、また奈良県問題?(笑)」
剛「これはもうまた県レベルの問題になって来ますよ」
光「全然関係あらへんから」
剛「あいつ奈良人バカにしてるから」
光「て言うかさ」
剛「うん」
光「ちょっとこれ1球見さしてよ・・お互いに」 勝負事には真剣になるね
剛「ああいいですよ」
光「ね、お互いに1球どういう弾道がするのか?この松坂君は」
剛「はいはい」
光「どんな球を松坂君投げるのか?」
剛「なるほど」
光「じゃないと後攻のが全然有利になるからね。よし、行くよ」
剛「うん」
ウィーンと機械の音
光「おっ!松坂君が唸り出したぁ・・・おぉおぉ、おぉおぉ、おーっ、見てなかった、今」
剛「んふ」
光「おっ、こんな球が来る」
剛「なるほど」
光「なかなかの、速い球。さすが松坂君だねえ」
剛「いや普通にぽんて出てますよ」
光「ちょっと待ってくれぇ、高いやろ?弾道が、ええ?」
剛「急に、ぽーんですよ」
光「よぉーし!♪ちゃっちゃらら、ちゃっちゃらら、ちゃっちゃらら♪」 とっても嬉しそう
剛「さ、行きますよぉ?」
光「♪ちゃっちゃらら♪おっ、おっ、おっ」
剛「行きます、スイッチ・オーン!」
ウィーンと機械の音
光「おぉーっ!(ドカドカドーン)危な〜い!ふひゃひゃひゃ。アウト、アウト今の・・ああ空振り」
というように大騒ぎで終了。なんとか130点を取った様子
剛「ちょっとまた、県レベルの問題になって来ました。あの〜先ほど・・ねえ、誰かさんが、え〜何でしたっけ?あまり上手くないから、空振りはなしにしますと・・この人何回も空振りしましたからぁ」
光「うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ」
剛「正味な話」
光「だって絶対硬球じゃ」
剛「これはもう県レベルですよ」
光「いやルールはお前、俺言ってたじゃないか」
剛「奈良県対兵庫県ですよ」
光「俺、130点なぁ」
剛「あっ、奈良県対芦屋市の問題ですねこれは」
光「130点」
剛「早くスイッチ入れろや」
光「よし、俺のペットボトルが唸ったぜ・・・よ〜し行くぜ〜松坂く〜ん、オーン」
ウィーンと機械の音
無言で打つ剛君
光「アウト」
光「お゛ーっ、30点」
光「あっ」
ふたり「130点」
剛「あっ、230点」
光「うひゃひゃひゃひゃひゃ」
剛「はい、330点」
光「打ち終わった」
剛「おーし!ありがとう、松坂君」 とても満足なご様子(笑)
ファンファーレ
剛「ありがとう、いや〜ね、130点対これ330点です」
光「ちょっと松坂君これ投げ過ぎたな」
剛「・・・」
光「疲れたなこれ松坂君」
剛「松坂君はほんまいい人やねえ・・奈良の見方ですよ松坂さんは」
光「松坂さん、ちょっと投げ過ぎた今」
剛「いやぁこれからちょっと僕は、松坂君を応援して行きたいっていう気分になりましたよ」
光「んだよぉ〜負けちったよぉ〜また腹立つなあ」 泣きべそ光ちゃん(笑)
剛「て言う事はこれ6・3ですねぇ?6・3」
光「もぉ〜」
剛「130対330という事で、これ私、今回の勝負勝ちです。はい」
パンパカパーン
剛「ね、という事で、光一さんがすりぃーぽぉいんと、私がこれしぃっくすぽぉいんとぉですね」
光「まぁじぃ?」
剛「ええ」
光「でも来週は、またさらにすごい勝負来るよ」
剛「・・・・・」
光「僕が大好きな巨人の」
剛「はい」
光「彼が来てくれるんじゃないかなあ?」
剛「すいません、あのなんでこれぇずっと野球ネタで押すんですか?これ」
光「ん?」
剛「あの僕の得意なバスケットとか、NBAネタで押してもいいと思うんですけどねこれぇ」
光「なぜ野球かい?それは俺が野球が好きだから」
剛「俺は言うときますけど、フリースローはアホみたいに上手いですよ」
光「・・」
剛「言うときますけど」
光「そう言ってるだけじゃん?」 光一さん、本当はご存知でしょ?(笑)
剛「いやいや、俺はもうほんとにシューターですから。ポイントゲッターでした俺は」
光「さっ、という訳で、え〜」
剛「いやいや」
光「巨人」
剛「これ流すでしょ?」
光「彼」
剛「興味ない話すんな、悪い癖やからね」
光「彼が、来てくれると思いますんで」
剛「あっ、分かりました、上原さんね」
光「いやこれはほんますごいから、来週まで」
剛「はい分かりましたよぉ」
光「楽しみにしといて下さい」
剛「はいはい、分かりました」
光「これはやっぱね、上原さん僕会ってるから、本人と」
剛「あぁ会うたみたいですねえ」
光「うん、投げ方も・・ちょっと教わったりしたから、握り方も」
剛「僕は、あの上原さくらさんに会った事ありますけどね」
光「いや俺もあるがな」
剛「うん」
光「バラエティー、一緒やったやん?」 いつも一緒のふたり(*^。^*)
剛「上原さくらさん、会った事あります」
光「ふふふふふ」
剛「すごいでしょ?」
光「(笑)」
剛「僕会いましたよ」
光「え〜という訳で、今日は」
剛「僕は(笑)あの会いましたよ、上原さん」
光「(笑)剛君勝ったんで」
剛「はい(笑)勝ちましたよ俺は」
光「おめでとうございます」
剛「ありがとうございます」
光「はい以上KinKiミレニアムサバイバル2000でした」
剛「でーした」
◆キンキラ測定委員会◆
光「さっという訳で」
剛「はい」
光「またこのコーナーがやってまいりました」
剛「やってまいりましたねえ」
光「世の中には様々な、え〜」
剛「すいません、あの天井の今のひゃくてんの紙が落ちて来ましたけどもね」
光「お前がな(笑)ホームラン打ち過ぎやねん」
剛「打ったねえ俺は」
光「ほんま(笑)打ったなあ」 初めて、お褒めのお言葉
剛「ほんま(笑)打ったよ」
光「ふだんの野球はお前でけへんくせに」 口が悪いんだからぁ(^_^;)
剛「そう、打ったよこれ」
光「ふふふ、世の中には普段様々な限界や、境界、ね」
剛「うん」
光「そして、確率を測定するキンキラ測定委員会でございます」
剛「はい」
光「過去2回やりましたけども、え〜前回の当たりつきの風船ガムの確率」
剛「うん」
光「あーれは辛かったですねえ」
剛「あれはもう言うたら、もう5年分ぐらいのガム噛んでますからねえ」
光「ほんまに糖分摂り過ぎよあれ」
剛「もう〜ガムいらんなっていう」
光「あごも大変な事になるし」
剛「ええ」
光「ね、あれは真似しちゃいけませんね」
剛「うん、で今週は何をやりましょかぁ?」
光「まあ今週は、あの僕らやっぱ芸能人じゃないですか?一応」
剛「はい」
光「芸能人・・芸能ずん、芸能ずん、ね」 ピカちゃん入ってます(笑)
剛「んふふふ、どこの人ですか?」
光「芸能ずんや。今は芸能ずんの人っていうのは」
剛「なんでここだけなまんのかな?」
光「ある意味、選ばれし人の集団・・じゃないですか?」
剛「まあそれはそうですね」
光「やはりもう運も見方にしてないとやっぱり」
剛「まあそうです」
光「上りつめる事は出来ないんじゃないかと、僕は思うんですよ」
剛「はい」
光「ね、だから僕も剛と会った・・堂本堂本」
剛「うん」
光「W堂本っていう事だけで、やっぱ注目してもらった事はあるじゃないですか」
剛「これは、かなりの確率ですもんね」
光「そしてそこで二人で組んで、色んなこうレッスンいっぱい受けて」 頑張ったね
剛「うん」
光「やっと上りつめて行く」
剛「うん」
光「まあいわゆる最初のその出会いがなかったら、ね、ここまで来てなかったかも、かもしれない」 KinKi Kidsをこよなく愛してるのよね。゚(ToT)゚。
剛「まあそれはそうですよねえ」
光「ね、という訳で今夜はその芸能ずんの、運を」
剛「なんでそこだけなまんのかな?」
スタッフ「(爆)」
剛「普通に芸能人て言えばいいのにねえ」
光「運を調べたいと思いま〜す」
剛「そこなまってへんねん、あそこだけなまんねん」
光「ここにおもちゃのロシアンルーレットがありますね。おもちゃのロシアンルーレット、ピストルの先に」
剛「風船ついてるやつね」
光「そう。ぱんぱーんてやって一回ずつ」
剛「うん」
光「そのルーレットを一回ずつ12まわして、打ちます。一人3回、計6回打って、KinKiのうちどちらが、運が良いかを調べたいと思います」
剛「はいはい」
光「どちらが運が良いかね、調べますね、分かりましたね?」
剛「はい」
光「あなた、音系・・苦手じゃないですか?」
剛「うちの家族全部ダメですよ」
光「俺も基本的にダメなんですよ」
剛「普通に風船割れただけでも、めっちゃ飛びますからね僕はね」
光「だいたいこのコーナーは・・罰ゲームでもないのに、罰ゲームやられてるような」
剛「まあ、感じですねえ」
光「なんなんか?よう分かりませんけどねえ」
剛「ええ」
光「まあいいや、やろう」
剛「やりましょか?」
光「はい、という訳で、風船が割れるとあまりにも可哀相なので、ロシアンルーレットに当るとその人に、やりたい事を」
剛「おっ、マジですか?」
光「スタッフが叶えてくれると・・当ったら逆に、運が良いととってもいいのかもしれない」
剛「という事ですよ。ですからねあれですよ、人間ねえよく勘違いしますけれども、喜びを勝ち取りますよ」
光「うん」
剛「でも喜びがあるゆえに、悲しみっていうものもついて来る訳です」
光「うん」
剛「でも悲しみを取ったとしても、悲しみの中にも喜びがある訳ですよ」
光「うん」
剛「そういう事、たぶん今日はこれで伝わるんじゃないかと思いますよ」
光「先攻、後攻どっちから行くか?」
剛「俺もまたこれね」
光「ふふふ」
剛「またこれですよ、これがもう奈良人ですよ」
光「だから?(笑)奈良は関係あらへん(笑)」
剛「一番カチンて奈良人は」
光「お前の方が奈良なんか意識して変やん?」
剛「奈良人、カチンカチンですよねえ」
光「ええ、ね、じゃあジャンケンで勝った方が、運命のレボルバーを回しましょうよ」
剛「はいはい」
光「ね」
剛「ジャンケンポン」
光「おー、レボルバー回すで?♪ワルサー」
ふたり「♪P38〜♪」
光「(剛「♪〜〜」)という訳でですねえ」
剛「(笑)」
光「これね」
剛「はい」
光「引き金引くじゃないですか?引く前に、キンキラKinKiワールドでやりたい事、一つずつ言う事が出来る」
剛「あっ、そうなの?」
光「うん、だからそれを」
剛「言って」
光「言って、パーンてやって下さい」
剛「はいはい」
光「じゃあ、レボルバー回しますからね?レボルバー回しますよ(ぐるぐると回しながら)お〜ぅ、わぁ〜っ(ず〜っと回してます)」
剛「この人、なんか映画とか見過ぎやなぁ、この回し方・・・普通に回せばええのに、何でこう何て言うの?ひじに・・ひじのとこから、何かコロコロコロって、なあ?(スタッフに言ってる?)普通に手回しゃええのになあ?」
光「回したよぉ〜」 光一君、今までずっと回してました(笑)
剛「だいたいこいつはねえ、ジッポもねえ太ももで何かシャフト付ける人ですよ・・ほんまに、うん」
光「という訳で」
剛「やりたい事言って下さい、やりたい事」
光「お、俺からやんの?」
スタッフ「(爆)」
剛「あなたが、言うたんですよ」
光「俺からやんの?回した人がやんの?うそぉん?」
剛「いいから、やりたい事言うて下さい」
光「いやぁ〜こわぁ〜」
剛「やりたい事」
光「キンキラKinKiワールドでやりたい事!俺がディレクター」
打って(不発)
光「うわぁ、ふぅ〜〜〜、おい回すなよお前、もぅもう回したらアカン」
剛「あっ、もう回したらアカンの?」
光「もう回したらいかん」
剛「え〜とねえ」
光「あのぉ、これ、これ引いて・・・そうそう」
剛「やりたい事ねえ、え〜俺私服、相方水着」 想像してしまった(^_^;)
光「うひゃひゃ」
剛「で、一週」
打ちます(不発)
光「あ〜あ、そんなんアカンよ」
剛「せっかく、見れると思ったのになあ」 残念!左に同じ(笑)
光「当ったらば、それ実現すんの?そういう訳じゃないでしょ?」
剛「だからそれを」
光「水着ですんの?」
剛「場合によっては叶えられるという・・サンタクロースに会いたいとか、そういう事は叶えられないです」
光「うははははは、マジで?」
剛「それは無理やけども、叶えられる範囲の事を自分が求めれば、もしかしたらこれ叶えていただけるかもしれないんじゃないですか?」
光「これ、今2回やったやろ?これ全部で何発あんの?6発?・・・6分の1やろ?」
剛「6分の1かあ?・・3、4、5が怪しいな」
光「怪しい〜やぁ俺次やばいと思うんだよ真ん中・・自分のやりたい事、やりたい事なあ?この番組でやりてえ事なあ?」
剛「何かないですか?」
光「え〜キンキラKinKiワールドでやりたい事!え〜とね・・俺に放送中」
剛「はい」
光「マッサージ台も持ち込み」
剛「はい」
光「え〜スポーツマッサージの方が来て、放送中、されながら喋る」
打ちます(パン)
光「あ痛ぁ!」
剛「は〜い!ビンゴぉ〜!」
光「痛い痛いこれぇ〜」 ほんとに痛そう
剛「ビンゴですビンゴです」
光「これいったい(痛い)よぉ」
剛「ほんとふだん聞けない、痛いって言う光一さんの声が」 何回も聞いてるような・・・
光「いったい(痛い)もぉん」
剛「ヘッドホンのね、あのシールドに抜けるぐらい今」
光「だって、針出てるでここぉ」
剛「んふふふ、そらぁ針出さなぁ割れませんからね」
光「そりゃあそうです」
剛「うん」
光「ぽーん、言うたから今」
剛「ええ。という事で、今あなたが言いました、マッサージ台を」
光「うん」
剛「持ち込み、スポーツマッサージの方に来て頂き」
光「頂き」
剛「放送中あなたはマッサージを受けながら、進行して行くと」
光「いいねえ〜マジでやってくれんのぉ?」
剛「いいっすよ」
光「これ、運いいのか?悪いのか?・・なんかこれ分からんなぁ?」
剛「いや、でもそれはだってあなたのためにぃ」
光「うん」
剛「そういう人を、雇う訳ですからぁ」
光「おぉ」
剛「その人が、あなたのために時間をさいていただける訳ですからぁ」
光「うん」
剛「言うたら・・あなたの時間を・・その人の時間があなたの時間に変わってしまう訳ですからあ、その人にとったらもうこれぇ災難な訳ですよ」
光「あそう?」
剛「俺の・・俺の時間を・・どうしてくれんねん?でまあ、あの気い向いたらぁ、まあそのスポーツマッサージの人もペットボトルで遊んで頂いて」
光「そうやなあ、そりゃそうや。という事でこれ、どっちが勝者でどっちが敗者?」
剛「んふふ、これなんなんですかね?」
光「うん。俺が運が良かった?・・悪かったやな?一応な。当ってもうたから、これほんまやったら俺死んでるから」
剛「そうですよ、うん」
光「という事で、KinKi Kidsで運の強いのは剛君であるという」
剛「ていう事が分かったと」
光「はい。でも僕が言ったさっきのあのスポーツマッサージ。これはスタッフの皆さんが近い将来叶えてくれます」
剛「叶えますよ、はい」
光「以上、キンキラ測定委員会でした」
光「はい今日のキンキラKinKiワールドはいかがだったでしょうか?」
剛「はぁい」
光「という訳で、今日は松坂君が来てくれました」
剛「いいや、松坂君じゃなくて、松阪君のおもちゃが来ました」
光「いやいや松坂君まだ、まだいてくれてるんですよ」
ガーっと松坂君を動かす音
光「唸ってるでしょう?」
剛「いやいてくれてると言うよりも、あの置かれてる状態ですから」
光「腕がなってるでしょう?」
剛「いや、電池がなってるんですよ」
光「いやいや、まだまだ投げたい!って、意気込んでます」
剛「そうですね、電池切れる前に投げて頂ければね」
光「ふふふふふ。しかしロシアンルーレット」
剛「はい」
光「ね、俺の言った事叶えてくれました」
剛「マッサージ、スポーツマッサージの人がね」
光「楽しみにしてます」
剛「楽しみにしといて下さいよ」
光「はい。という訳でお知らせです」
剛「はい、お知らせです」
光「え〜4月12日」
剛「はい、4、1、2」
光「より、日本テレビ系列で、水曜夜10時」
剛「はい」
光「の枠で、え〜私のドラマ」
剛「はい、僕の誕生日から2日後ですね?」
光「そうですね。天使が消えた街」
剛「はい、僕の誕生日から2日後です」
光「天使が消えた街」
剛「あのぉ・・僕のねえ誕生日から2日後なんです」
光「(笑)何回言うてんねん?」 誕生日を覚えておいて欲しいのよ、あなたに^m^
剛「んふふふふふふ」
光「ねえ、4月12日」
剛「でぇ〜えっと、おとうさんがスターハンセンで」
光「(笑)何で?うぃーって」
剛「ふふふふ、光一さんも付け髭をつけて挑んでくれるということでね」
光「じゃ俺縄持っとくわ」
剛「あはははは、じゃなくて」
光「すごいマニアックやね?」
剛「じゃなくて」
光「分かる人には分かる。藤井フミヤさんとか」
剛「フミヤさん」
光「ええ、一緒にやりますんで」
剛「はいはいはい」
光「うん、楽しみにしてて下さい」
剛「うん」
光「これはけっこう・・泣かせる系だと思うんですけどねえ」
剛「泣かせる系ねえ〜」
光「一話に三回泣けるところを作る・・作ろうっていうスタッフのコンセプトらしいんですよ」
剛「いいかもしれないです」
光「うん」
剛「僕それぐらいのやつ好きですねえ」
光「そういうコンセプトらしいんですけどねえ」
剛「まぁそれぐらいつけて行きましょうよ」
光「ふふふふふ、そうですか?ええ。とりあえず4月12日から」
剛「はい、4、1、2、僕の誕生日の2日後です」 お祝いしてあげてね、光一君(*^_^*)
光「はい、分かりました」