'00「どんなもんヤ!」(9/4〜)


9月13日(水)
光「何で裸なんですか?あなたは(スタッフ「(笑)」)・・今日(笑)」
剛「えっ?」
光「それ、セクハラですよあなたが良く言う」
剛「違うよ(笑)」
光「やっぱり・・裸になろう・・・ねっ・・言う事で、え〜生足ファッションの」
剛「全然、つじつまが合わない」
光「○×△※□で、ストッキングの売り上げが減っているそうですよ」
剛「あ〜なるほどねえ」
光「うん・・良くストッキングフェチって言うでしょう?」
剛「みたいですねえ」
光「俺はストッキング、あんまり好きじゃないですねえ」
剛「・・・・(笑)いやそんな話じゃなくてねえ」
光「そんな話でしょう?」
剛「いやストッキングの、売り上げが減ってるぞぉって言う話ですよ」
光「あぁそう?」
剛「で、ここにカッコ、女の人のどこにまず目が行きますか?足は?って書いてるからぁ」
光「どこですか?」
剛「そいでそのぉ、ストッキングフェチとかね、俺は嫌いだぁとか・・そういう事じゃないですよねえ」
光「どこ行きますか?目が」
剛「・・俺は、どこかなあ?・・俺あんまりねえ、足こだわりないんですよぉ」
光「うん」
剛「そんな、もっさぁって入ってても(?)恐いですけどぉ」
光「じゃあ体で、どこでこう・・どこにこだわるんですか?」
剛「どこで(笑)こうって」
光「ねえ」
剛「体の?」
光「うん」
剛「どこに目が行くか?」
光「うん」
剛「体、胸ですねえ」 剛君にしては、珍しい発言、ちょっぴり大人になったのかな?(*^。^*)
光「おぉーっ・・全体で言うとやっぱり顔に目が最初行きますよね?」
剛「・・・・足やろ?お前」 さも、俺は知ってるぞ、という感じ(笑)
光「いや、最初に顔ですよ」
剛「・・・いやっ!」 確信の否定形(爆)
光「いやじゃない、お前に何が分かるんですか?」 すべて分かってるのよ光ちゃん、本人のあなたより、ねっ、剛くん(^o−)−☆
スタッフ「(笑)」
剛「いやお前(笑)いや何年も付き合うてて、そう言うてた時があった!」
光「・・ないない、俺まず顔ですよ」
剛「・・ほんまかぁ?」 全く、納得いってません
光「うん、体だけやったら最初・・あの体だけで考えたら足行くかもしれませんけどぉ」
剛「う〜ん」
光「まず、顔ですよ・・だって足・・『あっ足、綺麗な足してんなあ』パッ顔見たら『どぅえっ!!』言うよう(笑)なったら、ショックやんなんか」 
剛「いや(笑)そういうのあるでしょ?」
光「ショックや(笑)だから俺は、まず顔見るんですよ」
剛「いやぁそれはないと思うなあ」 まだ言ってますねえ、よほど何か知ってる事でもあるんでしょうか?(笑)
光「な・・何(笑)言ってんの、お前に・・俺・・俺の何がわかんねん?(笑)」
剛「そういう事を得て、今そういう状況なっとる訳ですよ」
光「違います違います」
剛「あのこれからは、顔を先に見なきゃって言うね」
光「そうなるといややから、最初に顔を」
剛「そうですかぁ?」
光「ええ、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「はいっ!」
光「始めましょう(笑)」
剛「ははははは」
光「(笑)はいじゃねーよお前」 ここの部分は、マイクから離れた普通の会話になってますよ(笑)

◆物まねオン・ステージ◆
光「ねっ、今週は札幌市ののぶこちゃん、16才の方でございますよ」
剛「ほぃっ」
リ「もしもし」
光「♪○×△□※〜♪○※△×て歌ってるからねアルバム」
剛「ほぉ〜」
リ「(笑)」
光「え〜のぶこさんは」
リ「はい」
光「のぶこって言うんだな?」
リ「んふふふ」
光「え〜という訳で」
剛「何かええ事あったんですかねえ?テンションが・・いまいちこうわかんないですけど」
光「うん、ちょっとお腹痛いの(笑)」 この言い方が可愛い(*^ ^*)
剛「ふふふふふふ」
リ「大丈夫ですか?」
光「あははははは、前のめりやろ?」
剛「薬飲めやあ」 いつも言ってるんでしょうね、こういう風に
光「ちょっとお腹痛いねんなんか・・え〜じゃあ歌行きましょか?」
剛「歌、行きましょか?」
光「あはは、間違えた・・え〜物まねですよ」
剛「物まねですよ」
リ「はい」
光「LOVELOVEのクセが出てしまいましたね」
剛「あ〜職業病ですね」
リ「(笑)」
光「別に間違えてもいいんじゃないですか?うん、そういうの」
剛「いいと思いますよ」
光「いいっしょ?たまには」
剛「うん」
光「たまには」
剛「うん・・たま・・たまにでもないですけどもね」
光「ふふふふ」
剛「うん」

リスナーのミッキーマウスの話から
光「今、ミッキーにめちゃ似てるキャラおんの知ってる?」
リ「似てるキャラクターいるんですか?」
光「めっちゃ似てるキャラクター、ディズニーで」
剛「あっそう?」
光「ちゃんとディズニーで・・やねんけどぉ」
剛「ふ〜ん」
光「これミッキーかな思ったら、全然ちゃうねん」
リ「はあ」
光「あっ・・そんなのどうでもええねん」
剛「ふははははは、誰もひっかかりませんでしたよ今の話」
光「うん、ミッキーね・・ディズニーランドか?う〜ん」 光一君は、けっこうディズニーランド好きなんですよね、それにひそかにぬいぐるみも好きだったりして(爆)

続いて和田アキコさんの物まねの時
剛「おい、何本読んでんねん?」
光「でも・・あの・・読んでません」
剛「ふはははは、ペラペラペラペラと今」
光「読ん・・そんな・・そんな事しませんて」
剛「ペラペラペラペラと車雑誌見てたらアカンがな」
光「してません!」
剛「ほんまにぃ・・見てる(笑)やろぅ?読んどるがななんか文章」
光「読んでませんよぉ」
剛「読むな文章を」
光「ばっかやろう」
剛「まだ物まね終わってへんねん」
光「ばっかやろう」

ドラえもんの真似は、出川哲郎にそっくりと、剛くん
リスナーは札幌の人という事から
光「ライブ来た?俺らの」
リ「はい」
光「じゃ、ポップジャムの中継も見れたんだ?」
リ「見ました」
光「ラッキーやったな?」
剛「ポポポポポポ、ポップジャーム」リ「ポップジャーム」
光「ラッキーやったな?」
リ「はい」
光「そうかぁ」
剛「ポポポポポポ(リスナーも一緒に)ポップジャームやな」
光「一昨年・・去年来た?」
リ「行きました」
光「去年、大雨やったなあ?」
リ「はい」
剛「ポポポポポポ(リスナーも一緒に)ポップジャーム」
リ「ふふふふふ」
剛「はははははは」
光「うるさいわほんまに」
剛「(笑)」
光「よし!・・きょうはもう不愉快だ」
剛「ふふふふふ、何でやねん?(笑)いやっ、本読まれてる方が、のぶこちゃんの方が、ごっつ不愉快や思うで」
光「俺は今のぶこ・・のぶこだ」
リ「ええっ?(笑)」
剛「呼び捨てやもん(笑)でも、のぶこて」
光「じゃまた、おハガキ送って下さい」
リ「はい、わかりました」
光「番組も聞いて下さい」
リ「はい」
光「それでは、失礼致します」
剛「じゃあねえ」
リ「はい、さようなら」
光「さようなら」
剛「バイバイ」
リ「失礼します」
光「偉い、偉いなあ」
剛「失礼しますってのは、今時のコはなかなか言えないすよ」
光「もうね、なんちゅうんすかね、偉い!え〜」
剛「ほんま具体的やないなこの人、だってもう左手にメロン刺してますもんねえ」
スタッフ「(笑)」

最後の告知の部分
光「〜誰の物まねがか・・出来るか、書いて応援して下さい(笑)違う、応募して下さい、くっくっくっくかっかっかっか(笑)」
剛「ほんまにもう・・どうする?」
光「(笑)応募して下さい。それからエンディングの・・」
剛「〜〜告知〜〜」
光「はい、お相手はキンキキッズどうもとこういちと」 口がもぐもぐ(笑)
剛「おい!」
光「ふはははは」
剛「何口に含んでんねん?」
光「いやもう終わる思ってメロン食うてもうてん」 口の中がいっぱい(爆)
剛「ほんまにぃ」
光「ごめんなさい」
剛「適当にぃほんま、頼むでぇ!はい、堂本剛でした」
光「さいなら(笑)」
剛「バイバイ」


9月12日(火)
剛「え〜今日は宇宙の日ですねえ、8年前毛利さんが宇宙に飛んだ日を記念して、制定されたと」
光「うん・・あの・・UFO」
剛「UFOね」
光「あなた信じますか?」
剛「俺見ましたもんだって」
光「ユーエフオー」
剛「うん」
光「ユーエフオー、僕は信じますよ」
剛「うん」
光「信じてもいいんじゃないですかぁ?別に」 急にテンション高くなります(笑)
剛「・・・んふふ、俺はだから信じますよ言うてるよ、見ましたよ言ってるやん」
光「だって信じてもいいじゃないですか?別に」
剛「うん、否定してないですよ」
光「ガゼッタ」
剛「・・・・・」
光「ガゼッタオカダ」
剛「・・・・・」
光「ガゼッタオカ・・ガゼッタオカ」
剛「あんま分かってへんやん」
光「あっはははは、ガゼッタさん知ってるか?」
剛「知らないです、ガダルカナルカ・・タカは知ってますけど」
光「ガゼッタ」
剛「あはははははは」
光「『私は・・宇宙人だ』」
剛「うん」
光「て、言う人」
剛「ほぉ〜」
光「『宇宙人なんですか?』『マジっすか?』『宇宙人、何が好きなんですか?』『ヤカン』『えっ?宇宙人ヤカンが好きなんですか?』・・ガゼッタ」
剛「んふふふ、よう分からんわさっきから」
光「『じゃ、ヤカン叩いて下さいよ』『今、ない』『あっ、ないんですか?』『じゃあ、なんだろ』『ガンガンガンガン』『今、叩いた』・・・ガゼッタ」
剛「んふ・・もう次・・行っていいよね?・・うん、え〜じゃあね、始めます」
光「・・はい」

ジングル 光「はい、今夜」剛「最高だぜぇ」光「最高」剛「ボンボーン」光「もっこー」剛「もっこり、こりぃ〜」光「おう〜」

◆火曜ビッグエンターテイメント」
光「もう〜お前はもう(剛「声出さない笑い」)下品!」
剛「え〜読めよその前に」
光「火曜!」
剛「ビッグエンターテイメント!」
光「何ですか?ふにぃふにぃって?」
剛「お前そういう時だけ、ベールを包むのよ」
光「な〜んなんですか?あなたは」
剛「いや、俺がなんやろ?このラジオ始めて・・今日までそういう・・う〜ん、下系?・・のぉ」
光「シムけん?」
剛「(笑)違うがな、下系のあのぉ・・ネタやってる時の・・え〜まあ・・倍率と言うかね?率をこれやったところ、もぅお前の」
光「さあ!」
剛「お前の方がすごいですよ、売り上げの方が」 剛君の喋っているのは無視するように
光「止めて、よつよちゃん!
剛「セールス的に」
光「すごいよ、光ちゃん!ねっ」
剛「ほんまにな・・卑怯な人ですよ」
光「ほんとに、下品です」
剛「お前がな」
光「静岡県にお住いの、ペンネーム、7年間光ちゃんファン・・偉いねえ」
剛「じゃ、8年目は違うかもしれん」
光「偉いね」
剛「うん」
光「うん。光ちゃん、剛君、こんばんは・・あっ、このコーナーもハガキがたくさん来るようになりまして」
剛「おっ、やったやんな」
光「ありがとうございます」
剛「良かったやぁん」
光「光ちゃん、剛君」
剛「皆、どうしようもないと思ったんでしょうね」
光「こんばんは。8月19日放送のLOVELOVEで、焼肉パーティーをやった時、光ちゃん自分の食べたいのを我慢して、番組の為に司会をやってくれましたね。感動しました」
剛「うんうん」
光「こんな光ちゃんにも、お腹いっぱい食べさせてあげてね剛君」
剛「いやぁ、食うたがな・・い〜っぱい」
光「あの日は皆が食ってる中僕はちょっと・・時間を我慢して」
剛「うん」
光「まあ後で食べましたけども」
剛「まあそれが仕事やからなあ?」
光「ふふふふふ(笑)お前も司会や!」
剛「いやあれネタですからねえ」
光「お前も司会や」
剛「いやあれは、ネタですよ」
光「ネ、ネタは・・あ、ネタさ」
剛「んふふふふ」
光「わざわざこの場で、ネタって言わなくたっていいじゃないですか?」
剛「ふははははは(笑)いやネタですもん」
光「わざわざ、ネタって言わなくても」
剛「ふはははは」
光「言わなかったら、いいんじゃないですか?」
剛「(笑)あっじゃ、ネタじゃないですよ」
光「ネタって言ったら、それネタばれです」
剛「うん」
光「例えば」
剛「うん」
光「ハーラレー、ネタ話しますか?」
剛「いやそれ、芸人のネタと・・」
光「しませんでしょ?」
剛「(笑)マジシャンのネタは、もう明らかに違いますからぁ」
光「違うでしょ?・・そうです、しません」
剛「(笑)」
光「それと同じじゃないですか?」
剛「お前さっきからもう、一方的な感情をずっと喋る人間やなあ」
光「あはははははは」
剛「受身を、知らんね?・・怪我するよ、あの筋肉マンやそれ」
光「それと一緒じゃないですか?」
剛「筋肉マンも、あんまり受身を知らんかったからね」
光「それと一緒ですよ」
剛「うん、マンタロウは特に」
光「ねっ、ネタばらししませんよ」
剛「もう全然聞かへんでしょ?うん、うふふふふふふ」
光「分かってるなこのコは、うん」
剛「無理矢理や」
光「え〜つよちゃん止めて、光ちゃんエロいわぁ〜と言うお便りね」
剛「エロいわぁ〜?(笑)」
光「えっへへ(笑)違う(笑)」
剛「あぁ何、エロいわ、ねっ、はい」
光「違う違う(笑)」
剛「止めてよつよちゃん、エロいわ光ちゃん」
光「違う!言うてんねん」
剛「エロいわ、光ちゃん」
光「違うでしょ?」
剛「いや、エロいわって言うったもん」
光「エロい事ぐらい分かってる、僕は否定しません」
剛「ふふふ、うん、俺もエロいけどぉ」
光「だからエロい事僕は否定しないから、そんな事書かれたって面白い事もなんもないんです。ですから」 妙に早口
剛「いやいや」
光「ですから、つよちゃん止めてよ」
剛「再確認した方がいいと思いますよ」
光「光ちゃん、偉いわ」
剛「俺って、エロいなあっというのをね」
光「と言う、お便りを紹介して行きます」 雑誌を机に落とすような音「バサッ」
剛「再確認した方が(笑)いいと思いますよ」
光「黙れ!」
剛「も・・文字にすればね、『あれ、俺こんな事言ってた?』って言うのも分かると思う」
光「言葉ちょっと噛む事ぐらいいいんじゃないですか?」
剛「いや別に、噛む噛まへんじゃなくて、君はエロいわって言ったからね」
光「(笑)間違えたっていいんじゃないですか?」
剛「いや、間違えたってって言うより、エロいって言うたからね今」
光「だから間違えたんです」
剛「いや間違えてないよあれは」
光「ふふふふふふ」
剛「んふふふ、エロいわってこう自然に」
光「いやだから、自然に出たから、自分でその時確認したから、もうそんなのいらないんです」
剛「・・いやいや、もっとこう文字にしてね、文字にしてこう皆がこう、『あれっ?俺こんな事言ったかぁ?』って事もたぶんいっぱいあると思うんですよ」
光「さっ、と言う訳で、リスナーからの皆さんの」
剛「全然聞かへんな、人の話」
光「意見を待っております」

◆お別れショートポエム◆
剛「私の彼は、クラスの自己紹介の時、名前の後に、『嫌いな食べ物は野菜の芯です』と、答えていた。一体どんな食生活を送ってるんだ?・・・という事でね」
光「送ってるんだぁって言うよりも、送ってたんだぁの方がいいかもしれんな」
剛「・・・・・・」
光「いいんじゃないですか?そういう発言があっても」
剛「いや発言はあっても(笑)いいけど」
光「そう思ったんですから、いいじゃないですか?」
剛「でもこれをね・・詩を書いた人が、快感を覚える訳ですよ、この・・彼女の作品の中でも送ってるんだ・・ルンバですよある意味」
光「マジっすか?」
剛「うん」
光「・・分かりました・・・じゃあ、送ってるんだで」
剛「んふふふ、送ってるんだで・・彼女がそう決めましたからね」
光「あぁ、野菜の芯ねぇ」
剛「うん」
光「野菜の芯、食うてたんですかねえ?」
剛「酒入ってるオカマみたいですねえ」
スタッフ「(笑)」
剛「ほんまに(笑)」
光「何でやねん?」
剛「なんかぶわぁ〜意見述べて『あんたダメよそんなんじゃあ、そんな生き方してたらダメ、あ〜でもねぇ、う〜んそれも分かるわちょっと』」
光「ふふふふ」
剛「ちょっと引いたりする時あるでしょ?そんな感じやった今」
光「(笑)」
剛「『野菜の芯ね』って」
光「知らんもん・・そうですか?」
剛「うん、野菜の芯は」
光「好きな人はおらへんでしょ?」
剛「難しいですなあ」
光「でも俺、キャベツに入ってるキャ・・あ、あのキャベツじゃない(笑)」
剛「キャベツに入ってるキャベツって何やねん?」
光「あはははは(笑)」
剛「キャベツに入ってるキャベツって何やねん?」
光「ヤキソバに入ってるキャベツ(笑)」
剛「うわぁっ!それを今、キャベツの中に入ってるキャベツとおっしゃったんですか?」
光「(笑)そうです」
剛「まずいってぇ」
光「だから、いいんじゃないですか?間違っても」
剛「ヤキソバとキャベツは間違えませんよねえ?」
光「別に間違ってもいいんじゃないですか?剛さん」
剛「焼きうどんとかねえ、まだ焼き飯とかだったらいいよ」
光「剛さん、間違ってもいいじゃないですか?別に」
剛「キャベツの中に入ってるキャベツって、キャベツ人形以外ないですよ」
光「うっははは(笑)そうですね」
剛「うん」
光「ヤキソバに入ってるキャベツは」
剛「うん」
光「ちょっと芯気味のがオイシイと思いません?」
剛「パリっパリって言うか、なんかシャリっシャリってしてる感じが」
光「そう・・これは分かるでしょ?誰しも」
剛「うん、これは旨いですよ」
光「ねっ」
剛「歯ごたえがちょっとね」
光「ないと」
剛「中にあるみたいな」
光「うん」
剛「うん」
光「おっ、よっしゃ、分かり合えた」
スタッフ「(笑)」
光「今日は(笑)」
剛「お前がまともな事を言ってるからね」
光「分かり合えたという事で、気持ち良くお別れいたしましょうか?」
剛「まともな事言ったからね」
光「ねっ、はい、KinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「さよなら」


9月11日(月)
光「え〜丁度百年前の今日は、新橋駅と上野駅に、日本初の公衆電話が置かれたそうです」
剛「は〜なるほどね」
光「ええ、当時はあの公衆電話ではなく、自動電話と呼ばれていたそうですよ」
剛「ふぅ〜んぅ」
光「知ってますか?」
剛「いや、それ知らないですねえ」
光「最近は、公衆電話使われなくなりましたね」
剛「使うてないですねえ公衆電話」
光「携帯電話というのが普及されるようになりまして」
剛「うん」
光「ねえ、しかし!・・公衆電話」
剛「うん」
光「ねっ・・・クーラーの付いてる公衆電話が、最近あるそうです」
剛「あっそう?」
光「はい」
剛「はぁ〜」
光「興味ねえなあ、おい」
剛「ふふふふはははは」
光「はぁ〜で終わってもうたよ今」
剛「はははは」
光「えっ?今、今のどうだ?これ」
剛「えっ?何がですか?」
光「今のどうだ?それ」
剛「どうだそれ?って何ですか?」
光「今のは、芸能人としてどうなんですか?」
剛「いや(笑)特に・・大丈夫じゃないですかね?」
光「大丈夫っすよ」 あれ?意義を申し立ててたのでは?(笑)
剛「はい、興味なかったんでね」
光「大丈夫、興味ない興味ない」 (*^o^)/\(^−^*)一緒 
剛「うん、興味なかった、ね」
光「うん!はぁ〜KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「はい、始めましょう」

ジングル〜剛「もう後・・そうやな、5年もすればもう・・ちん○ちん○ちん○ちん○」 (ーー;)

◆ツッコミKinKi!◆
光「ほんとなんか恥ずかしい事言うてるね君は」 ジングルについての話
剛「・・いや、お前に言われたぁない」 あらあら?責任転嫁かな?
光「5年もすれば、はぁはぁはぁはぁ」 マジになる剛君をからかってますねえ(笑)
剛「いや(笑)何でそういう時だけ言わないんですか?」
光「ほんと、恥ずかしい」 火に油を注ぐ感じ?
剛「いや、お前がな」 それは言わんでも、皆わかってるからね(爆)
光「もう・・紅くなる」
剛「お前だってもう、さっきまで何言ってたか、全部言うたら、もうみんな引くでぇ」 反撃に出ましたよ(笑)
光「もう、顔が紅くなります!」 はっきり言って、楽しんでますね(爆)
剛「こっちがなっ・・・おれがなっ」 もう必死の抵抗
光「顔が紅いはもう」
剛「俺がな」
光「ふふふふふ、顔が紅いわ」 ふふふふ、『むっつり○けべの、テクニシャン剛君』by光一
剛「俺と太陽がな」
光「三重県にお住いです・・・光ちゃん剛君、こんばんは」
剛「はい」
光「今日はふたりにツッコミます
剛「はい」
光「ふたりはいつもコンサート終了時に、『今日の事は忘れません。良い思い出になりました』みたいな、アイドルくさぁ〜い事言いますよねえ?
剛「はいはい」
光「しかし、あれれっ?今回の夏コンのパンフで・・パンフレットですね・・え〜『コンサート終わったら、ひたすら帰りたい、ただ眠りたいだけ』by光一、『終わったら、一切忘れる』by剛って、書いてありました。やっぱり私たちと過ごした事は、すぐ忘れられてしまうんですね?あの言葉、嘘やったんですね?
剛「ああ、なるほどね」
光「三重県にお住いの、ペンネーム、10月27日に21才さん」
剛「ああ〜なるほど」
光「うん」
剛「まあ、そうですよね?」
光「ふふふふふ(笑)」
剛「くっくっくっく」
光「いやいや」
剛「あははははは」
光「忘れませんよ僕は」
剛「っく(笑)えぇっ?」
光「やっぷ、かっ」
剛「やっぷ、かって何や?」
光「あはははははは」
剛「もうアカン、絶対忘れてるわお前は。やっぷかって訳分からんよ」
光「(笑)やっぱって言おうとしたの」
剛「やっぷ、かぁって」
光「やっぱが(笑)やっぷになったの」
剛「あはははは」
光「やっぱね」
剛「どんな言葉やねん?やっぷかって、うん」
光「各各地方・・各各色々で」
剛「まああるね」
光「それぞれ、色々あるんですわぁ」
剛「あるねっ」
光「ねえ、分かるかい?三重県の思い出は何がある?・・行ってないでしょう?」
剛「うん」
光「ふっふふふ(笑)」
剛「(笑)行ってないわ」
光「(笑)ねっ」
剛「ええ」
光「行ってないよ三重県は」
剛「ああ行ってないですね、三重県」
光「どうよ?香川?」
剛「あっ、香川は・・・何したっけ?ご飯食べに行ったよねえ?」
光「香川はご飯食べに行ってないです!」
剛「行ってないっけ?」
光「行ってないっす、おーい!このヤロウ」
剛「どこやっけ?あれ」
光「香川は」
剛「秋田か?」
光「香川は久々に、え〜普通の・・普通のなんて言うんですか?」
剛「あっ、香川は」
光「会館で」
剛「分かった分かった」
光「やったんですよ」
剛「やったやった、うん」
光「ねえ?覚えてる?」
剛「・・いや!・・・覚えてますよ」
光「仙台・・覚えてますか?」
剛「仙台は、牛タン弁当・・食うて帰りましたよねえ?」
光「そうでしょう?」
剛「新幹線で」
光「ほら、思い出あるじゃないですか?・・(トーンを半オクターブ位上げて)思い出あるじゃないですかあ?」 新幹線の中で、牛タン弁当食べた事は、コンサートの思い出と言うにはちょっと・・・それは、ふたりの思い出(*^。^*)
剛「うん、ありますよぉ」 ふたりっきりの思い出(笑)
光「覚えてるでしょ?」 ふたりっきりの思い出は、ねっ(笑)
剛「うん」
光「と言う事で、やっぱり忘れないんです」 そりゃそうだ、ふたりっきりの思い出はね(爆)
剛「んふふふ(笑)なんかうそ臭ぁ〜いフォローですよ」 
光「うははははは」
剛「なんか・・さっきから」
光「いやいや、忘れないんですよ」
剛「まあ、ただそのぉ、約束するからなお前はすぐ」
光「約束しますよぉ」
剛「なあ?」
光「しますよ」
剛「すぐ、『必ず、え〜』」
光「『また帰って来たいと思います』」
剛「『約束です』って言うな最後に、絶対約束」
光「待っててくれやと言う」
剛「しに来るからね・・うん、でもその秋田・・食べに、ご飯食べに行った所でも、お前絶対約束すんなって言う会議でね、もう約束出来るほどの人間ではないって事が分かったんですよね?スタッフも」
光「僕は、約束を守りますよ」
剛「でもそれからは、約束してへんやん」 
光「うん」
剛「ちゃんと」
光「せなぁ」
剛「うん、あの会議以来」
光「そうでしょ?」 妙に得意そうな口ぶり(笑)
剛「うん」
光「なっ」
剛「約束せえへんなぁって、毎回思うんですよね」 相方の言う事はちゃんと聞いて覚えてるんですねえ
光「あっははははは」
剛「ああ今日も約束せえへんなあ思いながら(笑)」
光「守ってんねん、すんな言われた事」 言い方が可愛い
剛「んふふふ」
光「でも心ん中では『約束やで』思ってんねん・・かっこええ俺」 おおっと、グッと来たのに〜最後の言葉さえなければ(ーー;)
剛「ああ〜勝手に思っといてもらってね」
光「うっふふふ」
剛「じゃ、ナイスツッコミでね」
光「ナイスツッコミですか?じゃCD券3千円とリュックを」
剛「はいはい」
光「プレゼント致します」
剛「あげまっせぇ〜」
光「はい」

夏の王様

◆お別れショートポエム◆
光「はぁいお別れショートポエム、今日は大分県のペンネーム、よっちゃんのポエムです」
剛「おぉう、野村さん」
光「違う・・・私のおじいちゃんは、安室ちゃんのネバーエンドのサビの部分、♪ネバーエン〜ネバーエン〜♪のところを、♪眠れ〜眠れ〜♪と、歌っていると勘違いしていた」 わぁ〜っ、このおじいちゃんと、私、全く同じ耳してます。私も最初♪眠れ〜眠れ〜♪に聞こえてしまった(爆)
剛「だいぶ、寝れそうですよねえ?」
光「♪眠れ〜♪(ん?)ねっ、寝て下さい」
剛「何やった(笑)今の歌?・・歌でもないし、しゃべりでもないっ」
光「ふふふふふ」
剛「中途半端なねえ、眠れねえ」
光「いいでしょう?中途半端」
剛「中途半端やったあ今の」
光「歌なんか、しゃべってんのか、わからん」
剛「わからへんかったなあ?」
光「うん」
剛「う〜ん」
光「ねっ、納得しあったという事で」
剛「うん、じゃもう一件行こう」 どこへ?(笑)
光「いや(笑)もう一件て・・何や?今仕事中じゃないですか?」
剛「もう一件行くよ」
光「もう一件、仕事ですか?」
剛「うん、もう一件」
光「あぁそうですか?」
剛「うん」
光「じゃあ、行ったらどうですか?」 一緒にでしょ?
剛「んふふふふ(笑)うん行くよ、俺は」
光「行ったらどうですか?」 一緒に!
剛「うん、俺行くよ」
光「はい、行って来て下さい」 だめだめ、一緒にね
剛「せいこちゃんと行くよ(笑)」
光「(笑)電話あった、せいこちゃんち」
剛「ポスター貼ってあったからね」
光「ああねっ、はい、じゃあね、明日またお会いしましょう」
剛「はい、会います」
光「明日、お会いしたらいいんじゃないですか?」
剛「そうですね、そうしたらいいんじゃないですかね」
光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「バイバイ」


9月7日(木)
剛「え〜9月に入り、涼しいなって来て、え〜旅行に出掛けるのにもこれいい季節になって来ました」
光「ねえ」
剛「うん」
光「僕らは、振替休日貰えないですからねえ」
剛「貰えないですかねえ、振替休日」
光「夏休み♪なつやす〜みぃ〜♪麦わら〜♪や」
剛「♪ぼほぉしぃがぁ〜」
光「篠原が・・『わたくし・・私、夏休みなんですぅ』」
剛「あぁ」
光「『箱根行って来ますぅ』」
剛「なんか送って来たらしいね、篠原から」
光「メールが・・送って来た」
剛「うん」
光「アホぅ死ね」
剛「ボケ」
光「ハゲって、送っといた、あははっ(笑)」 それはないよ、光一君(^_^;)せっかくメール送って来てくれたんだからさあ・・・。
剛「こりぁもう、正しい」 剛君まで(ーー;)
光「送っときました(笑)」
剛「正しいです」
光「そしたら、『もう〜ひどいです』って言うメールが返って来ました」
剛「うん」
光「『なんでそんなひどいことばっかり言うんですか?おみやげ、買って来ないもぉん、プンプン!』て言うね」
剛「あぁ、まあ別に」
ふたり「いらん」 
光「ちゅう話でね・・入らんわハゲって、送れば良かったですね」 どんは、少しお説教をしたくなりました)`´メ)
剛「あはははは」
光「ははははは」
剛「もうね、それぐらいでいいんじゃないですか?」 KinKi Kidsは、まだまだ子ども(笑)意地悪するのは、気になってる証拠ですね(*^_^*)
光「ねえ」
剛「うん」
光「まあ、あのね、9月も涼しくなって来ます」
剛「はい」
光「ねっ、いいじゃないですか、いい季節になって来ますよ」
剛「ねえ、涼しいよぉ」
光「秋は、僕らの好きな季節です、ねっ、はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「(笑)今、好きなケツて言いませんでした?」
光「(笑)言ってませんよ」
剛「好きなケツです」
光「はっははは」
剛「微妙でしたよ」
光「言ってません、好きな季節」
剛「好きなケツって」
光「始めねえ」
剛「はい、始めましょ」

◆何でも来いやのふつおた美人◆
剛「はい、今週一番、ふつおた行きましょう」
光「は〜い、三重県にお住いの、真夜中のカウボーイさ〜ん。え〜光一君剛君、こんばんは。今日は剛君の大好きな、奈良の大仏クイズで〜す
剛「いえ〜〜い!!」
光「私が小学校5年生の時、お土産にと買ったキーホルダーに載っているクイズで〜す
剛「いえ〜〜い!」
光「これお前、知らんかったらお前、奈良を語らせんぞ」
剛「いえ〜い!」
光「いえーじゃなくて、奈良・・もうお前・・・これ、奈良人として失格やで」
剛「・・・」
光「いいか?」
剛「はい」
光「いいですか?」
剛「いいですよ」
光「はい、問題わ〜ん、くえすちょんわん・・像の高さは?
剛「・・・・」
光「大仏さんの高さ」
剛「え〜」
光「全長」
剛「・・・・・・725・・ぐらいですよ」
光「725?」
剛「メーター」
光「お前そんな高いか?お前、それ東京タワーより高いぞ(笑)お前・・東京タワーも333?」
剛「あっ、65」
光「65メーター?」
剛「あ、違う、65・・60・・65」
光「やっぱお前には、奈良の大仏がそんなにデカく見えるのか?」
剛「デカイす」
光「あはははははは(笑)デカイす言い切った言い切った」
剛「デカイす」
光「今、言い切ったよ」
剛「俺の中では、もうほんとデカイっす」
光「それだけ偉大なる・・」
剛「偉大な人です」
光「ええ、ぶぶっー、14.98メートル」
剛「ああ、ああ、ああ、じゃ縮んだんや」
光「違うやろ(笑)」
剛「(笑)うん」
光「縮んでへんわアホぅ」
剛「俺が住んでた時よりは縮んでるわ」
光「さあそっから、色々考えて下さいね」
剛「はいはい」
光「顔の長さは?」
剛「・・・・ふっふふ、顔の長さ(笑)・・・顔の長さはねえ〜?う〜ん?じゃあ2メーターで」
光「あっ、惜しいねえ・・3.2メーター」
剛「あっ、3.2かぁ」
光「うん・・目の長さ」
剛「ふふふ・・知らんわほんなもん(笑)」
光「目の長さ・・これまあ、横の長さでしょうね」
剛「う〜ん、じゃあまあ」
光「これ、まあちょっきしです」
剛「1メーター」
光「おっ・・・ピンポーン!」
剛「うん」
光「何、勝ち誇って?(笑)」
剛「えへへへへへ」
光「当ってもうたって顔してるやないか」
剛「ええ」
光「『あら?当った』って言う(笑)顔してるやないか(笑)」
剛「(笑)ええ、1メーターね」
光「さあ(笑)続いて、鼻の高さ」
剛「えへん、高さっ?」
光「鼻の高さ」
剛「・・え〜〜・・・・え〜〜・・そんな高くないねんあの人」
光「ああっ」
剛「・・・・う〜ん、じゃあ・・70センチで」
光「・・ああ惜しい、0.5メートル」
剛「30センチ」
光「50センチ」
剛「ご・・れい・・いってん(1.)・・・・あっそうかぁ」
光「ふははは(笑)お前大丈夫かあ?」
剛「ふははははは」
光「もっかい小学生行く?」
剛「行った方がええかもしれんわ」
光「うん、ねえ・・耳の長さ」
剛「・・ええとぉ、う〜ん・・1.2」
光「ぶっぶー、2.5メートル・・お前失格や、奈良・・奈良はもうお前語らせへんぞ」
剛「いやでも俺ぶっちゃけた話、イギリスですからねえ、最初生まれてんのは」
光「まぁたお前・・」
剛「うん」
光「お前・・」
剛「第2の故郷ですからね奈良は」
光「何を言うか?それ奈良人怒るでそんな奴」
剛「第2の故郷なんですよ」 先程から何かを食べながらしゃべっているらしい(笑)
光「はい、覚えといて下さいねこれ・・奈良県民としては」
剛「ふふふ、これは覚え・・・覚えてたら、まあおもろいねんけどなあ」
光「うん」
剛「いつ役立つかって話ですよねえ?」
光「まあね・・まあ覚えといて下さい」
剛「はい」

剛「さあそれでは、え〜KinKi Kidsですねえ、夏の王様のシルキー、ギン・・ジン、ミックス」
光「いっつも言われへんわ」
剛「どうぞ」

夏の王様

◆お別れショートポエム◆
光「インターネットの占いで、前世を占った。ピータンだった。来世も占った。ピータンだった
剛「もうピータンピータンですよ」
光「ピータン」
剛「でもうその次も占ったら、ピーターかもしれない」
光「ふふふはははは、帝国劇場で一緒すんねんから俺」
剛「(笑)ピーターかもしれないです」
光「あぁそうですか?なるほどね」
剛「もっかい、占って貰いたいですね」
光「ああ、じゃあもう更に来世を」
剛「そうですね、占って下さい」
光「じゃ、前世の前世は?」
剛「・・えっ?」
光「前世の前世はなんですか?」
剛「・・・前世の(笑)前世ですかあ?」
光「ええ」
剛「え〜コニタンですよねえ?」
光「ふふふふくっくっくっく、コニタンですか?(笑)」
剛「ええ」
光「(笑)俺てきには、すごい面白いんだけどね(笑)」
剛「(笑)コニタンですよ」
光「ええ〜そうですか」
剛「えへへへ」
光「コニタンで?」
剛「ええ」
光「そうですか、はい、KinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「バイバイ」


9月5日(火)
光「ほんま間に合わんかったよなあ?」
剛「うん、間に合わへんかったなあ」 普通にしゃべってます、いわゆる私語(笑)
光「あぁごめんなさい、KinKi Kidsどんなもんヤ」
剛「まあどうも・・えっ?」
光「違う、堂本光一で〜す」
剛「はい、堂本剛です」
光「まあこんなオープニングもいいじゃないですか?」
剛「いい・・いいと思うわ」
光「ふっふふふふふ」
剛「うん、こんな感じもさっ」
光「くっくくく、お前まあたバナナ食うてる」 とっても嬉しそうに笑ってます。きっと食べてる姿、とっても可愛いんでしょうね。
剛「もうね最近バナナ(笑)がねえ、毎日のように食ってますよバナナ」
光「あっはっはっは、またバナナ食うてる」
剛「旨いよバナナは」
光「うん」
剛「うん、あんねえ、うちのケンシロウも暑い夏乗り切って頑張ってますよこれぇ」
光「そうですか?」
剛「うん」
光「やっぱり・・あの夏に入ると毛・・毛、抜け毛ひどくなるんすか?」 我が家のリュウも、自慢じゃないが、凄い!!
剛「なりますしねえ」
光「大変でしょう?家ん中では」
剛「大変ですよ、もう蒲団なんて毛だらけですよ」 そうそう、ソファーなんて座れない(泣)
光「そうでしょう?」
剛「うん、毎日こうやってねえ、掃除するんですけど」
光「うん」
剛「もう、だぁらぁ〜って伸びてますよ」 可愛い!
光「びょ〜んて?」
剛「うん、べろ〜んてなってる」
光「あははははは」
剛「可愛いよ〜」
光「そういうのいいな、可愛いな」
剛「うん、でやっぱこう窓開けてやると、そっちの方風入ってくるでしょう?」
光「うん」
剛「その風の当る方に顎向けて、ぐあ〜っ」
光「うはははは」
剛「ふっふふ、ああ、こいつも暑いねんなあと思って」
光「あ〜そう?」
剛「で氷をね、1個だけあげたりするんですよ」
光「ほぉ〜」
剛「『こおりや、こおりや』って感じ、コリッコリッコリッって言ってますよ」 リュウは手でじゃれてます。って、リュウはどうでもいいか?(ーー;)
光「あぁ喜ぶ?氷」
剛「うん、氷喜びますねえ」
光「あぁ〜」
剛「うん、あそこはもう、会議に入ってますから(笑)」
光「へっへへへへへ」
剛「ふっふふふふふ」
光「すんません、じゃ行くわあ」
剛「行きましょうよ」
光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「はい、始めましょう」

◆剛の作曲ズドン・ズドン・ズドーン◆
大の格闘技ファンの方から『周りにはファンがいないので語り合えません。そこで、私を勇気づける歌を、そしてみんなに格闘技の楽しさを教える歌を作って下さい』と言うような内容のお願い。
そこで、剛君
剛「タイトルはねえ、お元気ですか?」
光「それ、♪母上さま〜♪じゃないですよね?」 一休さんの主題歌
剛「ふふふふふ、違いますよ」
光「大丈夫ですね?」
剛「はい、お元気ですか?」
光「はい」
剛「♪テェーテェテテーテレレレ、テェーテェテテ、テレレレ♪」
光「それ、パワーホールド」
剛「(笑)♪テェーテェテテーテレレレ、テェーテェテテ〜〜〜〜♪〜〜〜〜〜♪〜〜〜ずっと、格闘技ネタのようです。それと猪木さんとかの物まね〜〜〜。おい、寝るな!」
光「もう終わったんかい?」
剛「終わった終わってん」
光「お前しかも全部なんか、中途半端な物まねしてるだけやないか」
剛「ふふふふふ、ちょっと長州の物まね似てるよねえ?」 なんだか良く分からないけど、似てないような(ーー;)
光「長州?」
剛「『またぐなよお前そこ』『後引けないぞ』『またぐなよお前』」
光「ふはははは(笑)猪木さんと、変わらへんよお前」 私もそう思いました(笑)
剛「違うねんて」
光「じゃ、猪木さんと長州、ちょっとこう変えてやってみて」
剛「『皆さん、今日は、誠にありがとうございます』」
光「はい、長州」
剛「『おい、またぐなお前そこ』『またぐなよ、後引けないぞお前』」
光「いっしょじゃないよ(笑)」
剛「似てるって」 格闘技ネタをしてる剛君は、とっても楽しそう
光「(笑)まあ、剛君に歌を作ってもらいたい人は〜〜〜告知」


9月4日(月)
剛「え〜6年前の今日ですね、世界初の本格的海上空港、関西国際空港が開港しました」 もう6年も前なんですねえ
光「うん、アナウンサー張りの」
剛「レディス・アンド・ジェントルメン」
光「・・・ん?」
剛「・・・・て言う事でねえ」
光「ふふふはははは」
剛「え〜」
光「ああそうすかぁ?」
剛「飛行機ん中では、どんな事してますか?と言う事ですがぁ」 どんな事してますってねえ(笑)
光「う〜ん」
剛「そりゃあもう、バリバリ寝ますよねえ?」
光「寝てるなあ」
剛「ほいであのぉ、背もたれを倒すとねえ・・あのぉ、降りる時に『お客様ぁ』って起こされるでしょ?」
光「うん」
剛「あれが、腹立つんですよ僕は」 妙な事で腹立ててるんですね
光「ああ」
剛「ですから・・あの、断固としてねえ、下げませんねっ」 物凄いこだわりですね(笑)
光「うそぉっ!?」
剛「下げずにそのまま寝ますから」
光「お前おかしい、絶対おかしいわ」
剛「でもいややもん、あのなんか『お客様』って言われるの・・・だからどうしても下げたい時は、微妙に下げると、あの言われない時があります」 時に、試してるんですね(笑)
光「あはははっ」
剛「その微妙な・・その下げを察知して『お客様』って起こす人もいるんです」 親切に声かけてくれてると思うんだけどね
光「て言うかさ、俺・・俺と剛、隣同士だった」 豪華よね、二人が並んでいるなんて(*^。^*)
剛「うん」
光「場合」
剛「うん」
光「おんなじラインに保てば・・」 そんな風に考えるとは、いいコンビ(笑)
剛「・・ああそうですね」
光「分からんよ」
剛「今度ちょっとやってみましょうか?」 二人とも、子どもの発想(笑)
光「あっはははは」
剛「微妙におんなじぐらいに保って」
光「微妙におんなじラインでこう・・」
剛「寝てみましょう」
光「倒れてるぐらいの」
剛「うん」
光「はい、と言う訳で(笑)飛行機話でございました」
剛「はい」
光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」

◆ツッコミKinKi!◆
光「ツッコミ」
剛「KinKi!」
光「今の君、若々しくていいよ」 剛君の「KinKi!」と言う言い方に対して
剛「うん、15才」
光「うん、今のいいよ」
剛「んふふふ、お前おっさんやなぁ(笑)」 これも、光一君の言い方に対して
光「ふふふふふ」
剛「もう大御所の監督やで今の」
光「今の『君の今は、若々しいよ』『今のいいよ』」
剛「ふふふふふふ、おじいちゃんの監督やで」
光「あはははは」
剛「映画監督今の」
光「『今のいいよ』」
剛「『今の表情いいよ』」
光「ふっふふふ」
剛「『もっかい、行ってみようか』」
光「『う〜ん、行こうかぁ』・・『じゃハガキ行こうか』」
剛「はい」
光「え、青森県にお住いの、え〜剛君大好きさん」
剛「はい」
光「光ちゃん、剛君、こんばんは。今日は光ちゃんにツッコミたいと思います。8月9日に行われた秋田でのKinKiの夏コンで、光ちゃんMCの時、『暑いから、これ脱ぎます』と言って、服を脱ぎましたね?
剛「ふんふん」
光「それはいいのですが、その後の発言は絶対セクハラだと思います。『そこのお父さんは脱がなくていいので、隣の娘さん、脱いで下さい』と言っていました
剛「ふっふふふははははは(笑)」 ツボにはまった様子
光「剛君、この人セクハラですよね
剛「あははははははは(笑)もうレコード会社の人も、指差してます。言うてたと」
光「ははははは(笑)」
剛「これは、セクハラですよねえ」
光「違うよ、そんなバナナ食うてるお前が、セクハラやねん」 ええーっ?なんでバナナ食べてる剛君が?(笑)
剛「ふふふふ(笑)いや、そう考えるお前がセクハラやろ?」 うんうん
光「うっははははは(笑)」
剛「そういう言葉を俺に向けるお前が、セクハラやねん」
光「違う、俺の前でバナナ食うのは、お前セクハラやねんお前」 光一君、その発言なんだか危ない!放送コードギリギリでは?(ーー;)
剛「何でやねん?バナナあったから」
光「訴えるぞぉお前」 この方は、どういう思考回路してるんでしょう?(笑)
剛「いや(笑)俺が訴えるわぁ」
光「あっはははぁ(笑)」
剛「俺は普通に、バナナを食べたいから、今食べよう思うたんや」
光「かっかっかかか(笑)」
剛「いや〜セクハラですねえ」
光「ちがぁうよぉ・・いや・・いやでもさあ」
剛「娘さん脱いで下さい・・娘さん、そこ脱いで下さい。言うぐらいやったらまだ、セクハラじゃないって言われても、まあしゃあないかと思いますが、お父さんはいいですから、娘さんは脱いで下さい。イコール、男は脱がんでええから、女は脱げと言う事なんですよ・・ねっ?・・これはもう、その帽子中途半端にかぶってますけどあなた今ねっ?それもセクハラですよ」 またまた、訳分からないセクハラ発言。これって、ふたりの痴話喧嘩のような気がするんだけど・・・。
光「と言う訳で、ナイスツッコミで」
剛「んほっほほ(笑)じゃナイスツッコミ(笑)」
光「ははは(笑)」
剛「早っ!え〜CD券と」
光「あんまり、触られたくない(笑)」 この言い方が可愛い(*^_^*)
剛「CD券3千円プラスリュックでね」
光「(笑)違う、暑かってんもう秋田・・ほんとに」
剛「いや、暑かったけどぉ」
光「クーラーついてへんねんで、ドームなのに」
剛「うん」
光「俺、ほんまもうぉ、最初のMCでもう、シャワー浴びた状態なってましたからねえ」
剛「あの、秋田杉のね」
光「そうそうそう、フレームで造られた」
剛「うん、ドームでしたけども、ドームのすぐ横、家でしたからびっくりしましたけどもね」
光「ねえ、うん、村興しでしたからねえ」
剛「すごかったですよねえ」
光「すごかったね、サミットですよ」
剛「うん」
光「要するに、ねえ。と言う訳で、ナイスツッコミで」
剛「はい」
光「(笑)」

◆お別れショートポエム◆
剛「この前、お風呂に入ろうとして、バスルームのドアを閉めると、6歳の弟がノックして来た。ドアを開けるとそこには、目を両手で隠している弟がいた。脱いでいると思ったらしく、顔を赤くしていた。しかし、手の隙間から目が出ていた。『顔を洗わせて』と、必死に訴えていた。6歳でも、男の子だなあと思った
光「しずかちゃん攻撃してる」
剛「しずかちゃん攻撃ですねえ」
光「のび太くんにね」
剛「『キャー、のび太さ〜ん』て言いながら、のぞいてるからね・・6歳で考えるかなあ?・・6歳で普通そこまで」
光「考えないなあ」
剛「あんま女性意識しないですよねえ」
光「うん」
剛「あ〜○×△□※$ですよ」
光「訳分からんよ」
剛「んふふふふ」
光「全然なんか訳分からん」
剛「ほんまにねえ」
光「どっかで、噛み合ってない」
剛「そうですかあ?」
光「いやだから・・」
剛「これは僕らが」
光「遺伝子が、変わって来とんねんこれ」
剛「まあ時代でしょうね、なんかそのテレビにしろ、雑誌にしろ、やっぱりその時代がね、やっぱりどうしてもそのぉ・・・そういうもんが子どもに・・」
光「影響与えてんのかな?」 大丈夫か?ここは?
剛「うん」
光「何かしら」
剛「見やすくなってる訳ですよ、僕らがそのぉ、なんでしょ?エロ本にしろ、ビデオにしろ、ねっ?」 
光「うん」
剛「そういう物を」
光「必死やったもんなあ?」
剛「もう見ようと思ったら、その壁がいっぱいある訳ですよ」 ここも色々壁作ってるんですが・・・(^_^;)
光「いっぱいあるわ」
剛「今その壁が少ないんでしょうね?」
光「そうかあ?」
剛「どうします?メシの時間にお父さん、AV見ながらご飯食ってたら」
光「それはいくらなんでも、ないでしょう?」
剛「んふふふ、いやでも、それぐらいの勢いですよねえ?6歳ですもんねえ?」
光「っはあ〜っ」
剛「いや〜」
光「なんか、憂鬱になって来るわ」 親の気持ちになってます(笑)
剛「うん、はい」
光「え〜KinKi Kidsどんなもんヤ」
剛「はい」
光「あっ、えっ?終わりか?」
剛「終わりですよ」
光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「さいなら」

ここからは、σ(^_^;の妄想