'00「どんなもんヤ!」(7/17〜20)
7月20日(木)
光「さあ、剛君に質問です」
剛「はい」
光「今日は、祝日(とっても言い難そう)です・・・なんの日でしょう?」
剛「・・海の日です」
光「・・・・おっ・・・・当ってまった・・・・」
剛「お前、それぐらい分かっとるって言うの」
光「お前・・」
剛「俺をなめ過ぎや、世間は」
光「いや・・お前アカンて、そこでお前間違えなあ・・今の一言で、もぅこの番組終わるかもしれない」
剛「ふふふふ、なんでやねん?真面目に答えただけで、何で終わらさなあアカンねん」
光「5年も続いて来た番組が、今の一言でぶち壊しや」
剛「いやぁそれはない」
光「・・ぶち壊しです」
剛「それはない」
光「ぶち壊しです」
剛「それは、なぁい!って言うてんのに」
光「今日は、最後のどんなもんヤ!になるかもしれないので」
剛「ならへんよ(笑)」
光「え〜みんな、ちゃんと聞いて下さいね」
剛「ないない」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
◆何でも来いやの、ふつおた美人◆
剛「はい、今週一番のふつおたは、これです」
光「は〜い、すぐ並区(杉並)に・・すぐなみくって(笑)」
剛「ほんまにぃ、ちゃんとしゃべれやお前はさっきからぁ」
光「はははは、杉並区にお住いのラジオネーム、ピーナッツバターさんで〜す」
剛「ああ、昔よう食うたなピーナッツバター」
光「こんばんは、え〜6月23日放送のミュージックステーションで」
剛「うん」
光「宇多田ヒカルちゃんと、タモリさんの後ろに」
剛「うん」
光「あっ、宇多田ヒカルちゃんと、タモリさんの後ろに並んでいた時に」
剛「はいはいはい」
光「ヒカルちゃんに何か話しかけられていましたね」
剛「あ〜あ、はいはいはい」
光「見ていて、かなり驚いていて」
剛「う〜ん」
光「あきらかに、僕は人見知りオーラを発し、バリアを張っていましたよ」
剛「うん」
光「女のコ、しかも年下のコが話しかけたんですから、もっと会話をはずませるように、笑顔で答えなきゃダメですよ」
剛「いやいや、しゃべってたよ」
光「・・・・頑張ったよ、俺は」 頑張る事かいな?(笑)
剛「めっちゃ、しゃべってたで・・うん、宇多田と」 おっ、すごい、しかも呼び捨てで(笑)
光「ふふふふふ」
剛「俺、ひっとこともしゃべってへんやろ」 ↑相方の事だったのね(笑)
光「あははは(笑)」
剛「ふふふふ(笑)」
光「(笑)俺なりに、頑張ったよあれは」
剛「だって俺は、ワンクッションおいとるからね」
光「いや、俺がいたからね」
剛「宇多田ヒカルまでに」
光「うん」
剛「ワンクッションおいてるから、笑うのも」
光「ワンクッションて言うなよ、俺がいたって言え」
剛「いや、ワンクッションですよ」
光「なんか、物みたいやないか」
剛「クッション1個おいとるからあ」
光「(笑)いやいや、俺や」
剛「直接的に、宇多田からの質問もなくね」
光「はい」
剛「うん」
光「そうそうそう」
剛「俺からの質問もなく・・俺はず〜っとモニター見てた」 寂しかった?それとも相方観察かな(*^_^*)
光「Mステってさあ」
剛「うん」
光「どんな人でも、しゃべらへんよ」
剛「ふっふふふふ、今またおかしかったで」
光「いやぁ、おかしゅうないやろ?」
剛「(笑)しゃぶらへんて、言うた」
光「あはははは、言うてません(笑)お前の耳がおかしいねん」
剛「いや(笑)今も、微妙に言った『しゃぶらへん』」
光「いや(笑)お前」
剛「うわぁ、微妙と思ったもん今」
光「お前耳がおかしいお前(笑)そんないやらしいお前、ええっ?」
剛「(笑)いやらしくないがな、別に」
光「ほんまにもう」
剛「言うた言うた」
光「どんな人でも、しゃべらへんでしょう?」
剛「うん」
光「ねえ?」
剛「うん」
光「だからぁ、いやぁ、びっくりしたのよぉ」
剛「ま、確かにあの〜、そうですよねえ、あんまりしゃべるって事がないですからねえ」
光「ないでしょ?あの番組ねえ?」
剛「うん」
光「ま、びっくりしてね」
剛「うん」
光「何話したかなあ?」
剛「なんやっけなあ?何話ししてたかなあ?何かなあ・・・」 剛君が、何でそこまで思い出してるの?(笑)
光「あっ、そうや、ポップジャムや」
剛「ボップジャムかなあ?」
光「うん、『あっ、ポップジャムねえ、今久保さんが、色々いってますぅわぁ』みたいな話や」
剛「いってますわ?」
光「うん」
剛「あっ、宇多田さんの」
光「コンサートのリハーサル風景」
剛「うんうん、なんかな、普通の話してたぁで」
光「ええ?んもぉ覚えてへんな」
剛「何・・人見知りがどうのこうのの話をしてたなあ」 本人が覚えてないのに、すごいよ!つよちゃん(笑)
光「・・ああそう?」
剛「うん、俺ら、あんまりしゃべらへんから・・」 おおっ、本人も覚えていない内容まで覚えてる。相方の行動から発言まで、すべてチェック済みなのねえ(*^。^*)
光「ふはははは(笑)」
剛「みたいな話を(笑)してて・・ほんだらぁ、その」
光「失格やぁな、ほんまな」
剛「宇多田さんの視線が、一瞬僕にガッて来たんですよ」
光「おぅ」
剛「しゃべろうぜぇみたいな」
光「あははははは(笑)」
剛「んふふふ、お前何黙ってんの?おい?しゃべろうぜ、よう?へい!みたいな」
光「へい!メーン」
剛「ヘイメーン、ハイ、カモンみたいなんが(笑)来たんですけど」
光「あぁ」
剛「うん、何しゃべっていいかも、わからへんよ」
光「ああ、まあほんと普通のコでしたよ、ほんとに」
剛「うん、あの明るい人でしたね」
光「明るい・・うん」
剛「うん、しゃべりやすい人じゃないですか?」
光「ええコですよ」
剛「うん」
時間がなくてすぐに
◆お別れショートポエム◆
剛「うちのお父さんは、いつも寝言で文句を言っています。しかしこの前突然、『俺ならはいるな』と(光「ん?」)(笑)とても、オヤジくさい寝言を言っていた。あっ、『俺なら、入るな』と、とてもオヤジくさい寝言を言っていた。いったい、どこに入るんだろう?」
光「どこには入ろう、思ってたんやろ?」
剛「どっこに入んのやろな?これ・・あれちゃう?(笑)どうする、嵐に入りますか?入らないですか?みたいな、こう会議が開かれてる席にいて」
光「そこで、何でまた嵐なん?」
剛「オ、オーディションみたいな、一員の中に入っててやな」
光「うん」
剛「どうですか?あなたどうします?入りますか?『いや、俺なら、入るな』」
光「ふははははは」
剛「言ってるような、感じじゃないですかね?」
光「う〜ん、自分の寝言で起きる事あるやん?」
剛「うん」
光「で、その言った事、起きた瞬間覚えてて」
剛「うん」
光「何で?俺はこんな言葉発したんやろ?って事あるよな?」
剛「うん」
光「あれ、不思議やな?人間て」
剛「俺は、かばさんが、かばさんがって、言ってた」
光「あはははは(笑)」
剛「ふふふふふ(笑)」
光「(笑)それ、いつの話ですか?」
剛「(笑)けっこう前やねん、なんか、かば」
光「えっ?ちっちゃい時?」
剛「うふん(笑)うぅん」
光「えっ?最近かよ?」
剛「20・・はたち後半ですねえ」
光「わぁ〜」
剛「かばやで(笑)ほんと普通のかばやねんけど」
光「かば」
剛「かばさんがなあ、えへへへへ、かばさんがな、泣いててなあ」
光「あっははは」
剛「あれ?なんや?みたいな」
光「ははははは、それで目覚ました?」
剛「ははははは」
光「恥ずかしい!」
剛「はははははは」
光「ダサぁっ!」
剛「何で?かばさん?・・かばさんが、夢で泣いてたんやと思うんですよ・・何でやろ?って言うね」 かばさんが泣いてる夢を見るなんて、なんてロマンチストなんでしょう。いやロマンチスト?と言うか・・・あっ、やっぱり言うの止めた(^_^;)
光「不思議ですよねえ?」
剛「うん」
光「ええ、まあ、俺なら、入るなと」
剛「俺なら、入るという事ですね」
光「はい、入っといて下さ〜い」
剛「はい」
光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「ばいなら」
7月19日(水)
光「さ、夏ということで」
剛「うん」
光「市営や、遊園地のプールに、たくさん人が集まる・・」 いかにも、台本を読んでますって感じ
剛「はい」
光「季節ですよねえ(笑)まああのぉ、プールなんか・・・・市民プールとか・・・」 必死でトークの入り口を探してる感じ(笑)
剛「ええ」
光「君ぃ!・・・・いつまで行ってた?」
剛「・・多分ね、最後が小6ぐらいちゃうかなあ?」
光「小6?」
剛「う〜ん」
光「そうやなあ?小学校ぐらいやなあ」
剛「うん」
光「市民プールで食う、フランクフルトが旨くてね」 私は、ラーメンとカレーが美味しいと思った
剛「旨い!ヤキソバとかねえ」
光「何やろうな?あれぇ」
剛「う〜ん、旨いね」
光「(笑)君最高におかしかったな今、あはっ(笑)」
剛「二人とも、喉おかしいで」
光「あひゃひゃひゃひゃひゃ(笑)」
剛「コンサート大丈夫か?これ」
光「あはははははははは(笑)」
剛「喉おかしかったで(笑)今なんか」
光「(笑)なぁんか、おかしかったね、二人ともねえ」
剛「うん」
光「君!あの、小学校の頃」
剛「うん」
光「学校にプールついてました?」
剛「ついてました」
光「あぁ・・・・・学校にプールついてなかったな」
剛「うわぁっ!ダサっ!!うわぁっ!クサっ!」
光「あははははははは」
剛「くさいくさいくさい」
光「いやぁ、くさぁないって」
剛「うわぁも、今の発言で、スタジオがくさくなった」
光「いや違う、中学は学校に付いてたけど」
剛「うん」
光「小学校は、市民プールが隣やったんです」
剛「あ〜あ、だからか?」
光「だから、あえて作らんかったと思いますけどね」
剛「めんどくさい・・○×△□※」
光「そうちゃうか」
剛「うん。俺はありましたよ」
光「あったんや?」
剛「うん、中学もありました」
光「はぁ〜プールねえ、いいなあ・・まあ楽しんで下さい。はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
◆物まねオンステージ◆
光「今週は、福岡県のゆうこさん」
剛「うん」
光「27才ですよ」
剛「ほぉっ」
光「大人の女性ですね」
剛「にぃなな」
電話中
剛「そうかぁ・・27かぁ・・大きくなったなあ」
リ「はい、もしもし」
光「おめでとうございます」
リ「(笑)ありがとうございます」
光「ハワイ旅行」
リ「(笑)行きたかったんです、ありがとうございます」
光「うん、勝手に行っといで」
剛「家族で行って下さい」
リ「はい」
光「(笑)」
剛「勝手に行って、自腹です」
光「別に、プレゼントとは言うてへんからね」
剛「うん」
リ「(笑)優待とか」
光「ただ、行って来て下さい言うた」
剛「行く権利が・・・権利がうまれましたんで」
リ「はい」
光「はい、27才ということで」
リ「はい」
光「ご結婚は?」
リ「まだです」
光「・・あらっ?」
リ「えぇっ?(笑)」」
光「そろそろ、エエ年やで」
リ「う〜〜(泣)」
光「どうなん?その辺」
リ「え〜全然ないです。良かったら、よろしくお願いします」
光「はい、今日はどうもありがとうございました」
剛「ありがとうございました」
リ「もう、終わりですか?」
光「ええ。・・・・もの・・えっ、物まねしたい?」
リ「はい、出来れば」
光「あっ、じゃあ」
剛「特別ですよ」
リ「(笑)」
光「特別ですよ今日は、ほんとに。じゃあ行きましょうか?」
リ「はい」
光「じゃまず、工藤静香さん」
リスナー真似ます
剛「似てるぅ」
リ「(笑)」
剛「似てるんちゃう?」
リ「ありがとうございます」
剛「なあ?」
光「うん。他なんかありますか?」
リ「他は・・ケント・デリカットさん」
剛「おっ」
光「ああ、いいねえ」
剛「行きましょ」
光「行っとこうかぁ」
リスナー真似ます
ふたり「・・・・」
剛「カイヤですね」
光「ふふふふ」
剛「最近、あれですよね。セイン・カミユとかの声の方が、耳にありますよ」
リ「ああそうですねえ」
光「誰?セイン・カミユって」
リ「コマーシャルとかも」
剛「ユアーワスラレナイコト」
光「何!それ?」
剛「えっ!!」
光「何それ」
剛「お前はセイン・カミユも知らんと、あの美男子も知らんと、お前今ぁ・・スイカを食べようとしているのか?」
光「ふふふふ」
リ「(笑)ひどい」
光「(笑)いや、知らんな」
剛「セイン・カミユ知らん?」
光「知らん」
剛「・・あぁそう、あのあれですよ、からくりとかで」
光「おぅおぅ、あっあっ・・・はいはいはい」
剛「男前な外人、いるじゃないですか?」
光「あ〜あ、パチン(手を叩く音)わかった」
剛「デカイ」
光「あのぉ、これを英語で言って下さい、とかいうやつ」
剛「そうそうそう」
光「あ〜あ〜あっ、セイン・カミユって言うねん」
剛「うん」
光「へえーっ大半の人が今リスナーわからんかったと思うで」
剛「いや(笑)」
リ「(笑)」
剛「大半の人が、わかってる(笑)」
光「いや(笑)わかってへんて」
剛「いやいや、大半の人がわかってる」
光「いや、わかってませんよ」 わからないのは、君だけや(笑)
剛「いやいやいやいやいや」
光「これはわかんないだろぅ」
剛「お前はほんとにそのぉ、バラエティーを見なさすぎ」
光「いやって言うかテレビを見いひん・・スポーツ系の番組しか見いひんがな」
剛「でもオッサンですよね、そこはやっぱり」
光「割れ目でポン!か?」
リ「(笑)」
剛「オッサンやもんそれ」
光「あははははは」
リ「割れ目でポンて、何ですか?」
光「あっ、割れ目でポン、知らない?」
リ「こっち、ないんですよ」
光「あっそうなんや」
剛「あのぉ、マージャンですよ」
リ「親は、めちゃめちゃなんか得意なんですけど」
光「あ〜あ」
リ「私は全然」
剛「うん」
光「別に聞いてへん」
剛「ふははは」
スタッフ「(爆)」
リ「うわぁ〜(泣)」
剛「冷た〜い」
光「あはははは」
剛「別に、聞いてへんよって」
光「(笑)」
リ「ひどいよ」
剛「お前のその、割れ目で」
光「今のはひどいね」
リ「光一さん、悪キャラですね」
光「今日はちょっと、悪キャラで行くよ」
リ「今日はですか?いつもじゃないですかぁ?」 その悪キャラが光一君の魅力の一つだと思うけど(*^。^*)
光「うははははは(笑)」
スタッフ「(爆)」
剛「いつもやんなあ?」
光「違うや〜ん」
剛「もう存在自体が悪キャラやってなあ」
リ「お正月から、悪キャラじゃないですか?」
光「ち・・なんで、正月なん?」
剛「正月からなんや(笑)」
リ「あのほら、2じゅう・・」
剛「24時間?」
リ「あぁ」
光「24時間」
リ「あの時からなんか、夜中から荒れてらっしゃったじゃないですか?」
光「えっ?なんでなんで?」
リ「なんか・・なんか・・あのぉ、矢部さんと」
ふたり「うん」
リ「あの、剛君と、こう3人でいたのに」
光「はいはいはい」
リ「何で?スリーショットやねん?俺はオジさんやねん〜とか言って」
光「あ〜ぁ」
剛「あ〜あ〜あ、わがままなんですよ」
リ「切れてたじゃないですか?」
光「いやちゃうねん、あれはちょっと番組作りのためにな」
リ「あと」
光「(笑)いやなタレントやな(笑)」
リ「マイクの持ち方まで」
剛「番組作りのために、とか言うなよ」
光「あははははははは」
剛「いやなもぅ、ビジネス!ビジネス!やあ」
リ「(笑)」
光「(笑)アカン、今俺が何言うても、悪キャラや」
剛「空気を楽しんで行こうやぁ」
光「まあ今日は、スンマセンほんとに」
剛「ありがとうございましたね」
リ「いえいえとんでもないです」
剛「え〜まあ懲りずに、ハガキ送って下さいまた」
リ「はい。夏コン頑張って下さい」
剛「ええ、適当に」
リ「そっち行くんで」
光「あっ、福岡で」
リ「へっ?」
光「来(き)はるの?福岡」
リ「ああ、福岡も行きますけど、大阪の方にもおじゃまします」
光「大阪・・大阪ドーム」
リ「はい」
光「ああそうですか?」
剛「じゃ、大阪ドームと福岡ドームは適当に、やりたいと思います」
リ「(笑)」
光「はい」
リ「ひどい(泣)」
剛「んふふふふふふ(笑)」
リ「ひどいよ(泣)」
光「ははははははは(笑)」
剛「ほんまにぃざっくばらんに、適当にやって行こうかなぁみたいな」
光「いやいや、いやぁ頑張るよ」
剛「頑張るよ」
リ「頑張って下さい。あっ、剛君、ドラマも頑張って下さい」
剛「ありがとうございます」
リ「光一さんも」
剛「見て下さい」
リ「資格取るのとか、頑張って下さい」
光「ああ、ありがとうございます」
リ「はい」
光「大人やなあ、やっぱ」
リ「(笑)」
剛「大人」
光「ゆうこさん、大人や」
剛「うん」
光「あの大体ね、若者はね」
剛「一方的に誉めますからね」
光「そう、どっちか一方だけやねん」
剛「うん」
リ「だって私はお二人のファンですから」 はい、どん・ぐりもKinKi Kids二人のファンです(*^o^)/\(^-^*)
光「あっ、偉い!!」
リ「当然じゃないですか」
光「偉い!!もうね・・鏡だ」
リ「(笑)」
剛「鏡です」
光「ミラーですよ」
剛「うん」
光「殴ったら、割れるけど」
剛「割れますよ」
リ「ひどっ!」
光「あはははははは」
リ「ひど〜い(泣)」
剛「いやだからあれですよ、KinKi Kidsが・・あのぉこないだも色々言われましたけどもね」
リ「はい」
剛「KinKi Kidsがそのぉ、うっさいボケ!とか、ハゲ!とか・・こう言うやないですか?」
リ「はい」
剛「それは、好意を持ってる証なんですよ」
光「そうです」
リ「うんはあ」
剛「わかります?」
リ「うん、だいたいは」
剛「大して興味のない人間には」
光「うんはあ!(笑)」
剛「しゃべりませんからねえ?」
光「そうそう」
剛「うん」
光「めちゃめちゃ、他人行儀になるからそういう人にとっては・・そういう人には」
剛「ほんとに丁寧な敬語で、対応しますからねえ?」
光「そう、ねえ」
リ「今日は、ツッコンで頂いてありがとうございます」
剛「今日はほんまに、だから好意を持ったという事で・・いいんですよ」
リ「はい」
剛「KinKiが」
光「はい」
リ「はい」
光「ありがとうございました」
リ「それじゃあ、失礼致しま〜す」
剛「はい、ありがとうございましたどうもぉ」
光「どうもぉ〜」
7月18日(火)
剛「え〜トム・クルーズ主演のミッション・インポッシブルがですねえ、話題になっておりますがあ」
光「うん。インポ・・ッシブルね?」 光ちゃん、そこ・・・それ間、開けたらイカンでしょ(笑)
剛「あのぉ〜・・・あれですよぉ・・これ・・・トムはですねえ」 一瞬ためらうも無視(爆)
光「うん、あっトム?呼び捨てで来たよ」
剛「ほぼ・・ほぼ自分でスタントやったんですよこれ」
光「そおらしいねえ」
剛「ええ、え〜40メーターぐらいからも、飛び降りたり、え〜」
光「それ、ほんまにやったのかなぁ?」
剛「撮影現場には、オカンが来たりですねえ」
光「で、シュートした?(笑)」 まだ、前日のお別れショートポエム引き摺ってます(笑)
剛「(笑)いや、そのオカンじゃないですけど」
光「あぁそのオカンじゃない?(笑)サッカーのオカンじゃない?(笑)」
剛「うんまあ色々、そういうエピソードがあるみたいですよ」
光「はぁい、僕はあのトム・クルーズの、トップ・ガンがぁねぇ・・昔好きでねえ」 私も好きでした(^O^)特にあの音楽がすべて最高!!
剛「トップ・ガンねえ」
光「なんか好きやったなあ、あれ」
剛「うん」
光「♪ダダッダ・ダダー、ズンチャズンチャ♪ってやつねえ」
剛「う〜ん」
光「まあ・・映画なんて見てないでしょ?最近」
剛「全然、見てまへんなあ」
光「う〜ん、俺も見てまへんなあ」
剛「つい最近見たのは、男たちの挽歌ですね」
光「あ〜あ、俺は・・あぁそうか、俺はライフ・イズ・ビィーテェフルだ・・ビューテェフルて(笑)」
剛「いや(笑)今ビートフルって言ったよ」
スタッフ「(笑)」
光「(笑)」
剛「ライフ・イズ・ビートフルって言いましたよ」
光「ええ、ねえ?」
剛「んふふ、ビートがフルに」
光「横文字が、苦手なご様子で」
剛「(笑)ライフ・イズ・ビートフルって」
光「ねえ・・あれは、泣けましたけどもね」
剛「う〜ん」
光「(笑)はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
◆火曜ビッグエンターテイメント◆
光「はい・・・はい・・光ちゃん、もう止めてよと言う抗議と、つよちゃん、すごいね」
剛「はい、はい」
光「という、絶賛のお便りを紹介するコーナーです」
剛「はい」
光「今週は、とても素晴らしいハガキが届いてまーす!ドン(机を叩く音)」
剛「はーい!」
光「え〜なぜ僕が読むかぁ!・・と、思ってるんでしょうねえ。え〜埼玉県にお住いのあきこさん、主婦の方です。止めてよ!つよちゃ〜ん!!」
剛「・・・・・・いや、ちゃうやろ?」
光「いやいや、止めてよつよちゃ〜ん」
剛「はい、なんですか?」
光「剛君、チェーンメールは送っちゃダメです。ラジオでココリコの遠藤さんが『あのこ、チェーンメールばっかり送って来る』って」
剛「あははははは」
光「て、田中さんにボヤいてましたよ」
剛「あぁはん(笑)」
光「剛君がそんな事するなんて、かなりのイメージダウンでした。不幸の手紙みたいなもんなんだから・・友達無くしてしまいますよ」 そうです、なんだか分からないチェーンメールはいけません。
剛「アホやな?この人は」 おいおい
光「なんでぇ?」
剛「このチェーンメールは・・そんな不幸メールは俺送らないですよ一切」 ダメダメ!怪しいチェーンメールは送っちゃダメ!コンピューターウィルスとか、今問題になってるでしょう)`´メ)
光「またまたぁ?」
剛「いやだから、このメールを送ると、あなたは3日以内に好きな人から、告白されます。そうなりたければ、このメールを5人以上に送りなさい。とか、このメールを、え〜・・・送る事によって、あなたの友達は幸せになります。的なメールがあるんですよ」 これは、不幸メールと大差ないでしょ?
光「送らなかったら・・」
剛「で、送らへんかったら、自分が不幸になるみたいな」
光「・・これを送らなかったら」
剛「うん」
光「その、届いた人」
剛「は、不幸になりますよって言われてる」
光「だから、それがアカン!言うてんねん」 そうそう
剛「・・いやいやだからぁもう」
光「えらい、迷惑やぁ言うてんねん」 はいはい
剛「お前は、ほんとに分かってないな」
光「俺は、送るのがめんどくさいんじゃ、と思ってるかもしれん」
剛「いや、それはないと思うなあ・・いや、だからそのなんて言うのかなぁ?チェーンメールってさあ・・嬉しいやん?あっ、送って来てくれた」
光「あぁまあなあ・・長瀬から、エロいのばっか来る」
剛「え〜俺ね、野球拳」
光「はっ?」
剛「え〜野球拳チェーンメールがあるんですよ」
光「何やそれ?」
剛「女のコと野球拳をして、勝ってったら、その女のコが、どんどんどんどん、脱いで行くんです」 おいおい
光「ちょっとそれ、送ってよ」 おいおいお〜い!!(ーー;)
スタッフ「(笑)」
剛「ほらぁ?すごくもう、チェーンメールと言う」
光「いや、それは・・不幸ちゃうねん」
剛「(笑)いや」
光「ハッピーや」 ちょっとちょっと
剛「なんでそれを・・オッサンネタのメールなぁん?」
光「いや、それは送ってよ」 チェーンメールはいけないって言ってたんじゃないの?話が違って来てますけども・・・
剛「うん、送ったるけどぉ」 親切な剛君(笑)
光「あっはははははは」
剛「あんまりおもんない、疲れるだけやから」
光「(笑)いやそれは、送って行こ」
剛「うん、だから・・あつひろ君とかも送って来るんですけど」
光「うん」
剛「やっぱこう・・何でしょう?嬉しいでしょ?」
光「そりゃそうや」 なんだなんだ?
剛「あっ、メール送ってくれたんやな」
光「そりゃあそうや」 寝返ったな(笑)
剛「嬉しい嬉しいなぁっと」
光「嬉しいけども、不幸なのはアカンよ」 何でも、ダメなの!!
剛「いや、不幸なのは・・だから、森君もかなり困ってますよ」
光「さっ、という事で」 森君の名前が出た途端、無視。それって焼きもち?(笑)
剛「俺の話」
光「次回から」
剛「聞け!」
光「タイトルを、止めてよ!つよちゃん、すごいわ!光ちゃん」
剛「・・」
光「に、変更しまーす」
剛「勝手にしたらええ」
光「あはははははは」
剛「大丈夫?」
光「ははははは(笑)」
剛「そんなんどっちでもかまへんけど(笑)」
光「変更しま〜す(笑)」
◆お別れショートポエム◆
剛「6月26日放送の、どんなもんヤ!で、森さんのお誕生日会の話題になり、東山さんも来たという話をしていた。それなのに私はずっと放送が終わるまで、エネルギーの森君の誕生日会だと思っていた」
光「すごい勘違いやなぁ」
剛「何でそんなにジャニーズ勢揃いすんねん?」
光「はははは(笑)」
剛「おかしいやろ?」
光「何で、マッチさんも来んねん?て、話やなあ?」
剛「う〜ん、まあ森君の誕生日会はやりましたけどもぉその、何でしょうねえ?・・・・その客というか」
光「うん」
剛「華がなかった」
光「・・・何でやねん?俺が華添えに行ったのに。何で呼んでくれへんかったん?」 光一君は、華なんだぁ?.......(笑)
剛「あなた確かね、なんかやってましたよ。ドラマ今撮ってますよ、ドラマ終わったら、森君と一緒に誕生日パーティーをやりましょうよって言って下されば」 相方の予定を把握しているという事は、剛君の頭の中には、常に光一君の名前もあるのね(*^。^*)
光「誰の?」
剛「俺の」
光「何言うてんねんお前?アホちゃうんか?」
剛「何で?(笑)前は、俺達がセッティングしたやんか」
光「何や?いつの話や?それ」
剛「・・・ドラマ終わったらですよ・・だからもうすぐですよ」
光「いや、4月やないか、あんたの誕生日は」
剛「だって森君だって、だいぶ遅れてやったんですよ」
光「・・・・・・なんや、変なコ達やなあ」
スタッフ「(爆)」
光「変コや・・・そうかぁ?」
剛「うん」
光「じゃ、そんな遅れてやる訳やな?」
剛「やりますよぉ」
光「じゃ、覚えてたら、呼んで下さい」 それとなしに誘ってコール(笑)
剛「もう、海外でやるから」
光「おっ?」
剛「うん」
光「マジですか?」
剛「マジマジマジ」
光「ボリビアかどっかで?」
剛「(笑)何で、ボリビアなんですか?」
光「じゃ、覚えてたら呼んで下さい」 遠まわしに誘ってコール(笑)
剛「うん、呼びましょか?」 やっと、お誘い返答(^。^;)フウ
光「覚えてたら」 嬉しいのに、はっきり言え!行きたいって(笑)
剛「ほんまにぃ、来るかぁ?」
光「あの、行けたら行く」 誘ってと言いながら、行けたら行くって(苦笑)
剛「友達を、いっぱい連れて来いじゃあ」 親分口調(爆)
光「だから、いないっちゅうねん」
スタッフ「(笑)」
剛「俺がもう、全然知らん奴連れて来い」
光「(笑)ええっ?」
剛「無理矢理、おめでとうって言わせるから・・いや、いつもありがとうなぁって、トークから入るから」
光「・・あ〜あ」
剛「君は、ホントに毎回出席してくれてて、ホンマ俺は嬉しい」
光「あははん(笑)」
剛「みたいなトークで入るから」
光「いや、剛の知らん友達って・・・誰や?・・・おらへんどぉ」 光一君のすべてを知ってるのねえ、剛君は(*^_^*)
剛「いるやろ?」 誰か?心当たりが?
光「・・・・えぇっ?」
剛「知ってても、話してへんとかぁ?」 誰かの名前、思い付いてるでしょ?
光「誰やろ?」
剛「え〜〜そんなおうた事なかったりとか」 誰よ?誰よ?ハッキリ言わんと、相方気が付かへんてば
光「誰やろ?」
剛「俺も全然・・・めちゃくちゃ緊張する人とか、呼んでみようかな?逆に」
光「じゃあ、高木虎之助とか、ふふふふ」
剛「わぁ〜どうかなぁもう」
光「はははははは(笑)話ようがないよ」
剛「う〜〜ん」
光「あの人も、無口な人ですから」
剛「どう、からんで行こうかなぁ?」
光「ははははははは(笑)アッコさんとか呼んだら、来そうな気するけどな」
剛「まぁ、来て下さるでしょうかどうか・・こないだも、楽屋の前通ったら、呼び止められましたよ」
光「そんな気するよね」
剛「ちょっと自分、いつ行くねん?ご飯」
光「あははははは」
剛「(笑)すいません、ドラマとコンサート、ちと色々ありましてぇ、で、コンサート入ったらぁ」
光「おぉ」
剛「行こやぁ、一回行こやぁ、ああ、お疲れさん」
光「あはははははは、オカンみたいやな(笑)」
剛「んふふふ」
光「ねえ」
剛「そうなんですけどもねえ」
光「そうですかぁ?」
剛「いや長い間、話してもうたなぁこれ」
光「ほんとやぁ、もう、はい・・はい、さよなら」
剛「バイバイ」
7月17日(月)
光「え〜暑ぅい夏でございますよ」
剛「暑ぅいですねえ」
光「ね僕は・・あのほんとに・・クーラーガンガンで・・寝る時もつけっぱなしで」
剛「なるほどね。俺はあのねドライってやつですよ」 あまりクーラーが好きじゃない剛君も、ケンシロウ君がいるので、つけざるおえないでしょうね。我が家も、リュウ王子中心だもん。
光「あっ、ドライね?」
剛「うん」
光「ドライもでも、けっこう冷えるよ」
剛「けっこう冷えますよ・・まあクーラーほど、ちょくげき(直撃〜ひらがな的言い方なもんで)・・なんていうんですかね?直撃風じゃないじゃないですか?」
光「まあね」
剛「うん」
光「僕は、27度か8度に設定してるからね」 私が思っていたより、高い設定温度でした(^O^)それぐらいなら、外との気温差もそれほどなくてOKね。
剛「あ〜あ、今だからあれですよ、あのぉロケやってるじゃないですか?」
光「はい」
剛「ぅもう〜なんでしょう?笑い・・笑いたくなりますよ・・あの暑さ」
光「じゃ、笑っときましょう」
剛「笑ってますだからもう」
光「ふふふ笑」
剛「皆で」
光「クーラーのつけっぱなしは、肌にも悪いですよう」
剛「うん」
光「ねえ」
剛「まあね・・あんまりこう・・出来れば、窓開けてね」
光「窓、開けて下さい」
剛「風通しながらね」
光「♪窓あけましょう♪」
ふたり「♪るぅーる、るぅーる、呼んでみましょう、さざえさん♪」 ふたりのイキはピッタリだあ(*^。^*)
剛「♪田中さ〜ん♪」
光「違うやん」
剛「はいどうも、ココリコの田中です」
光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」
◆ツッコミKinKi!◆
光「はい、つぅっこ、つっこ、突っ込んじゃう・・よぉ〜え〜今ねえ、ドラマの話出ましたけども、またちょっとドラマの話ですが・・埼玉県にお住まいの、ペンネームまゆちゃん」
剛「うん、ダンプ松本と一緒じゃないですか?」
光「まゆちゃんて言うんすか?・・ダンプさん」
剛「いや、埼玉県でしょ?」
光「あぁっ」
剛「うん」
光「・・ふふふ、え〜光一君、剛君、こんばんは」
剛「こんばんは」
光「光一君にツッコミま〜す。天使が消えた街の最終回、感動しましたぁ。ちょっと意外な結末でびっくりしましたが・・ところで、達郎が刑務所にいるシーンで『51番』と呼ばれていましたが、これってひょっとして、光一だから51?ちょっと気になりました。これからもお仕事頑張って下さい。と言うね。ええ、これはあのぉ、実はですね、台本にはこんな『え〜51番』とかって、呼ばれるシーンはなかったんです」
剛「うん」
光「しかし・・え〜監督がそういうシーンを足しまして」
剛「うん」
光「え〜番号で呼んでくれ、と」
剛「うん」
光「いうふうに、言われたんで、何番にしようか?って話になった時に」
剛「うん」
光「51でええんちゃうか?と」
剛「おぉおぉ」
光「わしが、言ったんです」
剛「うん」
光「それがそのまま採用されて、51に」
剛「うん」
光「まぁだからそうなんです」
剛「ある種、岩城こういち・・でしょ?」
光「ああ・・そう、だからね・・光一だから(笑)51なんですけども(笑)」
剛「岩城こういちでしょ?」
光「(笑)光一だから51」
剛「うんうん」
光「てね」
剛「岩城こういちさんですよね」
光「ええ、しつこいねえ」
剛「うふふふふふ(笑)」
光「え〜(笑)だからこれはその場で、決めた事なんですよ」
剛「うん」
光「あれが、僕のクランクアップのシーンでした」 ご苦労様でした。
剛「あ〜あ、最後のね?」
光「見てへんやろ?」
剛「・・・えっ?」
光「ふははははは(笑)今・・今の微妙な間がいいね」
剛「あははははは」
光「とっても微妙でしたよ今のは」
剛「わしも、ロケとかやっとんねん」
光「うん、そりゃそうだ」
剛「俺、最後のシーン・・なんやろ?」
光「ええっ?」
剛「あっ・・・あれか?うん」
光「えっ?もう撮り終えたん?」
剛「いやまだですよ」
光「あぁそうですか」
剛「もう後ちょっとです」
光「あっ、じゃあこんなシーンが最後のシーンて、もう分かってんねんや?」
剛「分かってます」
光「おおええなあ、そうやって分かってるから」 ゆとりのある、台本、羨ましいんでしょうね。光一君は、いつもギリギリで演じてますねえ。時にはゆったり演じさせてあげたいですね。
剛「だからもう2話・・・2話が始まる手前で、終わるぐらいですね」 もう、終わってますね。ご苦労様でした。
光「あ〜あ、もう先々に撮ってましたからね」
剛「ええ〜」
光「う〜ん、そうですかぁ?・・1話良かったよ、ほんとに」
剛「お前、見てへんやろ?」
光「1話良かったな」
剛「絶対見てない」
光「あのぉ、あの夏の王様がかかる瞬間・・♪ぱぁ〜ん」
剛「いや、僕あれすごくイヤなんですよ」
光「うきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ(笑)」 光一君、多受け
剛「あんだけ真剣に芝居しても、ぐぁ〜〜って、芝居してやでぇ」
光「ふはははは」
剛「ドラマん中で、ぐぁ〜って入って、最後の方〜〜」
ふたり「♪てぇ〜〜ん」
光「あははははは」
剛「♪ちゃらっちゃちゃてーれ♪ですよ」
光「はははははは」
剛「どうですかねえ?」
ふたり「♪オッエ〜オエッ♪」
剛「ですよ。なんかこう・・芝居をかき消されるような気がして」 ぐりも言ってましたねえ、1話が終わった時に。盛り上がって、ぐっと来た時に♪オエッオエッ♪はちょっと・・・って(笑)
光「うん俺もどうかと思うわぁ」 ふたりとも、同じ様に思ってたんですね(笑)
剛「うん」
光「あれは」
剛「う〜ん」
光「あはははははは」
剛「ほんまになあ」
光「(笑)まあね、剛さんドラマだから、ねっ、オンエアーまだ始まったばかりなんでね」 ドラマ、好評で良かったね(^^)
剛「ええ」
光「皆さんも是非、チェックして下さいよ」
剛「して下さいよ」
光「ねえ、お願いします。はい、何ツッコミ?」
剛「・・・・これはあんたが決めて下さいよ」
光「あぁ、俺が決めましょうか?」
剛「うん」
光「これは・・これほんとに、すっごいハガキ来たんだって、インターネットとか、ドラマの方に、51っていうの」
剛「あっそうなんや」
光「うん、すごい来たらしいよ」
剛「う〜ん、岩城こういちって事も知らんとね皆」
光「んははは、え〜じゃノーマルツッコミで」
剛「ふふふふふふ、うん」
光「たまにはさあ」
剛「うん」
光「ノーマルツッコミって、ほっとんど出ないでしょ?」
剛「出えへんなあ」
光「たまには、ノーマルツッコミで」
剛「うん」
♪夏の王様♪
◆お別れショートポエム◆
光「この前、テレビで、サッカーヨーロッパ選手権を見ていたら、トルコ代表チームに、オカンという選手がいた。オカン、ヘディングシュート!オカン、ゲキトク・・劇的同点ゴール!と、アナウンサーが(笑)絶叫していた。あははははははは」 剛君は、光一君が言い間違えたので、即ツッコミ入れてます(笑)
剛「どんな?とくやねん?」
光「あははははは(笑)」
剛「損得とかは分かるけど、げきとくってなんやねん?」
光「(笑)すいません、劇的でした。噛んでイカンとこで噛んでもうた」
剛「(笑)げきとく!ゴール」
光「ははははは」
剛「ふふふふふ、何?げきとくって」
光「(笑)劇的やった・・オカンて言う選手」
剛「おんねんや」
光「いんねん、へえ〜おもろいなあ・・オカン、オカン、オカンドリブル、オカンドリブル(笑)」
剛「あ〜オカン、オカン行きましたよ、あっオカン!蹴ったぁ!」
光「くっくっくっくっく、いややなあ(笑)」
剛「えへへへへへ」
光「(笑)誰のオカンやっちゅう話ですから」
剛「(笑)ほんまになあ、誰のオカンやろぅ?」
光「なあ」
剛「うん、そこが微妙なとこですね、誰のオカンなんか?って言う」
光「はぁい、オカン頑張ってねえ。はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバ〜イ」