'00「どんなもんヤ!」(5/1〜4)
5月4日(木)
剛「え〜今パラパラがなんかブームになってるらしいんですが」
光「ブームやねえ」
剛「東京ディズニーランドではですね、ミッキーとパラパラを踊ろうというイベントが登場したという」
光「すごいよね」
剛「うん」
光「あのディズニーがですよ」
剛「ディズニーがパラパラやっとる訳ですよ」
光「うん、すごいよな・・うん」
剛「パラパラかあ?パラパラ」
光「木村君もやってたなあ番組でなあ」
剛「やってましたねえ」
光「うん(笑)あれはネタやけど」
剛「ネタですよねえ、コギャルがこうやってますよねえ」
光「なあ・・難しいの?パラパラ」
剛「いやぁなんかこういう感じで・・・(やってみせてるらしい)・・・なんかもうこんなねえ」
光「ツーステップだけやの?足は(剛君のやってる姿を見て)あはははは」
剛「こういう感じですよ」
光「ねえ。でもミッキーとやると楽しそうだな」
剛「楽しいと思うでぇ」
光「なあ」
剛「あのぉ・・けっこうさあ、男としてやっぱりミッキー、ミニー、可愛いかあ?みたいなとこやっぱりある訳ですよ。でも実際ラブラブに来た時に、『わっ、可愛いぃ』と思うてましたからね」 でも、ミッキー、ミニーに負けず劣らず、あの時のふたりも可愛かったぁ〜(*^_^*)
光「可愛いよ」
剛「帰る時にはもう僕、ミニーにホレてましたからね」
光「うん、ミッキーミニーいいよ」
剛「うん、いやほんま可愛いな」
光「可愛い」
剛「やっぱり、あの世界でほんと愛されてるキャラクターですよね」
光「さすがですよ」
剛「ミッキーは」
光「やっぱ、世界のミッキーですよ」
剛「世界のミッキーですよ」
光「はい」
剛「うん、可愛らしい」
光「ねえ、はい」
剛「うん、応援してこぅ」
光「えへへへえへへへへへ(笑)はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
◆何でも来いやのふつおた美人◆
光「え〜という訳で・・あれ俺これ選んだの?」
剛「んふふ」
光「ええわ・・大阪府にお住まいの」 ええわって・・・(ーー;)
剛「行くんやったらスムーズに行くんやそこ」
光「(笑)ひろこさん・・じゃん・・光ちゃん剛君こんにちは」
剛「はい、こんにちは」
光「光ちゃん、王様昇進おめでとうございます」
剛「ああ〜」
光「゛あ゛りがとう゛ござい゛ま゛ふ」 文字に書けない(笑)
剛「何なんですか?今の」
光「えっ?・・・いやいや」
剛「あのみんな・・マネージャー物片付けてらっしゃる(笑)ふふふふふ」
光「あははははっは(笑)え〜最近友達と話していたんですが」
剛「ええ、ええ」
光「光ちゃんが近頃若返って来たような気がします」
剛「うん」
光「たぶん理由は前髪にあると思うんですけど」
剛「うんうん」
光「え〜それと光ちゃんて老けなさそうですよね。剛君一緒にいてどうですか?という・・老けなさそうだって俺は」
剛「いやぁお前老けるやろ?」
光「ふははははは(笑)・・・何で?」
剛「・・・いや老けるよなあ?(スタッフに聞いてる)」
光「な、なんでやねん?ど、何で何で?」
剛「老けたよなぁ」
光「えっ?」
剛「老けましたよ、あの老けそうというよりも老けた」
光「ええーっ、どこがよ?」
剛「だってあのぉ昔の写真から見てるとやっぱり」
光「お前それ違うぜ」
剛「あなたの方がやっぱ老けてますよ」
光「俺、老けたかあ?・・イやこのコにとっては若返った気がするって」
剛「う〜ん」
光「いい事言うね、まだまだ・・」
剛「まだまだいけますね。じゃあ・・次のドラマあたりは高校生ですね」
光「高校生やりたいわぁ俺」
剛「もう無理ですよ」 話をふっておいて、落としてますね(爆)
光「もう無理・・いけるってぇ」
剛「やっぱお前は高校生って言うより、大学生っていう感じしますもん」
光「あぁ〜」
剛「イメージがねどうしても大学生なんですよ」
光「大学生なのかな?・・大学受験生とかぁ?」
剛「だってぇ俺とお前が並んだ時に、高校生どっちやる?つって、多分俺やんなあ?」
光「うそやん?」
剛「いやもう俺やよ」
光「えーっ?」
剛「大学生どっちやるぅ?言うて、多分お前になると思うで」
光「高校と大学の枠が空いてた場合」
剛「空いてた場合に、俺は多分高校生の方に」
光「ええーっ?」
剛「抜擢されますよ」
光「うっそや〜ん、それはないでぇ」
剛「でお前はもぅ大学そろそろ卒業する・・」
光「いやっはは(笑)そこまで行かんやろ?」
剛「(笑)感じの人でぇ、ほいでぇなおかつ僕が、え〜同じクラスメートの高校生の女のコに恋心を抱くがぁ、その女のコは年上の大学生のあなたに惚れてしまうみたいな・・これ三角トライアングルですよ」
光「ほぉ〜そう?」
剛「うん」
光「いやまだまだ行けると思うねんけどなぁ・・・まだまだ行けるよ」
剛「う〜(光「だいじょぶだいじょぶ」)〜ん」
光「余裕余裕」
剛「なんかねえ・・イメージが大学生ですよね」
光「いや高校生の、青い恋愛をやってみたいね」
剛「う〜〜ん・・・無理やなあ〜」 しみじみ言ってます(笑)
光「ふははははは」
剛「うふふふふふふふ(笑)でも僕友達に、まだお前は高校生出来るでって、よく言われるんですよ」
光「いや俺もまだ行ける行ける」
剛「う〜〜ん」
光「あははは(笑)そこで唸るなよう〜んてお前」
剛「ふふふふ」
光「いやいや」
剛「うんいやでもこれは、例えば光一さんのファンの人がですよ、まあどっかのテレビ局のプロデューサーさん宛にですね」
光「うん」
剛「光一君の高校生役がまた見たいっていうハガキが殺到したら・・」
光「いやでも、大人の恋愛のドラマもやってみたいな」
剛「(舌打ち)せっかくわしが言うとったのに」
光「あはははは」
剛「いつもお前はそうや」
光「あははははは」
剛「お父さんの言う事の裏をかきよる」
光「まだまだ、ほら若いから色んな役出来るよ」
剛「うん、じゃ頑張って挑戦して下さいよ」
光「ふふふ(笑)お前も他人事やな」
剛「是非ね」
光「はい」
♪Happy Happy Greeting♪
◆お別れショートポエム◆
剛「『手をついて謝りなさい』と娘を叱った。娘は立ったまま前屈して手をついて謝った」
光「このコは柔らかいから」
剛「・・うん」
光「立ったまま、前屈した訳や」
剛「そやなあ」
光「うんようするにあれや・・酔っ払って来て、帰って来たお父さんに、『もう・・あなたもう早くベッド行きなさいよもう・・もう早くもう這って行ってぇ』『はっ!はっ!はっ!』て言ってるようなもんです」
剛「ふははははは(笑)そういうもんですよね」
光「そういう事です」
剛「お父さん違うがなあ」
光「お父さん、そのはってちゃうがな」
剛「ママ〜うるさいわよ」
光「お父さん向こうまで這って行ってもう」
ふたり「はっ!はっ!」
光「ははははは」
剛「はっ!・・今の違うな、『はぁっ!』」
光「『は』にこだわりがある訳(笑)」
剛「こだわり・・こだわりもってず〜っとね」
光「それと同じ感じですよ」
剛「なるほどね、気い付けて下さいよ」
光「ほんまに、間違えないように」
剛「間違えんようにね」
光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」
5月3日(水)
光「KinKi Kidsどうも・・と」
剛「ふはははははは」
光「は〜い」
剛「言えや名前を。KinKi Kids堂本って言われても」
光「ハァイ、KinKi Kidsコーイチ・ドウモト」 前日のお約束ですね(笑)
剛「はい、あっそうですね今日は外人さんなんですね」
光「イエースイエス」
剛「え〜堂本剛です」
光「ハイ」
剛「え〜ゴールデンウィーク、え〜お台場や横浜ね、東京ディズニーランドなどはもう人でわんさかだと思いますけど」
光「アハン?」
剛「まあ俺の一押しはやっぱなんと言っても代官山が」
光「アハン?ハイ」
剛「まあなんて言うんですかねえ、非常に・・う〜ん人が大人しい」
光「ハハン?」
剛「安心出来る・・そういったところで非常にこう好きなんですけど、光一さんは」
光「リアリー?」
剛「いやぁあの光一さんは、どうですか?どこが好きですか?」
光「アァーー」
剛「一押しは?」
光「ウ〜ン・・マイホーム」
剛「はい・・なぜ?」
光「ウ〜ン・・マイホームイズ・・ナンバーワン」
剛「いやだから何でや?って聞いとんねん」
光「ビコーズ・・・ビコーズ・・ウ〜ン・・ホーム・・・イチバァン」
剛「おおーっ(笑)ハルク・ホーガンや」
光「イチバン」
剛「何でも一番言うたらええと思うてんねん」
光「あははははははは」
剛「ふふふふふ、ハルク・ホーガンいっつもそうや」
光「はははははは」
剛「〇×▽□※△〇いちぱぁん」
光「あははははは」
剛「いちばぁん、いちばぁん、おーせんきゅー、いちばぁん」
光「イチバァン」
剛「ずっと一番や」
光「イチバン」
剛「で挙げ句の果てには、一番てシャツ着よんねん」
光「あはははははは」
剛「ほんま頼むでぇ」
光「イチバン」
剛「でまあ今日はあの海外からわざわざ、ゲスト来て頂いておるわけなんで」
光「イエース」
剛「え〜これからKinKi Kidsどんなもんヤ!始めたいと思いますけども」
光「オッケー」
剛「じゃあ、光一さんの」
光「アーユーレディ?」
剛「ぃやぁ」 外人になってますよ(笑)
光「ウン、KinKi Kidsドンダ・モンヤ!」
剛「どんだもんや(笑)って言ったで、あの外人」
光「ソーリー?」
剛「おぅ」
光「KinKi Kidsドンナモンヤ!」
剛「すたーと」
◆物まねオン・ステージ◆
光「モノマネ」
剛「オン・ステージ」
光「トゥディ・・・ヒョウゴケン・・ヒョウゴ・・ヒョウゴケン・・兵庫シティじゃねえなぁ・・うん・・県はなんつう?」
剛「日本語しゃべっとんねん(笑)」
光「ヒョウゴケン、オ、ペンネーム、オスギコスギケインコスギ」
剛「ふはははははは」
光「ふひゃひゃ(笑)」
剛「外人おもろいなあ」
光「フィフ」
剛「オスギコスギ」 ツボに入ったようで反復してます(笑)
光「フィフティーンイヤーズオールド」
電話がつながって
リ「はい、もしもし」
光「ハロー?」
リ「えっ?ハロー」
光「ア〜ン・・ア〜ファッチュアネーム?」
リ「え〜まいねーむいず、えりこ」
光「エリコォー!イヤイヤハウドゥユードゥー」
リ「え〜アイムファインセンキュー」
光「ぅええええーっ!?」
剛「んふふふ」
リ「(笑)」
光「あええーーっ!?」
リ「(笑)」
剛「ふふふふ」
光「ハウドゥユードゥーで、アイムファインセンキュー?」
リ「あっははは、英語知りませんもん」
剛「クックドゥドゥドゥー・・・オーゥッ・・・ア〜ア・・」
光「何でお前まで?」
剛「んふふふふ」
光「なってんねん?・・・ア〜ウッジュープリーズ」
リ「はい?」
光「ア〜チャレーンジィ・・ア〜モノモノマネェ」
リ「レッツゴー」
光「オッケー?」
剛「アユーレディー?」
リ「ゴー」
剛「アユーレディー、ゴーて?」
リ「(笑)」
光「マズハ・・コウジヒナヒガシノ」
剛「ひなしのって(笑)じゃ、こうじ東野お願いします」
光「コウジヒガシノ」
真似ます
剛「んふふふ」
光「オーオーッ!」
剛「うん似てんちゃうかあ」
リ「似てる似てる」
光「ベリィーナァーイス!」
リ「いやいや(笑)」
光「オー」
剛「外人も喜んどんで」
光「ナァーイス、ベリナァーイス」
剛「前の外人、喜んどんで」
光「ワァーンダフォー」
剛「んふふふ(笑)ワァーンダフォー(笑)」
光「(笑)」
剛「じゃ次、ドラえもんのしずかちゃん」
真似ます
剛「いやほんま似てへんで」
光「ア〜〜ン?」
剛「あのぉ(笑)」
リ「何で?(笑)」
剛「ジャイアンとかに殴られるところよ」
光「アイラブ・シズカチャン」
剛「おぅ、しずかちゃん好きですか?」
光「イエス」
剛「どういうとこが?」
光「ドコデモドアー、ガチャッ、キャ〜〜!」
剛「お風呂シーンが好きなんですね?(笑)」
リ「(笑)」
光「ベリィナァイス」
剛「ああ〜なるほどぉ」
光「ナイスバァディー」
リ「(笑)」
剛「いや普通の」
光「ふはははは(笑)」
剛「人やと思いますね、そんなべりーないすばでぃでもないと思うんですけど。ちょっと外人さんやって下さいよ」
光「・・」
剛「ドラえもん」
リ「あっ、うちですか?」
剛「いや外人さんがいまちょっとやるんで・・・ちょっと聞いてて下さい」 リスナーないがしろ(笑)
光「モクッ・ドラエモン」
リ「とろいじゃないですか」
剛「もくって言ったよ(笑)」
光「あはははははは」
剛「もく、ドラえもん」
光「似てねえなおいしかし」
剛「あれ?またしゃべったで日本語」
光「あ〜あ、ねぇ、ふひゃひゃひゃ」
剛「ねえって言うな(笑)外人は、あ〜ねえって言わへんわ」
光「ソーリーソーリー、ソーリー」
剛「頼むでぇ」
光「オーケー」
剛「まあね、そんなこんなで・・え〜まあ頑張って下さいね(笑)」
リ「(笑)わかりました」
光「頑張って」
剛「ありがとうね」
リ「ありがとうございました」
剛「またハガキ送って下さい」
リ「はい、送ります」
剛「は〜い」
光「バイなら〜」
剛「じゃあね〜バイバイ」
剛「うん、ええこやったおもろいこや」 というよりは、ふたりで盛り上がっていたような気が・・・
光「センキュー」
剛「おっ、また戻ったよ」
光「センキュー」
剛「じゃああの・・歌」
光「ネクスト、オーケー。5ガツ17ニチ」
剛「あれっ?(笑)日本語や」
光「リリースノ、ベストアルバム、キンキーシングルセレクショーン・・より」
剛「んふふ、あれ?」
光「フラワー、レッツゴー」
♪フラワー♪
光「ウェンズデーノ、ドンナモンヤデハ」
剛「普通に言うたらええがな」
光「モノマネジマンノ・・え〜ピープルカラノ、チョウセン・・チャレンジ、ウェイトウェイト・・マッテマース。ハガキニ、デンワバンゴウ・・フゥー、ダレノモノマネガデキルカ?」
剛「テレフォンナンバーは?」
光「ヲ・・カイテ」
剛「うん」
光「オウボシテ、クダサイ」
剛「はい」
光「ソレカラ、エンディングノ、グッバイショートポエム・・モ、ボシュウチュウデェス」
剛「はい、採用の方〜〜〜いっぱい送って下さい」
光「という訳で」
剛「はい」
光「シーユーアゲイン」
剛「シーユーアゲイン」
光「バイバーイ」
剛「バイバ〜イ」
このややこしトーク、まだ続くのかいな?(ーー;)「レポしずらいわ」と、ぼやき・・ぶつぶつ
5月2日(火)
光「さてゴールデンウィークということで皆さんね」
剛「はい」
光「友達や恋人と色々な所へ出掛けて美味しい物を食べ〇▽※ます」
剛「ふはははは、食べ〇▽※ます」
光「はははは(笑)もうこの今気持ちの現われ?」
剛「うん・・なるほどね」
光「そうそう、〇×※□ええな、ええな」
剛「〇▽□※×食べて下さいよ」 ふたりともフニャフニャしゃべってて聴き取れない(ーー;)それはそれで可愛いんだけどね(笑)
光「ええなぁ・・あの友達と食事行く時、主に何料理食いに行く?」
剛「最近全然外出てへんからなあ」
光「あぁ俺も出てへんからちょっと・・俺を・・・『俺を部屋から連れ出して』」 何気に誘ってますねえ(*^○^*)
剛「あのねえ僕がぁ・・あの行くとこは大体だから」
光「行こう言ったやん」 勇気出してそれとなく言ったのにね(笑)
剛「うんうるさい、あのね」
光「(笑)」
剛「僕が(笑)僕が大体行くとこは、犬・・犬オッケーなんですよ」
光「そんなん行った事ないもん、知らんわ」
剛「を・・やっぱ選ぶ訳ですよ」
光「うん」
剛「知らんうちに・・知る訳ですよ」
光「うんじゃ僕犬になるからぁ」 あらあら(?_?)
剛「うん・・そこはほんまだいじょぶなんですよ」
光「うん」
剛「あのひざ乗っけても・・ちっちゃ、ちっちゃかったら・・でかいからじゃ下か、下かなやっぱな」 もうすでに、光一君が犬という前提で話してる剛君(笑)
スタッフ「(笑)」
剛「あのあれですけどもね」
光「じゃ俺ひざ乗るから」 いいねいいねヾ(@^▽^@)ノ
剛「下ですて(笑)だから」
光「ひざ!」 即答(笑)
剛「テープルの下ですて」
光「ひざ!!」 問答無用、聞く耳持たず(爆)
剛「落ちたきゅうりとか食べちゃダメなんですよ」 さすが笑いのツボはしっかり押さえてますねえ
光「あはんあははん(笑)」
剛「あははははは」
光「ひざ!!」
剛「俺はテープルでこう・・ばぁ〜って食うてますけどぉ」
光「俺は・・ひざひざ」
剛「いやいや・・前見えへんから、座られたら」 犬の着ぐるみ着た光一君が剛君のひざに乗って甘えてる姿、想像して見て下さいな(/。\)いや〜ん・・・でも(;¬_¬)見て見たいぞ
光「あはあは(笑)いやいや」
剛「食われへんから(笑)」
光「は〜い光ちゃん、2人羽織」
スタッフ「(笑)」
剛「何しに来てんねん?て話ですからぁ」
光「あはははは」
剛「V・・VTRまわってたらやりますけどぉ」 それじゃまわそぅ(~o~)
光「変な目で見られたら、『何見てんね〜ん!うちの犬や』」
剛「んふふ(笑)」
光「あはは(笑)」
剛「いやいや・・まぁ・・そこ・・まあ僕がぁ、チョロチョロ行く店ではそれをやって大丈夫だと思いますけどぉ」
光「あぁそうですかぁ?」
剛「店員さんも、あのすごくいい方で」
光「ほぉ」
剛「ええ、普通に対応して下さるんで」 怪しい犬連れて行っても?(爆)
光「そうかあ」
剛「はい」
光「じゃ、連れてってくれな」
剛「はいじゃあ一回行きましょか」 いつの事やら(^。^;)フウ
光「はい」
◆火曜ビッグエンターテイメント◆
光「火曜!」
剛「ビッグエンターテイメント!」
光「ちょっと待ってこれねえ、ずっとビッグエンターテイメントって言ってるよ。何でこのコーナーがビッグエンターテイメントなんか分からん」
剛「ビッグエンターじゃないですか」
光「・・う〜ん」
剛「うん行きますよ、今日はこれです」
光「納得してる(笑)」
剛「やめてよ光ちゃん、すご〜いよつよちゃん。はい『光ちゃんもうやめてよ』という抗議や『つよちゃんすごいねえ』という賛成の・・あっ絶賛の(笑)意見を紹介します。え〜今日はですね埼玉県のやすよちゃん(ここからDJ風)どうもおハガキありがとう。え〜わかめまして・・ちんばんは・・面白いこと言うねえ、とんちの効いた言葉だねえ」
光「とぉ(笑)んち?ははは(笑)」
剛「今日は(笑)やめてよ光ちゃんの方にお便りします。それは、光一君はよく『ええなあ〜』と、いやらしく言う事です」
光「なんでやな?」
剛「以前『にゃんちゅう』『いいなあ』という言葉をリスナーの人に何回も言わして、『いいなあ〜』と言って」
光「(笑)」
剛「剛君がエロいか?エロくないか?でアンケートしとくから・・私は耳から離れません。うん、僕も離れないねえ。剛君、そう思いませんか?うん思う思う。光一君、前みたいにいやらしくない光一君に戻って下さい。と言う今日は、え〜こういうお便りです」
光「何でぇ?『ええなあ』って言う何が悪い?『ええなあ』『ええなあ』」
剛「だからこう・・言葉のセクハラですよ」
光「なんでやねん?」
剛「『もももっかい言って、もっかいにゃ・・ええなあ〜』」
光「『ええなあ〜』・・のどこがいやらしい?」 言葉自体は悪くない、これは言い方の問題でしょう(笑)
剛「これはもう言葉の・・言葉のセクハラですよ」
光「違うやぁん。それはセクハラ・・って思うからセクハラなんですよ」
剛「あのぉ・・あれですよ。だからこれは多分10人中、7人はエロいって言いますねこれは」
光「エロくないエロくない」
剛「いやいや(笑)」
光「いや、みんなエロさっていうのが分かってないの」
剛「おおーっ(笑)博士」
光「あはははは(笑)」
剛「博士、聞かして下さい」
光「いやごめん(笑)俺なんも考えんと言ってんねんけどさ(笑)」
剛「あはははははははは」
光「分からんけど(笑)」
剛「博士、是非聞かしてくださ・・勉強さして下さい」
光「あははは、エロという事が分かってへんねん」
剛「はい」
光「エロというものは」
剛「いうものは、なんですか?先生」
光「・・・自分が」
剛「うん」
光「・・・え〜・・・・自分が」 困ってます(笑)
剛「うん」
光「う・・・・・」 言葉が出て来な〜い(爆)
剛「先生?」
光「えっへへへへへ(笑)」
剛「自分が・・そこが聞きたいです・・自分が」 ここぞとばかり詰め寄る剛君(笑)
光「自分が・・」
剛「はい」
光「・・これはええな」
剛「うん」
光「あっ、それは認めてる事になる(笑)」 つぶやき(爆)
剛「あははははは」
光「違う違う(笑)違うって」
剛「いやだからそのぉ・・なんて言うんすかねえ」
光「何がエロいねん?ええなあ」
剛「あなたの言わんとしてる事は分かりますよ、そのにゃんちゅう・・・だから、にゃんちゅうって言われて」
光「あっ、ええなあって言うからアカンねんやわ」
剛「そうやな、可愛いなあ」
光「可愛いよなあ・・あっそうかあ」
剛「て言うとこですよ」
光「それは表現の仕方の違いやな?」
剛「ええなあ・・」
光「ええんだからええやんか」
剛「『ええなあ〜』なんかこう一点を見つめてこう」
光「えへっへへっ(笑)」
剛「『ええなあ〜』」
光「そらぁ・・そら表現の仕方色々人間ありますからね」
剛「『最高だぜおい』『いいなあ〜おい』って言ってるようなもんですよ」
光「そうかあ・・じゃちょっと気を付けるわ俺」 素直
剛「いやらしいで、っていう事ですよ」
光「気を付けるわ、じゃあ」
剛「いやらしいですよ、っていう事ですよ」
光「アカンからなそれはな」
剛「うん」
光「よしゃあ・・そうやって思われてるならな」
剛「うん、んふふふ(笑)おっさんやな」
光「あははは(笑)あの・・(笑)な、なんでや?」
剛「なんていうのかな?(笑)あのぉ、お父さんが家族に言われて・・・『まあ、そこまでお前らが言うんやったらな。うんまっお父さんそれ悪かった』」
光「あははははは」
剛「て言ってる時のお父さんみたい・・なんか」
光「(笑)」
剛「『それはもうお父さん、今後からこれはもう気い付けます』ていう」
光「気い付けるよぉ」
剛「うん、これはもう気い付けてね?」
光「分かった」
剛「うん」
光「分かった」
剛「発言にこう・・」
光「はい」
剛「ニアンスをね?」
光「分かった」
剛「いい感じに伝えていただきたい」
光「よしっ」
剛「思います」
光「気を付けよう」 でも、ちょっとエロいぐらいの光一君が好きな人もいるんですけどねえ(ーー;)
剛「はい」
◆お別れショートポエム◆
剛「お母さんがおばあちゃんに、『ブラッド・ピットってかっこいいよね』と言ったら、『そんな人知らない』と言われた。その1分後、お母さんとおばあちゃんが、『プラピはかっこいいねえ』と話していた。ブラッド・ピットとプラピ、同じ人なのに」
光「このぉおばあちゃんも、ええなあ〜」
剛「うん、いやその『ええなあ〜』は避けた方がいいですよ」
光「ええなあ避けた方がいい?」
剛「このおばあちゃん、可愛らしいなあ〜ぐらいでいいんですよ」
光「ええなあ〜おばあちゃん・・・・・」
剛「ちょっとなんかこう・・危ない・・ですよねえ」
光「あっははっ」
剛「おばあちゃんええなあ、っていうか危ないですよね」
光「いやさこの前ピカイチでね」
剛「うん」
光「あのぉ・・こうやって・・・何て言うの?子どもの人形をこうやって風呂に入れるっていう」
剛「うんうん」
光「あれがあったんですよ」
剛「うん」
光「それで『気持ちいい、気持ちいい』言ってたら」
剛「んふふ」
光「『いやぁらしい』って、みんなに言われてぇ」
剛「あだから・・女性からみたらもう、どスケベぇなんですよ」
光「あはははは(笑)」
剛「んふふふふふ」
光「(笑)ど、なんや」
剛「だからぁ男が・・思うスケベと、女が思うスケベって、やっぱ違う訳ですよ」
光「もうアカン・・日本語難しい」
剛「俺がケンシロウと入ってる時とか、『ああ気持ちいいなあケンシロウ』って言いながら、しゃべって入ってる訳ですよ」 剛君、あの時の光一君の言い方は、それとは全く違うのよ(^_^;)
光「うん」
剛「『気持ちいいなあ』言うて」
光「相手は人形ですよ」
剛「・・(笑)人形とは入らないですけどねえ。だからそういう感覚じゃないですか?」 剛君は、見てないから(知らないから)光一君をフォローしてますけどねえ
光「日本語は難しい」 そういう問題ではないと思うけど・・・
剛「でこう、洗ってる時とかもぉ『気持ちいいか?ケンシロウ』っていう」
光「じゃもう、明日から英語で行くわ」
剛「『ああ、気持ちいいなあ気持ちいいなあ』言う訳ですよ」
光「明日から英語で行く」
剛「マジですかぁ?」
光「うん」
剛「うん、そりゃあじゃあもう期待して」
光「期待してて下さい」 変な日本語しゃべる外人さんじゃないんでしょうね(笑)
剛「はい、じゃ明日から外人になりますからね」
光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」
5月1日(月)
いつものどんなもんヤ!が始まる前に、チャパラスカWOOの古本さん
「続きは、KinKiの登場ですが、残念ながら、文化放送では聞けない先週金曜日のどんなもんヤ!の放送中、突然、剛君の服から長い髪の毛が何本も出て来るという(笑)事件が起こりました。その時の模様を聞いて下さい」
剛「〇×※腋毛があった」
光「(笑)何でそんな長い髪がお前ついてんねん?いやらしいなあ」
剛「どっから出て来たんやろ?」
光「あはははは(笑)お前何でそんな長い髪がお前に付着してんね〜ん」
剛「いや(笑)これ髪?・・あっ・・あれ?・・」
光「髪やろ?・・ちょっかしてみろ」
剛「だって(笑)毛根ないもん」
光「えっ?」
剛「えっ?どっから出て来たんやろ?」
光「とうこん(頭毛)?」
剛「あっ、また出て来た・・ほらほらほらほらほら」
光「お前なんでそんな大量に・・長い髪付いてんねん?いやこの細胞ちゃ髪やで」
剛「うそやん?」
光「おぉっ・・お前・・怖っ!」
剛「・・・・」
光「なんか、えぐいよ」
剛「髪の毛出て来たで」
光「髪だよ・・なぁ〜んでお前?怖っ!」
剛「それは昨日の夜ちょっと激しかったから」 あらあらあら(笑)^m^
光「あははは(笑)ははは(笑)怖いわぁお前」
剛「それはしゃあない、昨日の夜激しかったから」
光「怖いおい・・怖いなぁもうなんかぁ、後味悪いラジオ(笑)という訳で」
古「この謎の髪の毛の真相が今日明らかに。お待たせしました、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
光「さて・・え〜ね」
剛「え〜まぁ地方の方はね、金曜日聞いて頂いてたんで、分かると思いますけども、先週の金曜日に僕の着てたトレーナーの首のとこから、なぁ〜がい(長い)毛が出て来たわけですよ」
光「長〜い、ちょっとクルクルのね」
剛「クルクルの、2本毛出てきて」
光「そう」
剛「これなんや?この毛は?なんやこの毛は?」
光「怪しい怪しい」
剛「怪しい怪しいぞ」
光「怖い」
剛「怖いんちゃうかぁ?っていう話で、え〜KinKi Kidsふたりで、毛質を調べまして、『これは毛だ』という判定で取り敢えず金曜はしめたんですが、その後に光一さんが、『あ〜っ』と言い出しまして」
光「気づきました」
剛「気づきました・・え〜その金曜日の収録の前に、え〜僕はラジオでアフロのヅラをかぶってまして」
光「ええ」
剛「え〜そのアフロの毛が」
光「アフロヘアーの毛がついてたという」
剛「ついとったという、単なるそれだけの話のタメに」
光「そうなんですよ」
剛「すごい」
光「ちょっと何時間前の話を・・事を覚えてない」
剛「まぁ・・ある種もぅオッサンですよね」
光「ふふふ、お前覚えとけよお前かぶっててんからお前は〜」
剛「んふふふふふふ、もうさっぱり忘れてたぁ」
光「あせらすなよぉ」 なんで光一君があせるんでしょう?(笑)
剛「怖かったあ」
光「なあ、あせったなあ」 同意を求めてるけど、光一君は無関係じゃないの?(笑)
剛「だってぇ、その喉から出てくんでぇ毛があ」
光「ふははははははは(笑)」
剛「びっくりしたわあもう」
光「という訳で」
剛「(笑)」
光「そういう結論になった訳ですよ」
剛「そういう結論になった訳ですよ」
光「いやはい、一応ね、そん時のラジオ聴いてた方」
剛「はい」
光「ええ、ほんとにあのぉご安心下さい」
剛「安心下さい」
光「アフロの・・」
剛「アフロの毛ですから」
光「カツラの毛でした、良かった」
剛「良かった」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」
◆ツッコミKinKi◆
光「ハァオリングです」
剛「うん」
光「ピー言いました」
剛「ハァォリングですね」
光「ハァォリング・・え〜千葉県にお住いのペンネーム、ラジオ中剛君とケンシロウのディープキスの音が」
剛「はあ、マジですか?」
光「剛君、光ちゃん、こんばんは」
剛「こんばんは」
光「先日どんなもんヤ!の本を見ていて気が付いたんですけど」
剛「はい」
光「本の中で光ちゃんは、シュークリームは絶対食べたくない」
剛「うん」
光「寒気がする」
剛「うん」
光「と言っていました」
剛「うん」
光「ところが、98年の運動会のJフレンズのマルチ対決で」
剛「うん」
光「シュークリームをとても美味しそうに食べてる光ちゃんが・・あんなに力説していたのに・・まさか寒気の出る食べ物を食べて演技してた訳じゃありませんよね、もしかして食べたふりをして洋服に入れていたり」
剛「ふふふふ」
光「顔の横を通過させていたりして・・というね・・食ってたっけ?俺」
剛「いやでもあなたあれじゃないですか?『一口だけ食べたいっ』(マネて)」
光「そうそうそう」
剛「『ああ、この餅だけ食いたいっ』」
光「そうやねん」
剛「『いやぁイチゴだけ食いたいっ』みたいな多いじゃないですか?」 いつもねだられてるのねえ(*^。^*)
光「そうやねん」
剛「食うだけ食いたい、これだけ食いたい、みたいな」
光「そう、だからね、そのシュークリームとかケーキとか・・食いたいと思うのよ」
剛「うん」
光「あっ、食いたいなって」
剛「食いたいけども食べるとぉこう」
光「食べると、うぅぅぅ・・うわぁ・・うわ゛あ゛〜〜あははははは(笑)」
剛「(笑)ぶっさいくやなあ、お〜い」
光「かっかっかっかっか(笑)」
剛「あ〜あ、怖あっ」
光「ふひゃひゃひゃひゃ(笑)」
剛「また度肝抜かされたわぁもう」
光「という(笑)状態になるんですよ」
剛「怖いわあ」
光「そう、食いたいと思うねんけど食ったらやっぱりぃ・・あっもうええわぁ、はぁ〜ぷいってなるんですよね」
剛「うん、でもまた食べたくなる?」
光「でもう、しばらくいいんですよ」
剛「でまた時期たつと食べたくなる訳でしょ?」 さすが相方さん、先はお見通し(^O^)
光「そうやっぱりね、疲れてる時ってなんとなく『あっ、食いたいな』って」
剛「甘いもん食べたくなりますから」
光「そうそう・・思うんですけど」
剛「うん」
光「やっぱ食ったらぁ、鳥肌っぽくなりますから」
剛「うん、まあこんなのないですけど例えばねえ」
光「うん」
剛「女優さんがですよ」
光「うん」
剛「え〜テレビで何かこう・・『お弁当作ってきたんです』」
光「はいはい」
剛「『みんな食べて下さ〜い』『あっ、マジですかぁ』って、ほいで食べたとしますよねえ」
光「うん」
剛「『うわっ不味ぅ』って思うたら、いやこれ『不味い』って言えないですからね」
光「そうや、そりゃそうや」
剛「『ほっ、これ美味いんちゃうかなこれ』(食べながら言ってる感じ)」
光「ふっふふ」
剛「って言うしかない訳ですよ」
光「そこで(笑)なんでタモさんやねん?」 剛君のは、タモリさんのマネだったんですねえ・・・気がつきませんでした(^_^;)
剛「んふふふふ、言うしかない訳ですよ」
光「まあ、という訳でね、甘い物はね」
剛「うん」
光「でも昔よりちょい食えるようになったのかなあ」
剛「う〜ん」
光「そんな気がしますけどね」
剛「なるほどね、え〜ダメツッコミですね」
光「ふふふふ、最近お前極端やな?なんでダメツッコミなの?」
剛「う〜ん・・何ていうのかなぁ?・・そのぉ・・相方の・・う〜ん、触れてはいけないところに触れているのが」
光「ふふふふ、別にええけどな」
剛「んふふふふ」
光「アカン事ないけど(笑)」
剛「んふふふ、みたいな(笑)」
光「あそうぉ?」
剛「とこなんで、じゃノーマルツッコミですね」
光「じゃノーマルツッコミ?」
剛「はい」
♪全部抱きしめて♪曲紹介で噛む光一君に、「お前言えてへんでぇ」とツッコミつよし!(笑)
◆お別れショートポエム◆
光「会社の健康診断で、『何かアレルギーはありますか?』と聞かれたので、『とろろがアゴに付くとかゆいんです』と答えると、先生は冷たく一言、『そりゃみんなかゆいよ』私は絶対アレルギーだと思っていたのに・・えへへへへへへ」
剛「とろろアレルギー」
光「(咳き込み)」
剛「山芋アレルギー」
光「みんなかゆいわな」
剛「ま確かにかゆいけども、そこは笑うとこですよね。『こんな素直なコがいるんだ』というかねえ」
光「素直なコ?」
剛「ある意味素直ですよこれは」
光「うん」
剛「『ああ私、とろろアゴ付くとかゆいの、アレルギーやなあ』っていう発想がもう素直じゃないですか?」
光「うん素直やな」
剛「うん」
光「とろろは、え〜みんなかゆい」
剛「かゆい」
光「心配ありませんよ、悩んでる方ね」
剛「うん」
光「ええはい、KinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」