'00「どんなもんヤ!」(4/24〜27)
4月27日(木)
光「さて、この前ピカイチで海釣りに」
剛「うん」
光「行って来たんですけど」
剛「松方弘樹ですね」
光「いえぇ、松方さん来てませんけどね(笑)」
剛「んふふふ」
光「今度またピカイチでちょっと・・あのぉ・・船ものでちょっとまた企画がね、あがってきそうなんですよ。どうですか?」 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん、剛君どうですか?
剛「どれぐらいやるんですか?」 おっ!乗り気か?
光「え〜と、まあ」
剛「泊まったりするんですか?」
光「え〜泊まりはしないかもしれんけど、10時間ぐらいかかるかな?」 韓国に行くとかって話かな?
剛「う〜〜ん」 そんなに考え込まないで
光「どうですか?どうすか?出演交渉中です」 ガンバレぇ〜光ちゃん
剛「(笑)いやいや・・・で、ギャラはどれぐらいで?」 なんぼでも出すわ!
光「え〜・・え〜1時間・・時給」
剛「時給?」
光「え〜520円ぐらい」
剛「バイトやん?」 バイトでも安過ぎる(笑)
スタッフ「(爆)」
剛「うんなるほどね」
光「(笑)お前、船酔いするからなあ」
剛「それがなかったらいいけどもぉ(行きたそう)船酔いは、する自信満々ですよ」 ガンバレつよちゃん、船酔いがなんだ!
光「する自信満々?」
剛「うん」
光「じゃ、乗ろう」
剛「ある種そのぉ・・何でしょ?喋りませんよ」 いい、いい、そのお姿が見られるだけで
光「・・じゃあ」
剛「行くけどぉ」
光「その企画の中に」
剛「うん」
光「堂本剛、船酔い克服・・なんとかぁ」
剛「いやそんなんいらんよ」
光「そういうコーナー設けますんで」
剛「そこにズームアップしてどないすんねん?」
光「いやズームアップしようや」
剛「(笑)釣りにズームアップして下さい」
光「海に出て1時間、堂本剛の状態は」
剛「そんなん(笑)ドキュメンタリーやん、へたれのドキュメンタリーやん、それ」
光「ふふふ」
剛「船はちょっとほんまね、もういいですわ」
光「そうですかあ?」 すごく残念そう
剛「うん」
光「楽しいやのになあ」 一緒に楽しめるのにね(*^o^)/\(^-^*)
剛「俺が楽しいないからなあ(笑)」 剛君も、行きたい気持ちはいっぱいあるのにね
光「楽しいよぉ、なあ」
剛「酔うてもうたぁ楽しいないからなあ」 残念だけど、仕方ないね
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「はい、始めましょう」
◆何でも来いやのふつおた美人◆
光「横浜市の(すごく低い声)ペンネームかんちゃん。本屋さんで『47都道府県、うんちく辞典』というのをみつけて思わず買っちゃいました。そこで知ったのですが、なんと、奈良県は」
剛「うん」
光「学力日本一なんだそうです」
剛「やろぅ?」
光「(笑)大学入試センター試験の平均点も、全科目ほとんど、奈良県が日本一で、東大や京大の合格者合計の人口に対する割合などでも日本一だそうです」
剛「なあ?学力と金魚だけには、自信ある訳ですよ」
光「いや、割合やからな。そんだけぇあの人口少ないねん」
剛「違う違う違う違う」
光「面積はねえ・・・ああ、狭いな奈良・・・40位」
剛「・・兵庫県はどないやねん?」
光「兵庫県はねえ」
剛「うん」
光「人口8位で、540万人」
剛「ほぉほぉほぉ」
光「奈良県は、29位で、143万人」
剛「うん」
光「全然違うでしょ?ねえ?」
剛「・・・」
光「面積はね?」
剛「うん」
光「さっき・・今言った様に、奈良県40位で」
剛「40位」
光「3690キロ平方メートル」
剛「ほおぉ」
光「え〜兵庫県、12位。8385キロ平方メートル」
剛「広いですねえ」
光「そして」
剛「うん」
光「ここ注目で〜す・・奈良県」
剛「うん」
光「10市、20町、17村」
剛「うんうん、はい」
光「ねっ?10コ、市があって、20コ、町があって、17、村・・兵庫県」
剛「うん」
光「21、市」
剛「うん」
光「70、町」
剛「うん」
光「0村」
剛「おいちょぅ待って」
光「村がないんだよ」
剛「あのね、村がある、村があらへんで・・そのぉ・・それもある意味、人種差別ですよ」
光「うははは(笑)ちが、違うよ」
剛「もうこれは、暴力発言・・暴言ですよ」
光「うはははは、なんでやねん?違う」
剛「(笑)村に住んでる人間。『おい、村のどこが悪いんだぁ!』って言うて(光「ええやん」)あの鍬持ってお前の家の前行きますよ」
光「あははははは、ええやん、村ええやん、村いいと思うよ」
剛「なんですか?その0村やん、村ないねん、て言いましたよ」
光「はい・・この違いっていう」
剛「いやそれはちょっとなんかこう・・奈良・・奈良の村人(むらじん)に対しての」
光「うん」
剛「プレッシャーですよ」
光「うははははははいや、そんな事ない僕は一言もおっしゃってませんよぉ。って自分に敬語だけど」
剛「いやぁ、もう目がそう言ってる」
光「言ってない」
剛「まあこれ、あの今聴いてる奈良人の・・皆さん・・え〜なんか不満がありましたらハガキ下さい」
光「なんでやねん?」
剛「これはもう、奈良対兵庫の問題なって来ました」
光「別に・・別になんやぁ?僕はバカにしてませんよ奈良を」
剛「いや・・あなたにそのつもりがなくても・・え〜『おい、ちょっと待てよ!』と」
光「奈良はすごいじゃん、国宝がいっぱいある」
剛「国宝ありますよ、たくさん」
光「うん」
剛「いやでもあなたは、村をバカにしましたから」
光「いやバカにしてへんやん、村」
剛「いえ」
光「村は奈良県に17あって、兵庫県にはないんだよつっただけじゃないかぁ!」
剛「0村!!」
スタッフ「(笑)」
剛「ここが注目ですって言ったじゃないですか?」
光「ここが注目、0村・・お前が気にしてるからそういうのが浮かんでくる」
剛「いや、お前の」
光「俺は、そういう事思ってないから、そういう事言える」
剛「お前の目が・・」
光「おい朝まで言う・・対決するか?この野郎」
スタッフ「(笑)」
剛「お前の目が、俺に対して」
光「あっははは(笑)」
剛「こうなんか言うとる訳ですよ・・これだから、ある意味あれですよぉ。リーダーにコメントもらいましょうよ・・このテープをリーダーに聴いて頂いて・・でその、リーダーの声でね・・この発言はどうや?と・・いうその審査ですよ。光一さんは『俺は奈良をバカにしてない』」
光「してないよ」
剛「でも僕、奈良人としてはちょっと『おいおい』」
光「それはお前が・・お前が気にしてるからそれはお前的に気になるだけや」
剛「おい、STOからDDTかよ?」
光「それ(笑)この前の、橋本と小川さんや」
剛「て言う話ですからあ」
光「橋本さんと小川さんや」
剛「これはちょっとリーダーにコメントを、時間がある時に頂きます」
光「わかりました」
剛「うん」
光「という訳で、こう書いてあったんだね」
愛する奈良県の話で、剛君は、少しムキになっちゃったようで、光一君は慌ててフォロー(笑)
が・・・あれっ?なぜ?この先が録音されてない(>_<)という訳で尻切れとんぼのレポになっちゃったよぉ〜〜(T_T)
4月26日(水)
剛「えぇ、宇多田ヒカルさんが、コロンビア大学に合格しました」
光「うん」
剛「え〜それと、大仁田厚さんもこの春から大学生になり、え〜浦安の明海(?)大学」
光「あぁ、おめでとうございます」
剛「おめでとうございます・・ですから宇多田さんは僕の後輩になるという」
光「(笑)違うでしょ?」
剛「後輩にあたるという事ですけどもね」
光「お前、行ってへんやろ?」
剛「ね、是非頑張って頂きたい」
光「全然、違うでしょ?」
剛「両立してね、髪の毛も切られて」
光「違うでしょ?」
剛「いやそうですよ、僕コロンビア大学行って」
光「違うでしょ?」
剛「僕、コロンビア大学」
光「違うでしょ?」
剛「僕はコロ(光「(笑)いや違うでしょ?」)ンビア大学ですよ(笑)」
光「何回言わせんの?」
剛「いやほんまにほんまに」
光「なーにを言うてんねん!」
剛「僕の後輩にあたりますよ」
光「はいはい、うん・・え〜まという訳で、大事に学生生活を」
剛「送っていただきたいと」
光「はい」
剛「はい、思います」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
◆物まねオン・ステージ◆
光「今日は、北海道あかねちゃん・・あっ違うわ、北海道これなんだっけ?」
剛「あさひかわ(旭川)」 光一君、旭川市ぐらい読めないと(^_^;)
光「あさひかわし(旭川市)?・・のあかねちゃん、中3の女のコですね」
リ「はい、もしもし」
光「もすもーす」
リ「はい」
光「え〜トラベルチャ〜ンス」
リ「はい」
光「ジャジャジャーン、今日のキーワードは?・・チッチッチッチッチ」
リ「(笑)わかりません」
剛「ブー」
光「ブー、はいさようなら〜じゃねぇ〜」
リ「・・・」
光「おっと、反抗しない、いいコだあ」
剛「純粋なコやん」
光「純粋なコをいじめるな!堂本剛!」
剛「お前やんけぇ?・・さっきからお前、タイトルコールもタメ息混じりの『あ゛ーものまね』」
光「あっははぁ」
剛「『え゛ー北海道・・これなんや?あっ、旭川市のあかねちゃん、中3の女のコですね』・・『トラベル・チャ〜ンス』」
光「あははははは(笑)お前ええねん、再現せんでも」
剛「流れ作業やわ、ほんま頼むでえ」
光「たまにはそういうキャラもええやん」
剛「めりはり、めりはりよぉ」
光「そういうキャラも、おもろいやろ?」
剛「頼むでえ」
光「じゃあ、あかねちゃん」
リ「はい」
光「中学3年生か?」
リ「はい」
剛「中3やなぁ」
光「いいねいいねえ」
・デビ夫人の物まね
光「・・・・・」
剛「・・・・・」
光「そうかぁ?」
リ「はい」
光「あかねちゃんやなぁ」
リ「はい」
剛「んふ」
光「他なんかある?」
リ「ドラえもん?」
剛「おっ、ドラえもん」
光「ドラえもんは、俺らうるさいよ」
剛「行ってみようかぁ?」
・ドラえもんの物まね
剛「んふふふ、似てねえ〜」
光「あははは、あははは」
剛「お〜い、あかねちゃ〜ん」
リ「はい」
剛「似てへんて今の」
リ「似てますって」
光「タケコプター、もっかい」
・真似ます
剛「あのなあ・・若い時の、ドラえもん?」
リ「はい、そうです」
光「そうやなあ」
剛「昔のぉ」
光「声変わり出来なかったドラえもんや」
リ「(笑)」
剛「そんな感じやなあ」
光「なるほど、他なんかある?」
リ「タモリさん」
剛「おっ、タモリさん行こうか?」
リ「はい、行きます」
・タモリさんの物まね
剛「んふふふ、似てない(笑)」
光「う゛わ゛ぁ゛、あ痛ぁ〜」
剛「うわ゛ぁ、似てへんなあ」
光「あ痛、痛、痛、痛」
剛「『うまいっちゃ、うまいよこれ』って言って、タモさんで」
・真似ます
剛「んふふふ、いやいや(笑)普通やがな」
光「それ、普通に言った(笑)だけやんけ」
剛「普通で言って、普通に言うとるがな」
光「まあ、俺が一番似てるかなあ?」
剛「いや、俺のが似てる」
光「いや、お、俺が一番似てる」
剛「じゃ、お前やってみ」
光「あの、あかねちゃん、どっちが似てるか?」
剛「よし、判定してくれよ、どっちがタモリか?」
リ「はい」
剛「どっちが森田か?」
リ「はい」
光「行くでぇ、『めっちゃうまいな』」
剛「んふふふ」
光「んはっ(笑)似てねえ(笑)あははははは」
剛「ふふふ、じゃ行くぞ、俺行くぞぉ」
リ「はい」
剛「『うまいっちゃうまいなこれ』・・どう?」
リ「剛君の方が上手いです」
剛「ほらぁみろ!俺のが上手いよでもなあ」
光「違う今(笑)・・今の俺大失敗やん・・(急に脱力して→)もうやる気なくしたわ、もう勝手に進めて」
剛「んふふふ」
光「あはははは」
剛「勝手なMCですねえこれ」
光「ははははは」
剛「んふふふ、『やる気なくした、勝手に進めて』」
光「あははははは、ねえ・・今日はありがとうね、あかねちゃん」
剛「ありがとうな、あかねちゃん」
リ「ありがとうございました」
剛「ほんましょうもない事、付き合わしてもうて」
光「なかなか、ええキャラやわ」
リ「・・・はい」 脱力トークを気にしてる?
剛「あかねちゃんは、取り敢えずドラえもんの物まねを、いっぱいやる事ねこれから」
リ「はい、わかりました」
剛「うん、面白いからそれ」
リ「はい」
光「ね、うん、またなんかあったら、おハガキ送って下さい」
リ「はい、わかりました」
剛「ありがとうね」
光「どうもねえ」
リ「はい、失礼します」
光「はいじゃあね」
剛「バイバーイ」
光「失礼します、ですよ」
剛「丁寧なコやね」
光「出来てるねえ」
剛「う〜ん」
光「最近は出来てるコ・・もいるね?」
剛「うん、気持ちいいね?」
光「気持ちいい!!」
♪ジェットコースター・ロマンス♪
光「はい、ここでお知らせです。5月17に・・5月17に・・・ここでお知らせです(笑)」
剛「何回言うとんねん?」
光「あはははは(笑)違う(笑)ただリピートせなあさ」
剛「電波おかしいなったで、と思うやろ?」
光「あははははは」
剛「みんながそんな(光「違う違う」)5月17に・・」
光「誰か来る?5月17日に」
剛「うん」
光「僕らのベストアルバム発売されますとよ」
剛「うん」
光「ええ、5月15日から、一週間ね」
剛「うん」
光「どんなもんヤ!では、ベストアルバムゥ(噛みます)の(笑)〇×※□※」
剛「ちゃんとしゃべれやぁ!」
光「(笑)(笑)(笑)」
剛「ほんまにぃ」
光「記念(笑)してね」
剛「アルバァムゥ」
光「記念(笑)」
剛「微妙なとこ言ったで今」
光「きんきしんぐるすぺしゃるぅ(←変な外人さん風)を、ね」
剛「おぉ、いいよ」
光「放送いたしま〜す。そこでみんなが(DJ?それとも怪しい外人さん?→)一番好きなKinKiのシングルとその曲にまつわる思い出を、大募集しま〜す〜〜」
4月25日(火)
光「さて、え〜ドラマ『天使が消えた街』皆さん、見て頂いていますでしょうか?ま、このラジオもちゃんと聴いてね」 見てるよ(^O^)
剛「うん」
光「ドラマの方も、是非チェックして頂きたいんですけども」
剛「はい・・どうなんですか?この撮影のこう・・雰囲気と言いますか?」
光「今回ねえ」
剛「うん」
光「けっこう俺の役もねえ、なんか独りでこうカッとなって喋るシーンとか多いんですよ」
剛「うん」
光「なんかカッとなるシーンとかってさ」
剛「うん」
光「スポぉン!て真っ白になったりするでしょう?」
剛「まあねぇ」
光「なんか・・そういうなんか、うゃぁ〜っていうふうに言ってる時とかって、なんか一つでも自分の中で、気に入らん事があれば」
剛「うん」
光「なんかこう・・芝居、自分の芝居にね?」
剛「うん」
光「あぁもうアカンわ・・・」
剛「うん」
光「と思って止めてしまったりね」
剛「ああ」
光「けっこうだから今回僕、『申し訳ありません』が・・昨日滝沢君の話しましたけども」
剛「うん」
光「ええ、僕は今回NG多いです!バン(机を叩く音)」 開き直ってます(笑)
剛「・・・ほぉお〜?」
光「あははははは(笑)」
剛「(笑)」
光「普通に受け答えしたよ今」
剛「なるほどね、はぁ〜」
光「そうなんです」
剛「はっはぁ〜」
光「またそのぉ、相手がね」
剛「うん」
光「ま、テーマが・・テーマって言うか、ま自閉症の」
剛「うん、フミヤさんね」
光「ええ、フミヤさんそうなんです・・自閉症の役なんですよ」
剛「うん」
光「だからその・・そ・・フミヤその・・」 言葉が出て来なくて(苦)
剛「フミヤその?」
光「あっははは(笑)」
剛「フミヤそのぉって言ったよ、今」
光「その(笑)フミヤさんと」
剛「うん」
光「との、シーン?」
剛「うん」
光「こう・・会話が出来ないから」
剛「うん」
光「難しいんですよ」
剛「間ぁがね」
光「間ぁがね」
剛「非常にちょっと難しい」
光「その辺苦労しながら、やっておりますけど」
剛「なぁるほど」
光「えっ、ま明日、オンエアですね」
剛「おっ、明日ね」
光「水曜日夜10時なんで」
剛「うん」
光「是非皆さんチェックして頂きたいと思います」
剛「はぁい」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょ」
◆火曜ビッグエンターテイメント◆
剛「はい今週はこれです。剛の作曲ズドンズドンズドーン!」
光「やられたぁ〜」 剛君の反応なし(笑)
剛「え〜」
光「やったぁ、やったぁ、ヤッターマーン」 これにも全く剛君無視(笑)
剛「あれここどんな読み方してたっけ?・・ここDJっぽく読んでたっけ?・・・?」
光「ふふふ」
剛「う゛ーん(咳払い)」
光「お前誰と会話してんねん?」
剛「え〜福岡県にお住まいの、ペンネームつよちゃんのお姉さんなりたい・・う〜んなってくれるかなあ(DJ風)え〜今日のおハガキは、光ちゃん剛君こんばんは。こんばんは。え〜つよちゃんにお願いがあります。と言うのも、つよちゃんはハンバーグ(光「お前そのキャラクターあれやろ?」)作るのも、食べるのも、好きですねえ」
光「なあ?そのキャラクター、こ・・光ちゃんやめてよ、でしょ?」
剛「あれ?そうやったっけ?・・なるほどね、ここ普通に読んでたって」
光「あははは」
剛「私も一緒なんですが(光「お前使い分けんなよ」)どうしても焼く時に焦げてしまいます、と。そこで焼いている時に口ずさめるようなおまじないのような歌を作って欲しい。さあ、という事でね(笑)」
光「(笑)」
剛「え〜ハンバーグが焦げへん・・ような歌ね・・・タイトルは・・『弱火で』」
光「おぅっ、初めてじゃないの?テーマにそった題名」
剛「・・・え〜まずね、あの〜弱火で、油をまず、あのちょろっとひいて下さい、ちょろっとひいていただいて、え〜で、ハンバーグのっけます。でのっけた時点で、え〜弱火でちょっとあのぉ加熱していきます。でその横に、え〜濡れふきん・・濡れふきんを置いといて、である程度ばぁ〜っとこうフライパンに熱が伝わりますと、え〜まあ、火消しても(光「ゴホン」)ちっ!うっさいなあ。火消しても、え〜ある程度こう熱伝わりますからぁ、あの弱火でこう加熱しつつ、で途中で、濡れふきんにのせると、で濡れふきんにちょっとのせて、でまた火にかけてみたいな作業を繰り返しつつ、両面焼いていくと、いい感じに焼けます。このあのぉ・・いきなり強火で、ずっと焼いてみたいなぁ、え〜作業をするからぁ・・あの、ハンバーグ焦げる訳ですから、え〜まだからほんとに、弱火ですよね弱火いうかまあ、中火?・・中火ぐらいですね。中火ぐらいにしていただいて、濡れふきんを横に置いて、で油ひいて、ハンバーグ焼いてっていう作業を、え〜まあ・・く・・あのひっくり返して、やってどうのこうのしてやってみたいな、で、まぁ最悪、熱が早く伝わるには、あんまりぃ形関係ないっていう人は、え〜お箸でぷすぷすぷすぷす穴あければ、え〜早く熱伝わりますからね、まあそんなふうにしてやっていくと、でまあ僕の場合は、その残った肉汁で、え〜ウスターソースケチャップを混ぜて、で、デミグラソースにして、でそれかけて・・僕は食べます。はい、センキュー」
光「おーい」
剛「なんですか?」
光「単なる説明やぁ・・曲になってへん」
剛「いや、バッ・・・バックバンドがしっかりしてますから、大丈夫ですよ」
光「いやいや(笑)バックバンドいませんよ」
剛「(笑)バックバンド、すごいしっかりしてますよ、ほら(どこかを見てる様子)」
光「(笑)」
剛「ちゃったくん」
光「(笑)あれは文化放送の、キャラクターでしょ?」
剛「バックダンサーですよ、あれ」
光「違うでしょ?ポスターでしょあれは」
剛「渡る世間に、ちゃったくんありですよ」
光「ポスターでしょ。はい、ありがとうございましたぁ」
剛「はいいえ、どういたしまして」
光「(笑)」
告知〜5月15日から一週間、『どんなもんヤ!』では、ベストアルバムの発売を記念して、KinKiシングルスペシャルを放送いたします。そこで皆さんが一番好きなKinKiのシングルと、その曲にまつわる思い出を大募集致します〜
♪愛されるよりも愛したい♪
◆お別れショートポエム◆
光「弟に、野菜を英語で何て言うと思う?と聞くと、考え込んでいたので、ドラゴンボールに出て来るカタカナの名前だよ、と教えてあげたら、元気良く、『クリリン!』と答えた。可愛かった」
剛「クリリンて言うてもうたか」
光「俺前、言ったよな?香港か台湾で、ドラゴンボールやってたって」
剛「ああ、聞きました聞きました」
光「何言うてるかわからんかった」
剛「んふふふ、そらわからんわな」
光「全然わからん」
剛「なんとなくわかるぅみたいなねえ」
光「ねえ」
剛「なるほどね」
光「はい」
剛「これはお姉ちゃん、責任を持って教えてあげて下さい」
光「ベジタブルでございます」
剛「はい」
光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「バイバイ」
4月24日(月)
光「さて、新しい総理大臣誕生いたしましたねえ」
剛「はい」
光「え〜、名前言えますか?」
剛「森さん」
光「下の名前は?」
剛「え〜っと、森かずや?」
光「森かずや?」
剛「はい」
光「・・・そうでしたっけぇ?」
剛「エネルギーの森君ですよねえ?」
光「あ〜あ〜ああ、エネルギーのね・・違いますでしょう?森さんね・・森さん、俺も知らんわ下の名前。発表致します、よしひろさん」 はははは(^_^;)実は私も・・以前の森幹事長・・それだけが頭にこびりついていて、なかなか名前の方が出て来ない(>_<)
剛「よしろう」
光「あら?・・ふふふふ」
剛「喜朗って書いてあるがな」
光「(笑)」
剛「よしろうって書いてるのに、なんでよしひろって言うねん?勝手に名前変えやがってぇ」
光「喜朗さん」
剛「喜朗ですよ」
光「うん」
剛「喜朗さんです」
光「ねえ。なんかお願いしたい事とかあります?・・こうして欲しい?」
剛「え゛ーっ・・あのもっと緑を」 急にしゃがれ声(笑)
光「あっ」
剛「お願いします」
光「日本に緑を?」
剛「うん、あの何でしょう?まあ難しい話でしょうけどもぉ・・あのぉ・・やっぱ海外とか行くとさあ、やっぱこうデカイ公園がさあ」
光「うん」
剛「ま、こう点々とあってね」
光「うん」
剛「で、こうまぁ子どもが遊べる場というか」
光「そういうものを?」
剛「お年寄りの方も、こうちょっと日向ぼっこ出来るような場がけっこう多く設置されてたりするじゃないですか?」
光「うん」
剛「そういうのを・・ちょっと日本もね・・あのあればいいかなと」
光「なるほど。ま是非、素晴らしい日本を創って行って頂きたいと思います」
剛「頂きたいと思います」 とっても良いお話でした、はい。
◆ツッコミKinKi◆
光「はい、という訳で、ツッコミますよ」
剛「はい」
光「4月1日土曜日放送のLOVELOVEあいしてるで、ゲストの森光子さんと映画の話をしていた時、『滝沢、NG出しませんでした?』と聞くあなたは、この日一番の笑顔でした。後輩の失敗をそんなに嬉しそうに聞いたらダメでしょう?」
剛「ははははは」
光「という事でね」
剛「はい、ナイスツッコミ」
光「なんでやねん?終わんなや・・違うよ!これは違う!」
剛「なんですか?」
光「そういうふうに見えてしまったんなら、俺はショックやな」
剛「いやナイスツッコミですよ」
光「そういうふうに見えてしまったのか?・・違うよこういうのは・・こういう時にこう笑顔っていうのは、一番のフォローなんです」
剛「・・・・・・・・」
光「おーい、お前危ない」
剛「あははは」
光「放送事故なるやろう?」
剛「あははははは」
光「(笑)反応しろぅ、お前」
剛「ははははは」
光「冷や冷やした、お前」
剛「(鼻鳴らして笑って)いやいやいやいや、フォロー・・一番のフォローですかぁ?」
光「一番のフォローなんですよ、こうやって申し訳ないって言うのと」
剛「先輩というのは、『いやなんかちょっとあいつ、NG出しませんでした?』どうのこうの『あっ、ほんとすんませんねえ、よう言うときますわぁ。これからもよろしくお願いしますね』これがフォローですよ」
光「違う違う・・・違う」
剛「・・・・」
光「違うねん」
剛「・・・・・・」
光「だから違う言うてる(笑)」
剛「ふふふふふふ」
光「あはは、お前危ない今日、お前放送事故なる今日」
剛「何がやねん?ぎり・・こういうちょっと、こうサスペンス的なラジオもええがな」
光「あははは」
剛「あれ?」
光「間が恐い、間が」
剛「なんか・・あっ?」
光「間が恐いねん」
剛「ていうさ、こういうのもええやないの、たまにさ」
光「違うよ、だからなんて言うのかな?こう・・後輩を思う・・可愛いと思う気持ち?」
剛「うん」
光「で、笑顔で、『なんか出しませんでした?』って言うこのぉ・・わかるかな?」
剛「うん、じゃナイスツッコミですよ」
光「ふふふ、お〜い・・お前・・ダメなのか?」
剛「んふふ、何で永ちゃんなの?」
光「(笑)」
剛「アリよさらば、より」
光「ええ・・これナイスツッコミ?」
剛「ナイスツッコミですよ、これは」
光「どの?どの・・何でナイスツッコミなのか?」
剛「いやも、ゲストが森さんだっていう事で」
光「うん」
剛「うん(笑)ナイスツッコミにしますよ」
光「それは当たり前や」
剛「うん」
光「そりゃそうや・・という訳でナイスツッコミ」
剛「ナイスツッコミです。今日はもぅ、だってオープニングも森で、真ん中も森ですからね」
光「そうや、森森や」
剛「森森って来てますから」
光「♪夢がもりもり♪」
剛「んふふふ、ええ、キックベースですから」
光「懐かしいでしょう?」
剛「ええ」
光「うん」
剛「森森と来てますからね」
光「そうそう」
光「はい、ここでお知らせです。5月17日に僕らのベストアルバムが発売されますが」
剛「はい」
光「5月15日から一週間、『どんなもんヤ!』では、ベストアルバムの発売を記念して、KinKiシングルスペシャルを放送いたします。そこで皆さんが一番好きなKinKiのシングルと、その曲にまつわる思い出を大募集致します。よろしくお願いします」
◆お別れショートポエム◆
剛「この前、近所の本屋さんで、『0から始める貯金生活マニュアル』という本を立ち読みしているところを、好きな人に見られてしまった。ショックで、10分ぐらい体が動かなかった」
光「何でショックなのよ?いいじゃない?」
剛「いやこういう貯金生活マニュアル・・まぁ女のコっていうのは・・男の人は関係ないと思うんですよ、別にそんなもん見られたってかまへんがなって」
光「うん、別にいいじゃない?ああ、色々将来とか考えてるんだなって」
剛「で、まあ、男の人も、そういうの気にする人と、気にせーへん人おるし、女の人でも、気にする人と、気にせーへん人おるし」
光「うん」
剛「でも気にしてもうたんやね?このコは」
光「でも俺も・・あのコンビニで、洗剤とか買うん、恥ずかしいなあ」 ああ、王子としてはね(笑)
剛「・・・それがおかしい」
光「(笑)洗濯洗剤」
剛「この・・あなたがこのコに言う『おかしい』の、おかしいですよ」
光「ちょっと、恥ずかしいなぁ」
剛「バンバン買いますよ、普通に・・領収書下さいって言いますよ僕」 洗剤で領収書?それはアカンがな、経費では落ちませんよ(笑)
光「あぁなるほどね」
剛「はい・・『すいません、領収書』『あっ、堂本剛や』『はい、領収書』『あの、お名前は?』『堂本です』『どうは?』『あの、お堂の堂に、エロ本の本』『あっ、はい分かりました』」
光「(笑)なあに?ちょー待てぇ。そこの本の例えはおかしいやろ?」
剛「いや俺は、いっつもそうですよ。どこ行っても」
光「あはははは、マぁジでぇ?」
剛「服買いに行っても、『すいません、あのぉ、エロ本の本』」 わざわざ言わなくても、本で分かると思うけど・・・(^_^;)
光「お前、それおかしいわ」
剛「おかしぃないよぉ」
光「アカンよ、それ」
剛「それぐらいこう何て言うのかな?勇ましく、物買えよ」 いつも勇ましく買ってるのねえ(笑)
光「勇ま(笑)勇ましいかな?それ・・俺が・・あの前行ったコンビにでね」
剛「うん」
光「商品と、名前と、値段を言う人がいて」
剛「うん」
光「並んでんのにお前、デカイ声で言うなよお前・・『なんとかかんとか・・290円、なんとかかんとか・・300円』」 キャップを深くかぶって、恥ずかしそうに俯いてる光一君、想像するだけで可愛いよね(*^。^*)
剛「んふふ」
光「わざわざ言うねーん」
剛「ええがなぁ、リズムや、リズム」
光「あははははは」
剛「まぁね、あんま気にする必要もないすよ、その辺は」
光「そうですか?じゃあ気にしません」
剛「もうほんと、勇ましく、コンビニ行って下さい」
光「じゃ、勇ましく今日は、『何が悪い!!』」
剛「そう、『何が悪い、これ買うて』」
光「『俺が、金払って買うんじゃお前』」
剛「『俺は、ねるねるねーるねら食いたいんやぁ』」 剛君の発想に脱帽
光「あははは」 スタッフ「(爆)」
剛「ていう話ですよ」
光「(笑)なるほどね、それぐらいの勇ましい勢いで」
剛「(笑)『俺はリビングで練るんやこれを』っていう話ですよ」
光「ねるねるねるするんじゃ」
剛「するんじゃですよ」
光「なるほど」
剛「魔女の服着てね、ふふふふははははは」
光「うまい!♪てれってれぇ〜」
剛「♪てれぇ〜練って美味しい、ねるねるねーるね♪まで言うんですよ」
光「あははははは」
剛「(笑)これ、分かる人いんのかなあ?」
光「(笑)分かるよ」
剛「ボチボチ・・どうかな?これけっこう夕方ぐらいやってたからね、関西は」
光「そうそう、マンガのな」 一緒に見てたの?(爆)
剛「マンガの途中でやってたからね」
光「わかった、それぐらい勇ましく」
剛「それぐらい(笑)勇ましく買って下さいよ」
光「ありがとう」
剛「いいえ、どういたしまして」
光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」