'00「どんなもんヤ!」(3/1〜)
3月7日(火)
剛「え〜うちの・・ケンシロウ・・は、すくすく育ってます」
光「今日も来てますねえ」
剛「うん」
光「今日もゲストで、来ていただきましたが」
剛「お〜よちよち、可愛いなぁ〜(ものすごい優しい声(^ム^))う〜ぅ、う゜ーぅ゛、うぉうぉう(イヌの鳴きマネ)」
光「絶対ダマされてる」
剛「うぉうぉう゜」
光「絶対!」
剛「うぉうぉう゜」
光「お前・・お前はケンシロウの手玉に取られてるね・・うん・・・お前が手玉に取ってるようだが・・逆なんだな、聞いてねえよ・・・ケンシロウに一生懸命だわ」 ケンシロウにやきもち妬いてる?(笑)『剛は俺だけのものだ〜』うわぁ〜愛よねえ(*^。^*)
剛「ぶちゅっ・・・なっ」 オオッ!生きっちゅの音よぉヾ(@^▽^@)ノ
光「絶対いやがってるて」
剛「〇×△□※」
光「絶対いやがってるってえ」
剛「いやがってへんよなあ〜」
光「いややなそうやってさあ、そうやってさなんかこう・・昔はやでぇ」 ワンちゃんとの仲、妬いてどないすんねん(笑)
剛「うん」
光「ケンシロウがすごいちっちゃかった時はさあ・・俺にもけっこうなついてたのにさあ」
剛「お前、バックドロップとかするからやねん」 イヌにバックドロップ!?それはいくらなんでもねえ(^_^;)
光「なんでやねん?」
剛「なあ、シャコタンとか言うしなあ」
光「ええやないか、バックドロップしてお前」
剛「なっ」
光「強い子に・・させよう思うたんやん」 光一君流の愛なのね^m^
剛「うふふふ、違う(笑)関節はずれるやんなあ」
光「はずれへん」
剛「長いもんなあ、だって」
光「こぉんのやろうお前ぇ」 逆ギレ(笑)
剛「ねえ、ケンちゃん」
光「KinKi Kidsも先長くねえなぁ」
剛「ねえ、ケンちゃあん」
光「ふふふふ、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「はい、始めましょう」
●光「火曜」 剛「ビッグエンターテイメント」
剛「はい、え〜今日はこれを検証して行きたいと思います。『もういやぁ、光一く〜ん』」
光「ふざけるなよ」
剛「え〜ね、おっさんくさい若者から(光「なぁ〜んや、俺最近よぉ」)若者ぶってるおっさんに帰りつつあるぅ、え〜光一さんですがぁ」
光「何でやねん?(笑)」
剛「光一さん、このままで良いのか?って言うね、どのへんをこう改善して行けば良くなるのか?って言う話をね、して行きたいと思います」
光「最近おい、俺を落とし込む企画が多いぞ」
剛「え〜まぁ僕が光一さんを見てもますますオヤジ臭くなったなと・・まあこれは日頃もず〜っと言ってる事ですけれども、え〜キャップをですねえちょっと」
光「ふっふ」
剛「キャッチャーかぶりにやるところが」
光「なんでやねん?」
剛「え〜ちょっとおっさん臭いんじゃあないかなと」
光「ええやなあ、そんぐらいはぁ」
剛「思いますねこれはねえ、だってあなたもうおデコがぁ〜全開してもう・・『いやねえ』ってこう、しんみりしゃべるでしょう?」 それはふたりでデートの時?(爆)
光「あのねえ・・先週言ってたギャグ思い出した」
剛「おっ!思い出したよ」
光「思い出した・・林家夫妻のぉ、好きな食べ物は?・・ペッパー」
剛「・・・・・」
光「うまぁ〜い!」
剛「お前うまいかもしれへんけどもぉ」
光「うまぁい!」
剛「そりゃやっぱり・・年齢層高いギャグですね」
光「好きな味付けは、かな・・味付けは、ペッパー」
剛「好きな調味料はで、いいんじゃないですかね」
光「うまいなあ、おい」
剛「まあ、下手ではないですけどもねえ」
光「これな、家で思いついてん」 家でそんな事を考えて一人で悦に入ってる光一君の姿・・・見てみたい!
剛「でもけしてぇ・・ねえ・・あんまり湧いてないですからねえ客席が」
光「いやいや、湧いてた今」
剛「・・全然湧いてへんもん(笑)うっははははは、あの人全然湧いてへん、おにぎり食べようとしてるよだって」
光「ふふ、おもろいやん」
剛「いやいやいや、そのおにぎりを食べようっていう気持ちもね・・こうなんて言うのかな?おさまるぐらいのギャグじゃないもん、おにぎり食べようって、ほら今食うてるもん」
光「ふふふ」
剛「ほらっ」
光「ねえ、いいギャグでしょだからさあ」
剛「う〜ん」
光「うん、どうよ?俺・・俺出会った頃と変わった?俺は」
剛「全然変わりましたよ」
光「どう変わりました?」
剛「しゃべるようなったやろ、まずぅ」
光「うん」
剛「え〜よく笑う」
光「うそやぁん」
剛「え〜」
光「俺笑ってへんよいつも」
剛「ううん、笑うてるよ」 うんうん、笑ってる笑ってる
光「うへへへへへ」
剛「お前めちゃ笑ぅてるよ(笑)」
光「(笑)」
剛「あっでもあれやろうなあ〜う〜んまぁとにかくなんて言うのかなあ・・・臆病っぽかったもんね最初は・・うん」
光「ああそう?」
剛「こじんまりしてた、俺もそうやけど」
光「う〜ん」
剛「うん、まあこれはねえだからあれやなあ、う〜ん、リスナーのコに一番聞くのが、良いっていうのもあるねぇ、僕はまあ・・」
光「俺、東山さんに言ったやん」
剛「うん」
光「僕最近これでいいんすかねえ?」
剛「んははははは、うん」
光「僕は、あの東山さんのような道をたどるのがいいんですけど」
剛「うん」
光「『あぁもう無理だよ』」
剛「えへへへへへへっ」
光「(笑)『お前もう無理だよ』っていうふうに言われて」
剛「えへっ、『無理だよ』ってね」
光「『いいんじゃないの、光一は光一で』っていうふうに言ってましたけどもね」 そうですよ。光一君は光一君独自の道を行っていただきたい!
剛「なるほどね、うん、これはだからぁまあファンのコに聞いて行くっていうのがやっぱり大切な事ですよね」
光「ああ分かりました。ついでにあのぉ剛君のもあれば、剛君のも送って下さい」
剛「うんまぁそれはそれ送っていただいて良いですけど、まあたぶん、オヤジ臭いなあっていうところから、もぅハガキの率がだいぶ・・」
光「んふふふふふ」
剛「違うと思いますよね」
光「ゴホンゴホン」
剛「うん、たぶん・・ベット作れますよたぶん」
光「そうや、そうや、俺宛のハガキ・・」
剛「うん、いやでも(笑)変えてくれって言うハガキですからね(笑)」
光「うひゃひゃひゃひゃ」
剛「ベット作れますよ、絶対ね」
光「じゃ、ベット作ろうや」
剛「うん(笑)作りましょうね、ええ、という事でまあこれは、どの辺を改善して行ったら良いのかっていうのをね、皆さんどんどん」
光「こうすれば、よりステキになりますよっていうご意見を」
剛「なりますよっていう・・うん」
光「お聞かせ下さい」
剛「カムバック・・王子リターンズですよ」
光「あっ、王子リターンズっていう事で、分かりました」
剛「やっぱりね、これはなかなかね、うん・・ちょっとぉまあもうちょっとぉ、まあ馬には乗れないなっていうとこですから」
光「分かりました」
剛「馬に乗れるように、え〜ファンの皆さんで調教していただきたいな、と」 調教?それは是非ともしたい!いや、されたい!!・・・何自分の歳忘れて言うてんねん!!(^_^;)
光「(笑)調教って・・はい、分かりました」
剛「え〜リスナーの皆さん『光一君は、ここをこんなふうに直せばよりステキになりますよ』という意見を送って下さい。宛先は〒160-8002文化放送KinKi Kidsどんなもんヤ!もうイヤっ!!光一君、え〜王子リターンズまで、送って下さい」
●KinKiのやる気まんまんソング の曲
●お別れショートポエム
剛「こないだ、自分の小さい頃のビデオを見ました。その中で私は、ドリカムのラブラブラブを歌っていました。でもよ〜く聞くと、♪ね、ど〜して〜♪のところを、♪ねぼうして〜♪と歌っていました」
光「(笑)アカンやん・・寝坊したら」
剛「寝坊したらアカンやん」
光「ねぇっ」
剛「寝坊して、すごく好きな事を」
光「ふふふっ」
剛「どんな歌詞や?」
光「全然わけ分からん」
剛「俺もわけ分からん」
光「ふふふ、はいお相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はぁい、堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「はい」
3月6日(月)
光「さて、1946年の」
剛「はい」
光「今日はですね」
剛「はい」
光「日本初のスポーツ新聞が誕生した」
剛「ほぉ〜」
光「という事なんですね・・54年前ですね」
剛「うん」
光「うん、日本初のスポーツ新聞」
剛「なるほど」
光「スポーツ新聞・・読みますか?剛君」
剛「読まないですね、うん」
光「読まないですねえ、うん、まずあんまりスポーツに興味ないもんな?」
剛「ないですね」
光「うん、僕はまあ、マネージャーが・・あの」
剛「マネージャーよう読みますねえ」
光「持って来てくれる・・持ってますから、それを読んでますけどねえ」
剛「うん」
光「あと、飛行機ん中とか・・持って来るやん新聞」
普通は通勤の電車やバスの中って言うのに、アイドルはやっぱ違うね。でも光ちゃん、マネージャーさんのや飛行機の中という事は、買って読む事はないんかい?(笑)
剛「はいはいはい」
光「あん時、『ああ、下さ〜い』って」
剛「俺、女性週刊誌読んでますね(笑)」 どないやねん!?(笑)
光「うへへへへっへっ(笑)俺・・女性週刊誌のどこ読むねん?」
剛「なあんやろぉ?(笑)でもまあ5分で読み終わりますけどねえ」
光「スポーツ新聞おもろいよぉ」
剛「興味ないもんだってスポーツ・・・その野球が好き」
光「まあなあ」
剛「何々が好きっていうのが、ぽーんて載ってればね」
光「まあな」
剛「まぁ読んだりしますけどぉ」
光「今日のなんたらぁ・・も書いてるよ」
剛「まあその辺は見ますけどね」
光「ふふふふふ、橋本」
剛「んふふ、小川」
光「勝利」
剛「その辺ちょろちょろ見ますけどね」
光「ねっ、まあスポーツ新聞も良いですけど、普通の新聞もね」
剛「読みましょうな」
光「読んだら、すごく」
剛「勉強になると思いますよ」 KinKiは読んでますか?
光「良いですよ。KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「はい、始めましょう」
●光「ツッコミ」 剛「KinKi」
光「は〜い、つっこんじゃうよぉ〜え〜名古屋市にお住いのペンネーム、自称こうらーさん。はい、え〜この前とんでもない発見をしました。それは2月12日オン・エアーの、LOVE2あいしてるに鈴木あみちゃんがゲストに来た時、めずらしく光一君の髪型が変わっていて、よくよく思い出してみれば、昨年の5月か6月に、鈴木あみちゃんがゲストに来た時にも光一君の髪型ががらっと変わっていたんです」
剛「んふふふははははは」 とても愉快そうな剛君
光「ひょっとして、あみちゃんがゲストだからって、張り切ってるんですかあ?」
剛「あはははははは」 やけに笑う剛君、さては光一君の秘密を・・・!?(爆)
光「というわけでね、え〜あれなんですけども(笑)」
剛「いやこれはねえ、確かにねえ無意識に張り切ってるはずやねん」 ネタにして楽しんでます
光「(笑)なんでやねん(笑)」
剛「絶対!」
光「(笑)なんでやねん、髪切ったからやぁん単に」
剛「あのねえ・・なんて言うのかなあ?・・長年つき添った・・あなたがこう」 付き添ってる!?でも『長年連れ添ったあなたが・・」と言ったら、リスナーもだえまくるよね(*^。^*)えっ?それは私だけ(^_^;)
光「お前(笑)落とし込みや、それ」
剛「楽しそうやな、っていう時とね」
光「違うねん、だからやっぱああいう時は」
剛「いやだってあのぉ、いつも3本録りじゃないですかLOVEが」
光「そうですよ」
剛「ねぇ、3本録りでやっぱりねえ、男の人よりは女の人の方がなんかこう・・男ですからぁ・・なんていうのかな?テンション的に気持ち上がったりする訳ですよ」
光「それはあるでしょ?剛君」
剛「それで・・若ければ若いほど、なんかこう気持ちテンションがこう上がってたりするっていうのは、僕はあるんですけどぉ」 ふ〜ん、そうなんだあ
光「うん」
剛「彼も絶対あるんですよ」 『彼』を一番良く知る人のお言葉(笑)
光「うん」
剛「うん・・いや彼はたぶん・・・」
光「でも(笑)これ髪の毛は違いますよ」
剛「ちょっと上がってたなぁ?」
光「(笑)髪の毛は・・あのぉちょうどほらっ、5月か6月ちゅうのはさ・・去年の?」
剛「うん」
光「あのぉ、ドラマ入ってた時じゃないですか?」
剛「うん」
光「だから変わってましたよ、変わりましたよぉ」
剛「うん」
光「で、この前もあのぉ髪切ったんでねえ」
剛「うん」
光「うん、そうなりました」
剛「これなんかね」
光「うん」
剛「ちょっちょっちょってこれ、なんかあるんやろね」 火のない所に煙はたたない?(笑)
光「ぃやらしいなあ、そんないやらしい事せえへん」
剛「僕もちょっとわからへんけどぉ」
光「いや、僕がぁ思うにね、あのぉやっぱり基本的にそんなペラベラしゃべるコじゃないじゃないですか?あのぉ女性のゲストとかさ」
剛「う〜ん、そうですなあ」
光「その時には、こっちがテンション上げなあアカンかなっていうのがあるんですよね」 一所懸命言い訳してますけど、大丈夫よ、光ちゃん。リスナーは冗談だと思ってるから・・・・・
剛「う〜ん」
光「うん、あと〜ほらっ、男性の・・まぁ大御所みたいな感じの人が来たら、こっちだけがぁテンション上げてもねえ」
剛「うん」
光「アカンし、向こう付いて来れなくなっちゃうでしょ?」 ゲストによって、司会進行の方法を考えてるんですねえ。
剛「うん」
光「まあ色々ありますわなぁ、うん」
剛「まあそういうふうな事もね、う〜ん」
光「ふふふふ」
剛「あるんやろうけどね、まぁ僕はちっとわからへんよ、僕の中ではね」
光「はははははは、いやらしいなほんま」
剛「まあちょっとわからへんけども、そんなにね」
光「やらしい、やらしいわ」
剛「これは、ナイスツッコミで」
光「これ(笑)ナイスツッコミですか?」
剛「はい、ナイスツッコミですね」
光「だって、これは偶然ですよ」 剛君のからかいツッコミをボケられずに、まだ言い訳してるよこの子は(笑)
剛「CD券3千円と、これプラスリュックです」
光「はい。あげます」
剛「プラス、鈴木あみちゃんも・・プレゼント(笑)したいと思います」
光「それ、すごい喜ぶぞ」 いやそれ言うなら、KinKiにしてぇ〜〜
剛「すごい喜ぶやろな、うん、誰もが買うんやろな?」 KinKiが付いて来るんなら、全財産投げても買うぞぉ(^O^)
●好きになってく、愛してく の曲
●お別れショートポエム
光「うちの48才の母は、勇気を出して美容院で、『堂本光一君のようにして下さい』と、言った。『残念ながら、髪質が違いますから』と、あっさり断られた」
剛「んふふふ、可哀想やな勇気出したのにぃ」 髪質ならまだ良いけど、顔が違いますって言われそう(爆)
光「でも、お母さんがぁ、ねえ、俺のように・・・前の俺かな?・・」
剛「うん」
光「でもね・・けっこういるんですよ、女性で」
剛「う〜ん」
光「女性で、俺みたいな髪にしてくれって言う人が」
剛「う〜ん」
光「けっこう聞きますね」
剛「う〜ん」
光「まあ、俺の髪質独特やからなぁ」
剛「猫っ毛」
光「そう・・だから俺の髪型っていうのは誰も出来へんと思うもの」
剛「うん、俺もそうやと思う、俺くせっ毛やもんなぁこれ」
光「うん・・・なあ」
剛「う〜ん」
光「難しいなあ髪質っていうのも」
剛「難しいなあ」
光「かなり私はもぅふにゃふにゃ髪なので、ええ、動かしたくても、すっ、べとってしてしまうんですよね。ええ、さぁというわけで、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「さよなら」
剛「バイバイ」
3月2日(木)
光「え〜あのね、ラスベガスのスロットで一夜にして何億もの大金を手に入れるニュースが」
剛「うん」
光「けっこう最近頻繁に流れてますけど・・すっごいですよね」
剛「うちらが行った時も、なんか一人いたじゃないですか?」
光「ラスベガス行った時?」
剛「うん」
光「うそやん?」
剛「すっごいがあ〜ってもう、どんどんどんどんこう」
光「あったっけ?」
剛「うんあった。ほんでジャニーさんがほら、あいつすげーって」
光「(笑)」
剛「ジャニーさんが言ってたのが、すごい覚えてる」
光「俺覚えてへんなあ」
剛「俺はそのぉなんでしょ?スロットとか・・あんまり関心なかったでしょ?」
光「て言うか、まあ出来る年齢じゃなかったからね」
剛「出来る年齢ちゃうし、なんか別になあみたいなとこでぇ」
光「うん」
剛「んで、『あいつすげー、あいつすげーんだよ』ってジャニーさんが言ってた(笑)」
光「まあ確かにすごいよ、だって3千円とかで何億とかって稼いだんだよ」
剛「すごいなあ」
光「うん、これも運ですよねえ」
剛「運だなあ、俺にはない」
光「うん、俺も運最近ないんですよ」
剛「俺こんなんない」
光「ちょっと前はね、ちょっとあった気がしてたんですけどね」
剛「うん」
光「最近全然あかん・・・ほんまだめ」
剛「そうかあ・・」
光「運ないわぁ」
剛「運なんもない」
光「うん、ね、はいKinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「はい、始めましょう」
●光「何でも来いやの」 剛「ふつおた美人」
光「はいぃ〜〜、あいあいぃ〜〜、はあい〜おハガキで〜す」
剛「うぉ〜〜、うぉ〜〜うぉうぉうぉ〜〜」
光「和歌山市にお住いのペンネーム、ピカ様22才・・・・はい、ダブル堂本様こんばんは。最近聞かなくなった言葉をおふたりは気に入ってるようですが、私も発見しましたのでご報告致します」
剛「おう、なんやろ?」
光「それは、『最近、とーんと聞かねえなあ』・・あんまり言わないですよね、とーんとって」
剛「とーんと」
光「とーんとでございます。それこそ、とんと聞きませんよねえ。あと昔光一さんが言ってた、ひょんなも聞かない」
剛「うん」
光「『お前ひょんな事言うなあ』」
剛「うん」
光「ね、それに胸キュン」
剛「胸キュンね」
光「も、もう死に絶えた言葉だと信じていたんですが、1月29日に放送された青春グラフティ2000・・ありましたねえNHKの」
剛「うんうん」
光「青春グラフティ2000で、久保純子さんが」
剛「うん」
光「堂々と使っていたので」
剛「えっへっへへへへ」
光「異様に驚いています。ふふふふ・・って言うね(笑)おハガキなんですけど」
剛「うん、胸キュンはでもねえ」
光「『もう胸キュンですよねぇ』って、たぶん言ってたんやと思う」
剛「マジでは言わないすけどねえ」
光「あのぉギャグとかで」
剛「俺、ぼちぼち使いますよ胸キュンは」
光「あぁ、もぅ胸キュンやん」
剛「うん・・むすはねえとか」
光「むす?」
剛「うん」
光「何?むすって」
剛「おばちゃん、よう言うやん、『なんか今日蒸すはねえ』とかって」 これって死語?・・・・・そうなんだあ〜(^_^;)
光「ああ、ああ、ああ」
剛「うん」
光「その蒸すな」
剛「『蒸すねえ、今日は』」
光「ああ〜あるね、そういうのね」
剛「うん、『使いませんよもうそんな言葉』って、森君にいつもツッコンでもらうんですけどね」
光「なるほどね」
剛「うん」
光「使わねえなぁ・・・あのねえ、昨日ねえ、すっげえいいオヤジをギャグを思い付いたんだけど」
剛「うん」
光「忘れちゃいました」 おいおい、光ちゃん(笑)
剛「(笑)んな、言うなよ」
光「(笑)」
剛「んな言うなよ」
光「思い付いてぇん、これええなあって言うオヤジギャグ」
剛「ほんな言うなよなあ」 目の前の何かに話しかけてる様子、ケンシロウ君が今日もいるのかな?
光「忘れたぁ・・なんやったっけなあ?くやしいなあ」 思い出せないのが悔しいほどの内容なのかな?ちょっと不安(笑)
剛「まあ、来週までに思い出して下さい」
光「(笑)1つあんねんけど、これくだらな過ぎんねん・・・はぁ〜っ、と言う訳でですね(笑)」
剛「言わへんの?」
光「(笑)みなさんからの笑えるネタ待っております〜〜」 今度は自主規制でございますね(爆)
●KinKiのやる気まんまんソング の曲
●お別れショートポエム
光「父が母に、サザンのつ・・TSUNAMIを買って来てと言ったら、酒のつまみを買って来た」
剛「そんなオチかい」
光「ツナミや・・なっ」
剛「うん、これ良い歌やで・・・♪〜〜〜♪〜〜」
光「TUNAMI」
剛「こぉれはちょっとねえ、なんて言うのかなあ、こういうの聴いてっと泣きたくなるのよねえ」
光「泣いておこうぜ」
剛「う〜ん、あのウッチャンナンチャンのやつあったやん?ウッチャンナンチャンのやつ・・で作ったんでしょ?これ」
光「何、ウッチャンナンチャンのやつって?」
剛「あのぉ・・なんやっけ、恋愛のやつ。素人さんがふたりこう日記通りに進んで行くってやつ」 どんは、見た事ないけど、息子ちゃんが言ってた。けっこう泣かせる内容で良いんだって。剛君も見てるのねえ。
光「ああ〜ああ、ああ、はいはい」
剛「あれでぇ、え〜と桑田さんが、優香ちゃんのファンでぇ、でぇ桑田さんに頼みに行くのよ・・ウッチャン・・かな?頼みに行って、んで、いやぁちょっとなあっていうところに優香ちゃんのサイン入りのグラビアのポスターをプレゼントしたら、書くっていう事になってえ」
光「なるほど」
剛「まぁバラエティー的にやってる訳やね」
光「(笑)」
剛「で、そういうふうにして出来たやつなのかな?これね」
光「へえ〜」
剛「でこれまたそのぉ、なんて言うのかな?三角関係とかさ色んなんがあってさ、う〜ん、切ないのよねその映像に合わしてこれが流れたりするとねえ」 見ながら感動して、作詞でもしてるんじゃないのかなあ・・・隣にはケンシロウがちょっこり座ってね(*^_^*)
光「う〜ん、まあでも自分で(剛「オカン、つまみこうて」)買いに行かなあアカンな」
剛「そやなあ」
光「確かにお父さんがなんか『ちょっとツナミ買って来て』って・・」
剛「(笑)」
光「言ったら、つまみかなあって」
剛「『サザンのツナミこうて来て』って言う、そのサザンがメーカーとか思ってしもうたのかなあ?」
光「さざえかと思った」
剛「う〜ん」
光「『ちょっとさざえの・・つまみ』」
剛「『つまみこうて来て』」
光「『つまみ、こうて来て』・・・あぁ、有り得るなこれ・・ああ〜やってもうたわ、おかあちゃんやってもうた」
剛「オカンやってもうたな」
光「うん、はい」
剛「しゃあない」
光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「ばいなら」
剛「しゃあない」
3月1日(水)
光「ね今どんどん携帯電話がぁ・・」
剛「軽量化されてます」
光「すごい」
剛「バナナの皮とか、ね」
光「えっ何それ?」
剛「バナナの皮と同じぐらいですてっていう宣伝とかもやってますけれども」
光「はぁ〜そうなんや」
剛「う〜ん。あまり軽されても、なんかこう・・」
光「どこやって、ポケットに入れてもどこやったかなって」
剛「うん、持ちごこちがなんかどうなのかなっていう」
光「なくした事とかある?」
剛「ありますよ・・・うどん中入ったでしょ1回」
光「(笑)」
剛「うわぁっ!」
光「うそぉ」
剛「うん」
光「壊れた?」
剛「え〜うん壊れた。だからもういっそいで、あのメモリのあれを書いていって」
光「うん」
剛「で、取り敢えず行って、見せて、『あ〜もう無理ですな』って事で」
光「(笑)うどんに浸かってもうたんや」
剛「『どこに入れました?これ』」
光「あはははは」
剛「『え〜トイレにちょっとね落ちたんですよねえ』とか言いながら、ごまかしながら」 うどんの中とトイレの中・・・どっちもどっちだと思うんだけど(笑)
光「うそつくなよ、お前ちゃんと言えよ」
剛「うどん・・分からへんやん、『これうどんに入れましたね』みたいな」
光「(笑)分からへんけど、言えよ」
剛「ええやん、トイレで」
光「『うどんにちょっと』・・おもろいやん」
剛「どうやったらうどんに入んねんて思うでしょ?」
光「あははは、おもろい」
剛「俺も思ったよ」
光「あははははは」
剛「うん、どうやって入ったんか?俺も分からへんねん」
光「あはははは、おもろいな」
剛「うん、なんか入ったんよね」
光「あぁなるほどね」
剛「びっくりした」
光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「はい、始めましょ」
●光「物まね」 剛「オン・ステージ」
光「みゆきちゃん、15才の女のコです」
リ「はいもしもし、〇〇です」
光「はい、キーワードは?」
リ「・・・えっ!?」
光「キーワードは?」
リ「・・えっ?」
光「キーワードをお答え下さい」
リ「分かりません」
剛「おしいなあ(光「おしいねえ」)キーワードの正解ね、麦わら帽子だったんですけれどもねえ」
リ「ああそうですか」
剛「え〜これちょっとね、ハワイ旅行・・え〜おしくも」
光「(笑)ハワイ旅行なんか?あぁそうかあ」
剛「え〜おしくも!」
光「おしかったな」
リ「はい」
光「残念やったな」
剛「逃してしまいましたが」
リ「はい」
光「みゆきちゃん」
リ「はい」
光「おお〜みゆき」
リ「(笑)」
3人「・・・・・」 みんなして沈黙(笑)
光「(笑)」
剛「みゆきちゃん、静かなコやね」
リ「いえ、そんな事ないですよ」
剛「そうかあ?」
リ「はい」
光「そうかぁ、三鷹市に住んでんの?」
リ「はいそうです」
光「うん、まぁだからって何でもないんだけどね」
剛「何でもないんだけどね」
光「じゃあ物まね行こうか」
リ「はい」
光「カイヤ川崎さん」
真似ます
光「ふふっ」
剛「ああこれ似てる」
リ「ありがとうございます」
剛「これ似てるよ、カイヤ川崎よこれ」
光「カイヤ川崎、ね、強烈ですよね」
剛「うん」
光「強烈なキャラクターで」
剛「キャラクターですな」
光「はい続いて、広末涼子さん」
真似ます
光「似てんちゃうかあ?」
剛「似てると思う」
リ「ありがとうございます」
剛「この歌、聴いた事ない」
光「(笑)聴いた事ない?(笑)」
剛「ちょっと判断しにくかったけども」
光「でもまあ似てたよなあ」
剛「似てると思うで」
リ「ありがとうございます」
光「なんか他になんかあるぅ?」
リ「山川えりかさんとか」
ふたり「ああ、ああ、ああ」
真似ます
剛「ふふふふふ」
光「ははははは」
剛「あれどうなんかなあ?僕もすごい気になってるとこやねんけど」
光「CMであったよな、あのピカイチにも出てますから」
剛「お姉ちゃん、髪の毛が喜んでるっ言って、髪の毛にいっぱいなんか付いてるでしょう?ああいうとこ、どうなのかねえ」
光「(笑)」
剛「ちょっとある意味面白いねんけどねえ、あのCM」
光「いや、あのコはおもろいコやでえ」
剛「うん、あれは、無敵ですからぁ、僕の中の」
光「でもねえ」
剛「無敵リストに入ってますからね」
光「無敵リストに入ってる?でもねえ、けっこう裏ではしっかりしてるっていうかねえ」
剛「うん」
光「ピカイチでほら、一緒じゃないですか?」
剛「うん」
光「んでこう、1回すごい・・・ため口だったんですよ」
剛「んふふふふふ」
光「別に俺そんなん気にせえへんからええねんけどぉ」
剛「うん」
光「んでぇ収録終わった後に、『ごめんなさい、ごめんなさいため口きいちゃいました』」
剛「おぉ」
光「言って来て、別にええのに思って(笑)な」
剛「うん」
光「けっこうね、実はしっかりしてるコなんですよ」
剛「うん、無敵やなあ」
光「無敵」
剛「芸人殺しやで、あれ」
光「ふふふふ、他なんかある?」
リ「他は?篠原ともえちゃん」
剛「うん」
光「うん、行っとこ」
真似ます
光「ふははは、篠原がさあ、真剣に歌ってる時おもろいねん」
剛「おもろいねんなあ」
光「みきちゃん、ありがとうなぁ」
リ「はい」
剛「ありがとうな。青春ていう2文字をさゆっくりね、これ味わいながら、勉強して、色んな事を吸収してね、社会に出て下さい」 くさいくさい〜どんなキャラやねん!!
リ「はい」
剛「うん」
光「(笑)」
剛「頑張ってね」
光「中で電話相談室やってる」
剛「(笑)」
リ「(笑)」
光「一方的に言ってるだけですからね」
剛「頑張ってねほんまね」
光「どうもすいませんね、みゆきちゃん」
リ「いえ」
光「ありがとうね」
剛「ありがとうね」
光「またラジオの方は聞いて下さい」
リ「これからも応援してるので、頑張って下さい」
光「おうっぷ」
剛「ありがとうね」
光「ほいじゃねえ」
リ「さよなら」
剛「バイバイ」
光「しっかりしたコや」
剛「大人しいコやったなぁ」
光「しっかりしたコ多いな」