'00「どんなもんヤ!」(2/7〜10)


2月10日(木)
剛「え〜こ・・こをて、今日はえ〜2月10日でニットの日で〜す」 昨日肉の日で今日はヨットの日(笑)
光「そんなんあんねんな」 妙に鼻声
剛「うん、あんねんて」
光「まんまやねん」
剛「俺の誕生日ヨットの日ですよ」
光「ああほんまや」
剛「はい・・・て友達が言ってました」
光「俺の誕生日はいい日だよ」
剛「おおーっ
光「うちのオカンごみの日やから」 それじゃあσ(^_^) 始終苦労する日(爆)
剛「んふふふふ(笑)いいじゃない」
光「自分で言うてたから」
剛「言うてた?」
光「うん」
剛「発表してた?」
光「だから母上の誕生日っていつなん?て聞いたら」
剛「うん」
光「5月3日よ、覚えなさいよぉて言われて」 ほんとほんと
剛「うん」
光「覚えられへんねんたら、ごみの日ごみの日、ふふ、一発で覚えた」 なんで家族の誕生日ぐらい覚えられないのかなあ・・・(-_-;)
剛「そうやなそりゃあ覚えるわなあ」
光「うん、そうそう」
剛「ニットの日かあ」
光「最近お前、ニット系多いんじゃないすか?」
剛「多いかなあ・・・」
光「うん」
剛「うん」
光「ニットって何?」
剛「これもニット」
光「それもニット?」
剛「うん」
光「へえ〜知らんわ・・・知るか!ほんなもん」 何を、怒ってるんだか? ┐(´-`)┌
剛「まあ自分の着たいもん着てさ」
光「〇×※やってられるかあ!」 実に分からんお人ですこと(笑)
剛「・・・まあまあ部長」 ワンマン上司で、社員も大変(笑)
光「ふふふ、部長なんや?」
剛「部長部長」
光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」

●光「何でも来いやの」 剛「ふつおた美人!!」
剛「さっそくおハガキを・・・紹介したいと思うわ(ガサガサ)ハガキをさ(ガサガサ)お前たちのさ」
光「あれ?(ガサゴソガサゴソガサゴソと激しく探す音)な〜〜い!」
剛「なんでやねん?」
光「・・・ハガキがな〜い!・・・・これでいいや(ガサゴソガサゴソ)さっという訳で行きましょうねえ、さっそく・・・どこがさっそくやねん」
剛「・・・さあ行こ」
光「あそう」
剛「そろそろ行こ」
光「(笑)大阪府にお住いのペンネーム、まめちゃ〜ん・・あっ、この写真のイヌがまめ」
剛「可愛い」 イヌ大好き、剛君
光「あっ、お前が取ったぁんやんこれ俺選んでたやつ」 光一君、急に記憶が蘇る(笑)
剛「あそうか、さっきそれ見てたんや」 剛君そんな事には動じず(笑)
光「これは俺の原因じゃない・・ケンシロウにお前このハガキこの写真見せたくて、お前が取ってどっかやってたんや」 ケンシロウに他のイヌの写真を見せるって、なんかお見合いみたいね(笑)
剛「いやここよ」
光「分かった、いつもお前の責任や」 責任転嫁(-_-;)
剛「(笑)違うがな、いつもはお前やろぉ」
光「違う俺は」
剛「お前がいつもなんか原稿の下とか間とかに入れとくからやな」
光「絶対お前や・・え〜光ちゃん剛君こんばんは
剛「こんばんは」
光「今若者の間で、中田選手やイチロウ選手、ブラッド・ピットの影響で、無精髭が流行っているそうです
剛「はい」
光「え〜KinKiのおふたりの無精髭姿を想像したところ、剛君のイメージはわくのですが、光ちゃんの姿が浮かんで来ません。そこで雑誌のふたりに髭を書いてみたところ、剛君はいい感じでしたが、光ちゃんは怪しい人になってしまいました
剛「んふふふふふ」
光「でも雑誌やラジオでよく光ちゃんの方が髭が濃いと言っていますが、実際のところ髭のあるおふたりどんな感じなんでしょうか?」 最近時々見かけますよね(*^。^*)
剛「これ普通ですよ、う〜ん普通今日もちょっと生えてますけど」
光「うん」
剛「・・・どういう感じなんですかね?」
光「俺の髭姿やっぱあ想像つかんのか?・・・ま確かに俺が髭生やしたらなんか・・・髭伸びたなあぐらいの・・」
剛「髭顔じゃないすね」
光「うん、髭顔じゃないんです」
剛「う〜ん」
光「似合わないんです僕は、やっぱ僕は王子なんで」 王様ではなかったっけ?昨日聞いたような気がするんだけど・・・(笑)
剛「・・も〜う、そろそろ終わりやと思うで」 しみじみ言ってます(笑)
光「いやいや(笑)お前そんなさあ・・普通ぅに言うなよ」
剛「いやいやもう」
光「終わりやと思う腹かきながらぁ」
剛「もう終わりやと思うわ」
光「だけど僕は今王子ですから、王様になった時には、似合ってますよ」
剛「てか、もう王様になりましょうよ」
光「あっ、じゃ俺王様になろうか?」 もう王様になってるんだってば(^^)
剛「もう21やし」
光「白馬に乗った王様」 なんだか重そうな響き
剛「王子はもうだからその大野君とかさあ、その辺にあげればいいやん」 王子の称号ってそんな簡単に譲れるもんなんだ(笑)
光「そうかなあ・・分かった!これから王様で行く」
剛「うん」
光「俺は王様や」
剛「うん、王様よりキングで」
光「ふふふ・・なんか気が引けるけど、王様や」
剛「だからあれですよ、あのぉ・・・トランプの13ですね」
光「・・うん・・白馬に乗った王様、間違えないでよみんな、よろしくお願いしますね」 これからは、あちこちで、『僕、白馬の王様です』って言うのかな?(爆)
剛「白馬に乗った王様」
光「はい」

●KinKiのやる気まんまんソング の曲

●お別れショートポエム
剛「ある日、レンタルビデオ屋さんでレジを待っていたら、前の女のコがRazzMatazz(ラズマタズ)のCDありますか?と、店のおっちゃんに聞いた。『はいはいちょっと待ってね』と言って、おっちゃんが持って来たのは、さだまさしのCDだった。ラズマタズ、さだまさし、全然ちゃうやん
光「ふふ、確かに全然ちゃうなあ」
剛「違うなあ」
光「ラズマタズ、さだまさし、さだまさし、さだまさし」 なんとか似るように言い換えてます
剛「ラズマタズ」
光「さだまさし、さだまさし、さだまさす、〇×△□※」
剛「絶対違うってぇ」
光「さだ〇△※」
剛「ラ、ラ、ラズまさし」
ふたりで色々言って
剛「ふははははは、全然違うって」
光「さだまさすっていやだな」
剛「だってこれ、『ま』しかおうてへんねん」
光「・・うん」
剛「なあ・・でも『らぁ』母音がね、らぁ・さぁ」
光「だぁ・つ、違うよ、まぁ」
剛「まぁ」
ふたり「まぁ・さぁ・だぁ・しぃ」
光「すぅ・ずぅ、あれ?」
剛「いや似てんねん、母音が」
光「(笑)」
剛「多いの似てるとこが」
光「似てへん似てへん」
剛「だから聞き間違えたんですよ」
光「似てへん似てへん」
剛「おっちゃんもラズマタズ言われても分からへんねんて、まあな、おっちゃんも間違えんねん」
光「分からん分からん分からん」
剛「俺らも絶対将来間違えんねんて、こういうの」 光一君の場合は将来というより・・今も・・(爆)
光「うん、そうやろなぁ・・さあという訳でね、はいKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」


2月9日(水)
光「今から64年前の今日」
剛「はい」
光「日本で初めてプロ同士の野球の試合が行われたらしいんですけどね」
剛「あぁそうですか」 気のない返事
光「え〜巨人と名古屋のチームの試合で、10対3で巨人の負け」
剛「あぁそうですか」 どうでもいいって感じ(笑)
光「まっ、名古屋のチームと言っても中日ではないんですね」
剛「あぁそうですか」
光「巨人負けたんだあ・・・おい!こらぁ!」 出ました(爆)
剛「なんやねん?」 ちゃんと返事してたでしょ、心外なって感じ(笑)
光「もっとお前食いついて来い野球の話に」
剛「食いつかへんてぇ」 バスケの話じゃないもんね
光「アホぅお前、64年前の今日ですよ日本で初めてプロの試合」
剛「知らんよそんなん」
光「すごい日じゃないですか」
剛「肉の日やんけ今日」 へぇ〜2月9日、29、にく、肉の日なんだ
光「そうだよ」
剛「野球の日ちゃうやぁん」
光「にくは・・野球の日だ」
剛「(笑)いや(笑)絶対ちゃうで」
光「違うかぁ」
剛「どう、つじつまを合すんやろぅ?」
光「まあ、そんな日があったんですねえ」
剛「なるほどねえ」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」

●光「物まね」 剛「オン・ステージィャ」
光「さあ今日は小林なおこちゃん、18才の女のコです」
剛「はい」
光「うん」
リ「はいもしもし」
光「はあいどうも」
リ「あ〜はい(笑)」
剛「どうもぉ」
光「V6で〜す」
リ「え〜?」
光「三宅健でぇす(マネて)」
剛「森田剛です(これもマネて)」
リ「(笑)」
剛「似てねえ(笑)」
光「岡田で〜す(これもまた^^;)」
リ「似てないです」
光「なおこちゃん、おっとりしたコやなあ」
リ「えっ?そうですか?」
剛「お父さんは、小林稔侍さんかなこれ」
光「違う違う、関係あらへん」
剛「おっとりしてるよ」
光「お母さん、小林幸子さん」
剛「んはははは、すごいなあ」
光「すごい」
リ「いやいやいや」
剛「親戚は小林亜星さんですか?」
リ「(笑)」
光「親戚だからって小林っていう事はないでしょう?あなた」
剛「あははははは、なるほどね、すごい大家族ですねえ」
光「ねえそうですね、さあそれではえ〜行きましょうね物まね、まずはドラえもんから」
リ「僕、ドラえもんです」
ふたり「お〜お〜っ」 本当に良く似てますよ
剛「似てんちゃう?これ」
リ「はい、似てますか?」
光「似てる似てるぅ」
リ「どうも、ありがとうございます」
光「他の言葉は言えへんの?」
リ「ええーっ?他ですか?」
剛「タケコプターって言って」
リ「出来るかな?タケコプター(笑)」
光「(笑)」
剛「似てるやん」
光「似てるやん」
剛「似てる似てる」
光「すごいすごいすごい、あ〜いいですねえ、続いてミニドラ、ちっちゃいドラえもんですね」
リ「はい」
真似ます
光「ふふふ」
剛「うん似てる・・似てる」
光「キミそのキャラは可愛いぞ」
リ「(笑)そうですか?ありがとうございます」
光「続いて、まきばおう」
真似ます
剛「ふふふふ」
光「(笑)懐かし〜い」
剛「似てるなあ」
光「♪走れ走れまきばおう♪」
剛「似っぱなしや」
光「うまいなキミ」
剛「♪うまなみなのねえ♪」
光「(笑)♪うまなみなのねえ♪」
剛「うん」
光「次、にやんちゃうって何?」
リ「にゃんちゅうです」
剛「にやんちゃうぅて」
リ「にゃんちゅう(笑)」
光「なんや?にゃん・・」
剛「にゃんちゅう」
リ「にゃんちゅうは、なんかNHKのキャラクターです」
光「うん、もっかいにゃんちゅうつって」
リ「えっ?にゃんちゅう」
光「いいなあその言い方」 ネコ好きの光ちゃんには、にゃんの言葉が入ってる響きは(*^_^*)かな?
リ「(笑)」
剛「ふふふ」
光「なんかその言い方好きやねん」
剛「おおぉ〜い」
光「ちょっともう1回言って」
リ「にゃんちゅう」
光「ああいいねえ」 ちょっとオヤジ、(`´)/ イエローカード (笑)
剛「まあまあ部長、お酒が入ってるとは言え、まあまあ、だから新人のコなんで」 うまいツッコミ( ^o^)ノ◇ ザブトン2マイ
光「コーラや」
剛「そんないじめないで下さい」
光「酒入ってへんわぁ・・もっかいにゃんちゅう」 (`´)/ レッドカード
剛「んふふふ」
リ「いや(笑)えっ?にゃんちゅう」
光「あっ、いいねえ」
剛「部長、まあまあまあ」
光「にゃんちゅうって言うの」 ちと......(((^^;もう分かってるって
剛「そろそろ食事も来ますんでね」 うまいツッコミ( ^o^)ノ◇ ザブトン3マイ
光「じゃああのぉ・・物まねの方を」
リ「にゃんちゅう行きます」
真似ます
光「んふふふふふ知らんもん、にゃんちゅう」
リ「(笑)」
剛「判定出来へんわぁ」 あらあら2人とも知らないの?...と言う私も(^_^;)
リ「すいません。でも似てるって言われるんです」
剛「にゃんちゅう?」
リ「はい」
剛「最近見てへんなあそういうテレビを、なあ」
リ「ああ見て下さいよ」
剛「見なあアカンなあ」
リ「はい」
光「他なんか出来るぅ?」
リ「田中邦衛」
剛「おっ」
光「今の」
剛「今の延長ちゃうんかいな?」
リ「えっ?」
剛「田中邦衛」
光「にゃんちゃう・・にゃんちゅうの」
リ「ちょっと息が荒いんですけど」
剛「息が荒いね、じゃ荒めで行って」
真似ます
剛「荒いなあ」
リ「(笑)」
光「(笑)」
剛「だいぶ荒いよ、でもそのぐらい荒い方がいいと思うで、何言うてるか分からへんよぐらいのぉ」
光「そんぐらいの、似てへんぐらいが」
剛「が、いいよ」
リ「はい」
光「他なんか出来る?」
リ「えっ?もうない」
光「もうないかぁ?」
リ「はい」
光「もっかいにゃんちゅうつって」 また来たよ(笑)
リ「にゃんちゅう」
光「あっ、いいなあ」
剛「まあまあまあまあ」
光「良くなぁい?」
剛「まあまぁ部長」
光「ええと思わぁん?」
剛「いや可愛いけどぉ、そのなんか『いや゛ぁ〜い゛ーな゛ぁ゛あ゛』って言う」
光「いやいいよいいよぉ」
剛「方が気になるんですよ」
光「そうこのにゃんちゅうって言ってるのだけ、これテープに欲しいもんなあ」 にゃんちゅうにゃんちゅうにゃんちゅうにゃんちゅう。。。。これだけ聴いてニンマリしてる光ちゃん、ちょっと見たいかも(^^ゞ
リ「(笑)」
剛「うふ、社長!」
光「あはははは」
剛「まあまあまあ」
光「(笑)」
剛「そろそろ蟹(かに)も運ばれて」 暴走する相方をなだめるには、蟹よりも、もずく酢を、たこを、ネコを!?・・・にゃんちゅう(爆)
光「あっ、部長から社長に上がったで」 
剛「まあまあまあ」
光「もぅかっいにゃんちゅう」 もう誰にも止められない(笑)
リ「にゃんちゅう(笑)」
光「あっいいねえ、いいなあ、最後に・・」
リ「はい、えっ?」
光「最後ににゃんちゅう」 ┐(´-`)┌ まいったね
リ「あっ、にゃんちゅう」
光「ああ゛りがとう」 手を叩いてるよぉ〜(笑)
剛「もぉおっさんや」
光「なんでやねん!!」
剛「こうなんかこう若いコの声を聞いて、『あ゛ーあ゛いいな゛あ゛〜』」
光「(笑)なんでやねん?別にそういうエロい感覚ちゃうやぁん」
剛「いやなんかそういうふうに聞こえる」
光「なんでやねん?」
剛「リスナーは、みんなそう思ってる」
光「違、違うよ」
剛「じゃあえ〜今日聞いたリスナーのみなさん・・・え〜ちょっとエロいんちゃう?と思った人は、ハガキにエロいって書いて」
光「んふ」
剛「大丈夫ちゃう?っていう人は、大丈夫とねハガキに書いて、文化放送に送って下さい」
光「いやいらんわ〜」
剛「どれだけこう聞いていただいてるリスナーの方が、『いやぁちょっとまずいんじゃないの?』って言うね、思ってるか思ってへんか」
光「いや、たまるのダメやなんかこ歌手でもさあ」
剛「うん」
光「なんかこの詞を言ってるところがいいっていうのない?」
剛「それはあるけど、にゃぁんちゅうですよ」
光「あははは、それと一緒」
剛「詞もクソもないじゃないですか?」
光「それと一緒」
剛「いや、これは視線というよりもねえ、ボイス線ですよねこれは」
光「違うよ」
剛「そのぉ」
光「これ言い方もあるやぁんやっぱぁ」
剛「なおこちゃんのぉそのぉボイスが、あちょっと心地良いなあと」
光「違う、じゃそういう事じゃない違うよ」
剛「んふふふふ、もうそのかぶり方もおっさんやね〜ん」
光「帽子かぁ?ほっといてくれや」
剛「頼むでえ」
光「俺はもうどうせ白馬の王様さ」 w(゜o ゜)w おおー!
剛「うんお前王様になったからな」 初耳ですねえ
光「王様になってん」
リ「えぇ?」
ふたり「うん」
リ「王子様じゃないんですか?」
光「王子ちゃうねんもう」
リ「あぁ王子は大野君ですか?」
剛「そうそうそう、よく分かってるよ」
リ「(笑)」
光「俺、王様になってもうた」 今年の重大発表はこれか!!(爆)
剛「格を上げよったから」
光「うん」
リ「(笑)」
光「ふふふふふふ、じゃあもっかいにゃんちゅう」
リ「にゃんちゅう」
光「ありがとうございましたほんとにね、今日はありがとうね」
リ「はい」
剛「ありがとうね、また送ってね」
リ「はい、お仕事頑張って下さい」
剛「ありがとう」
光「ありがとね〜」
リ「さようなら」
ふたり「バイバイ」

光「いいなにゃんちゅう、にゃぁんちゅう・・剛にゃんちゅうつって
剛「にゃぁんちゅう」 (*^。^*)
光「いい゛ないいないいな」 
剛「何がええねん?(笑)あんまりいいなぁって言われても、嬉しくもないしなあこっちは」 なんて言ってるけど、しっかり光一君の要望に答えて言ってあげてるって事は・・・嬉しいんじゃないの?(;¬_¬)あやしいぞぉ
光「いいないいな」 もう勝手にふたりでやって(爆)


2月8日(火)
剛「え〜まあ少し前に佐野さんとですねえ、え〜石狩鍋を作ったお話をしましたが」
光「佐野瑞樹ね」
剛「瑞樹。こないだぁ〜瑞樹と・・ま遊んだ・・・遊んだんかなあ・・あのご飯また」
光「ああそう」
剛「食べに行ったんですよ」
光「ふ〜ん」
剛「ほいで佐野さんが、あのなんて言うの?体に良い・・薬、薬膳?て言うの?薬膳鍋のあるとこ知ってるからぁつって、そこ行こうやって言われて、そこ行きまして、んでぇ・・・なんかね僕は薬膳鍋がちょっと抵抗があったんですよ」
光「ほぉ」
剛「どんな味すんの?て言うたら、いや、ちょっとねえ、体に良い感じの味するんだよって・・ふ〜んて言ってて、どうしようかなどうしようかなあと思って、取り敢えず僕はハンバーグ頼んだんですよ」
ケンシロウ「くうぅぅ〜〜ん」 可愛い(^^)
光「ふふふふふふ」
剛「ね、僕はハンバーグ頼んだんですよ」
光「(笑)ケンシロウ君、何を言うてんねん?」
剛「ハンバーグを頼んだんですよ、ほいでぇ結局佐野さんも、じゃ俺もハンバーグってなって」 やっぱり飼い主ですねえ、ケンシロウにはおかまいなしに話を続行(笑)
光「うん」
剛「ほいでぇ、ハンバーグ食べてたんですけど、彼肉嫌いじゃないですか?」
光「うん」
剛「ちょっと肉っぽいなあって始まって」
光「あ〜あ、肉っぽい肉ダメはなんですよね」
剛「ダメなんですよ、んでぇ結局俺が、その肉も食べ、で佐野さんの嫌いなきゅうりの(光「うん」)漬物も俺が食べて」
光「うん」
剛「で結局佐野さんが食べてたのは、納豆ご飯でしたねえ」
光「ふふふふ、何しに行ってんねん?薬膳鍋はどうなったの?はい・・KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「はい、始めましょう」

●光「火曜」 剛「ビッグエンタテイメント」
ハウリング(?)が起きて
剛「ね、お化けが住んでるみたいですね」
光「うん」
剛「はい、今週はこれです。剛の作曲ズドンズドンズドーン・・・はい、おハガキ行きます。福岡県ペンネーム、ラブラブ大好きさんです。え〜剛君光一君こんばんは。私はとっても大きな夢があります。それは歌手です。でもJフレンズさんたちが活動しているような歌手で、人を助けるような歌手になりたくて、自分で今、詞を書いたりしています。そこで剛君にもっと良い詞が書けたり、私の夢がかなうような歌を作って下さい。お願いします。て言う事でね。歌手になりたいって言う事で、え〜歌いたいと思いますが、え〜今日の歌のタイトルはですねえ、え〜くわえ煙草」
光「なんでぇな?」
剛「くわえ煙草ですかね」
光「もぅ、教育に悪いよ」
剛「ええ、くわえ煙草」
光「教育に悪いそんなぁ」
剛「行きたいと思います。・・・♪くわえた煙草を投げ捨てた〜♪私は夢も投げ捨てた〜♪けれど煙草の火は消えずに♪コンクリートを熱くした〜♪ワンツースリーフォーワンツースリーフォー、チャラチャチャッチャッチャー、チャラチャチャッチャッチャー、チャーラチャッチャッチャー♪」
光「パクリや」
剛「んふふふふふ♪チャラスチャッチャチャッチャー♪さあ、出掛けよう(笑)ん〜なんとかぁ・・とにかくさあ、色んな歌があってさあ、う〜ん、こう人をさあ感動させてる訳で、その、う〜ん歌を歌いつつもぉ、自分も感動出来る、そんな場所に立てたらしあわせだよね、(笑)、ほんとにね、まくわえ煙草もいいけどさ、う〜ん、ポイ捨てはアカンと思うな、夢もポイ捨てをしたらアカンと思う、今ちょっといい事言うてるけどさあ、やっぱり夢っていうのはさあ、捨てるんじゃなくて、自分のいつも目の前に置いてさ、それに向かって歩いて行けたら、しあわせだよね。う〜ん、え〜ね、う〜ん、どうしようかな?ま取り敢えずさ、あのぉ作曲って言うかもぅしゃべりやけどね俺今、うん、しゃべりであのぉ今日は終わりたいと思うけどさあ、まあまた、あのぉ俺とさあ、君たちが出会える日をえ〜楽しみにしている、え〜ね、え〜ね、また(笑)なんかありましたら、え〜電話とかねしていただければいいんじゃないかな、ということでえ〜まあ今日はね、ほんとにえ〜う〜ん、続いてお友達を、え〜ご紹介して頂きたいと思いますけども、え〜、えぇ〜え(笑)え〜私のねすごい大親友の、え〜じゃあ、え〜とココリコの、あ〜あ、え〜田中君をですね今日はえ〜ご紹介したいと思います(いいともになってる(笑))プルルルル、プルルルル、あっもしもし、フジテレビの佐野瑞樹と申しますが、え〜ココリコの田中さんでしょうか?ああ、田中です、え〜じゃちょっと代わります、もしもぉし、おーもしもし剛さ〜ん、えーっと最近またアゴがしゃくれて来てさあ、う〜ん、悩んでるのよぉ、ティリッティリーティッティッティリー(笑)(ケンシロウがクンクン言ってます)ティリリッティリリッディーン、はい、終わり」
光「(笑)苦しまぎれやな〜おい」
剛「ああ疲れた」
光「苦しかったぞぉ」
剛「苦しい苦しい、いやでもねえほんまの話田中君は、アゴがしゃくれて来てるの、ほんとに悩んでるからね」
光「ああそう」
剛「うん・・剛さ〜ん」
光「姿勢って言っといて、姿勢って」
剛「姿勢!?」
光「姿勢」
剛「あっ、姿勢?」
光「姿勢悪いとしゃくれんねんて」
剛「マジでぇ?」
光「ほんまほんま」
剛「・・すごい悩んでる」
光「うん、だからこう、ちゃんとこう、胸張って」
剛「うん」
光「ピッとして」
剛「うんうん」
光「こう、アゴもさあ(剛「うん」)やっぱりこうなるとアカンやん」
剛「・・・はいはいはい」
光「ね、強くこうアゴ引いてあげて」
剛「うん」
光「姿勢良くしてあげたら大丈夫なんだってよ」 物知り光一さんの豆知識でした
剛「なるほどね」
光「うん、姿勢って言っといて下さい」
剛「分かった!!」
光「まあこのコも歌手めざしてる訳やし」
剛「そう、姿勢が良くないとやっぱりねえ、声も出ませんし」
光「頑張って下さい」
剛「頑張って行こうさあ」

●お別れショートポエム
剛「5才の娘は、モーニング娘。のラブマシーンの歌の最後の、ラブマシーンと言うところを、やかましい、と言っていた
光「ふふふ、まぁ確かにすごい・・・ある意味やかましい曲ですからね」
剛「ある意味やかましいからね」
光「最後に」 
ふたり「♪やかましい♪」
光「あっ、すごいいいなあ」
剛「ちょっと面白いんちゃう?う〜ん子どもっていうのはほんとに感性がね」
光「色んなところにこう」
剛「うん、大人が見られへんとこ見るからね」
光「見るからすばらしいですねえ」
剛「♪やかましい」
光「♪やかましい、ね」
剛「なるほどね」
光「是非、あのカラオケで」
剛「はい」
光「歌って下さい、はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」


2月7日(月)
光「え〜深夜まで営業しているディスカウントショップが人気らしいですねえ」
剛「ああなるほど」
光「何売ってんの?これ」 王子はやっぱり世の中を知らない?(笑)
剛「・・・・・だいたい何でも」
光「何でも・・あのハワイとかにもあるディスカウントショップは?」
剛「ハワイ?」
光「あ、あれデューティフリーか・・・デューティフリーで思い出したけど、やっぱデューティフリーなんかさあ、日本人多いやん」
剛「うん」
光「あれでまあメイクさんも含め皆で」
剛「はい」
光「取り敢えずサーっと行って」
剛「はいはい」
光「見るだけ見ようかあみたいなって」
剛「はいはい」
光「行った訳ですよ」
剛「はいはい」
光「それならやっぱ、まさかこんなとこおる訳ない」
剛「はいはい」
光「KinKi Kidsが」
剛「うん」
光「おるわけないとみんな思ってるから、気付かへん訳よ。そんならいきなりメークさんが『う゛あ゛ーっ』てこけて、みんながふぁーって見て、『あーっ、KinKi Kids』(笑)」
剛「ばれました」
光「こけた事によってばれたからね」
剛「うんしかも、え〜彼女はですねえ、僕の腕を握ってたんです」 
スタッフ「(笑)」
剛「ちょっとなんか怪しかったんです」
光「うははははは」
剛「えっ?剛の女かみたいな」
光「(笑)」
剛「空気もちょっと流れつつ」
光「ええ」
剛「人妻だったんでね」
光「めでたく最近」
剛「最近」
光「子どもも生まれました」
剛「見に行きましたよ赤ちゃん」
光「見に行った?俺も・・」
剛「可愛いよ」
光「あぁそう」
剛「うん、こうね、まだ目がはっきり見えてないんですよ」
光「あぁなるほど」
剛「でも、目の近くまでこうやって手をこう近付けるでしょ?」
光「うん」
剛「って、こう動かすんですよ」
光「うん」
剛「そしたらこう目で追うんですよ」
光「ほぇ〜」 ふたりとも子ども好きですね
剛「可愛いですよこれ・・・来た?」
光「なんか、今日もケンシロウ来てる訳ですけどもね、なんか『ふぅん、ふっ』て言ってますね」 先週からケンシロウ君いますね。
剛「どうした?降りたいの?」 優しくささやくような声(*^。^*)
光「ええ、はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「はい、始めましょう」

●光「ツッコミ」 剛「KinKi」
光「ええ、ね、突っ込むよぉ」
剛「はい、突っ込んでぇ」
光「愛知県にお住いのペンネーム、シャーペンの裏の消しゴム・・なるほど」
剛「はい」
光「ツッコミ堂本光一!ぅおぇっ?え〜今世紀最大の大発見をしてしまいました
剛「はい、なんでしょ?」
光「なんと、昨年12月14日発売のKinki Kidsどんなもんヤ!で・・・・本か?あ〜そんなん出たなそう言えば」 辛口辛口(笑)
スタッフ「(笑)」
光「そんなん買ったのか?こいつは・・・ふふふふ、ありがとうございます。(辛口発言の後は、必ずフォローする光一君。そこが可愛くっていいのよ)え〜その12月14日発売のKinKi Kidsどんなもんヤ!というこの本で、堂本光一君が・・違う堂本光一は・・いいねえ呼び捨て、好きだよそういうの」 今度のコンサでは、みんな「どうもとこういち〜」かな(笑)
剛「呼び捨て」
光「堂本光一は、ソフトクリームは男が人前で食うもんじゃない!・・なんて断言していたのに
剛「んふふふ、はははは」 とても愉快そう
光「1月9日放送の、ピカイチで
剛「食うたわぁ」
光「堂々と口に運んでいた
剛「めえっちゃくちゃ食ってた」 めちゃくちゃ生き証人(笑)
光「(笑)これはいったいどういう事なんでしょう?ちなみにチョコレートパフェは食えますか?
剛「しかも『おっ、食いてぇ』って言ってたもんお前一人で」
光「いやね俺ね、ソフトクリームはねえ、食いたくなる衝動を起こすんですよたまに、あの高速とか乗ってると」 なんで高速?(笑)ドライブした時とかって普通言うでしょ?
剛「うん・・ああいうとこ行くとぉ、まぁ無性に」
光「そう」
剛「食べたくなりますよね」
光「ねえ、ソフトクリームの甘さっていうのは、まだ許せるんですよねえ・・・って、こんな事言ってたんだ俺、ふふふふ」
剛「言ってたみたいやで」
光「ああ、いいよ、食え食え」
剛「俺はもう平気で食うよ」 甘い物、大好きだものね
光「うん」
剛「ぱくぱく食う」
光「ぱくぱく食うでもチョコレートパフェはなあ、あのぉ食うもんじゃないとかそういう以前に僕は食いたくない(笑)」
剛「お゛いしいよぉ」
光「いやぁ〜もぅ鳥肌立つって」
剛「て言いながら、一口頂戴とか言うやぁん」
光「いや、一口いいんですよ一口で」
剛「こないだも、『シュークリーム食いたいけど食べたくない』みたいな、訳分からん発言してぇ」
光「えぇ、そうやねん、食いたいけど食いたくないのぉ、分かるかな?この気持ち」
剛「で、食べなかったらいいんですよ」
光「いやでもなんかなんかこう・・なんかこう」
剛「(笑)わがままな・・子どもですやんそれ」 そのお子ちゃまに、いつも付き合ってあげる剛君(*^。^*)(*^_^*)
光「(笑)違うねん」
剛「一口食べてましたけどね、パクって」
光「うん・・でもシュークリームにしろなんにしろ、あの鳥肌立つんですよ」
剛「・・うん」
光「なんかこう」
剛「さぶいぼが?」
光「うん、こう食ったあ、口に入れた時に」
剛「うん甘いっていう」
光「飲み込む瞬間に、『うぅっ』て寒くなんの」
剛「うん」
光「あれは、なぁんやねんな?」
剛「だから甘いもんが嫌いなんですよだから」
光「そうかぁ?」
剛「体的に」
光「あぁ、あんこもアカンしなあ」
剛「う〜ん」
光「うん、チョコレートは好きやけど、チョコレートパフェ、アカン」
剛「チョコレートケーキもダメでしょ?」
光「チョコレート好きやけど、チョコレートケーキアカンうん・・チーズケーキは大丈夫・・なんやでも美味しいもんはね」
剛「うん」
光「食うてる時は幸福(しあわせ)ですから」
剛「ねえ、幸福やからね」
光「ほどほどにすればいいんじゃないですかね」
剛「ナイスツッコミ」
光「あ、ナイスツッコミ?」
剛「これナイスツッコミですよ」
光「あぁそうですか」

●お別れショートポエム
光「塾で寝癖がついた男子に、20代の女の先生が間違えて、『寝ぐそ』と言った。すると隣の部屋から塾長が、『今、野ぐそと言ったの誰だ?』と言って入って来た
剛「コントや」
光「ふふふふふ」
剛「・・・なるほどね」
光「うん寝ぐそが野ぐそに・・寝ぐせが寝ぐそに、寝ぐそが野ぐそに変わってしまいました」
剛「なるほどねえ」
光「くそっておもろいですね」
剛「まぁこれはねえ」
光「くそよ、くそ」
剛「くそはもうなんでしょ?」
光「(笑)くそ」
剛「関西人大好きやからねえ」
光「これな」
剛「うん、なんでしょうねえ」
光「まあお前もぉ、からからウンコ投げた男ですから」
剛「投げましたよ好きなコにね」
光「ふふふ」
剛「でその隣の友達の女のコに当たって(光「うん」)おでこから血流したてて、『堂本君ひどいわ』って言われて」
光「いやほんまひどいわウンコ投げんのは・・だいたいさ、ウンコ投げられた事もいややし」 うんうん
剛「うん」
光「ウンコ触ったお前も嫌になる」 はいはい
剛「なんでやねん?乾燥ウンコですよ」 おいおい、乾燥してもばっちいでしょ^^;
光「あはははん嫌やって(笑)ウンコはウンコやん」
剛「害はないですよ」 害ありますってば^^;
光「だから乾燥ウンコでしょ?ウンコじゃない」
剛「乾燥ウンコですよ」
光「いやいや乾燥ウンコ」
剛「だからあのぉイカを生でにゅるっていうの触るのとぉ、するめ触ってるようなもんですよ」 光一君の好物を例えにするとは(笑)
光「別にイカ触ってもええやん」
剛「いやいやいやいや・・なんか汚いじゃないですか」
光「食いもんやん、生イカ好きよ僕」
剛「だってそれも、一種のウンコなんですよ」 ちょっとちょっと・・・そうしたらすべて食べ物はウンコやん(-_-;)
光「なんでやねん?全然違う」
剛「いや、だってぇイカもぉ消化されてぇ、なあウコンなんねんなあ」 ケンシロウに同意を求めてます(笑)
光「(笑)ケンシロウ、あくびしてます」
剛「うふふふふふ」
光「知らんそんなあって感じがしてます」
剛「ウンコなんねん。お前ウンコしたんやぞ、2回もしたやぞぉお前それぇ」 ケンシロウが同意してくれなかったので、プライベートを暴露してます(爆)
光「という訳で、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「ケンシロウでした」 
剛「はいケンシロウ、バイバイ」