'00「どんなもんヤ!」(1/31〜2/4)
2月3日(木)
光「今日は節分ですね」
剛「はい」
光「ねえ、まあ季節の変わり目に当たりまして」
剛「はい」
光「豆まこう」 あらっ!?豆まくの忘れちったよ(爆)
剛「うん」
光「あれ?豆まきだよね」
剛「豆まき・・う〜ん、もう一人で住んでからやってないですよねえ」
光「豆まきな、あっ、去年うちのオカンがうちの家で勝手にやってた」
剛「あはははは、迷惑やなあ〜おい」
光「豆落ちてんねん、ぽろっぽろぽろっぽろ」
剛「うはははははは」
光「うはは」
剛「まあ確かにまぁ面白いなそれ」
光「うん、ちゃんと邪気を払ってくれたんですよ」 良いオカンですね
剛「なるほど」
光「だから俺全然・・・ちょっとケンシロウ(笑)今日はケンシロウ来ておりますけれども、ケンシロウがはぎゃぁはぎゃあぁ」 光一君、楽しそうに笑ってますよ
剛「んふふふ」
光「ずっと言っております」
剛「どおしたん?大丈夫なのか・・うん」 とっても優しい声で、ケンシロウに話しかけてるよ(*^。^*)
光「さあ、KinKi Kidsどんなんもヤ!」
剛「始めましょう」
●光「何でも来いやの」 剛「ふつおた美人」
光「はい」
剛「はい、さっそくおハガキ行きましょう」
光「福岡県にお住まいの、ペンネーム、猫アレルギーなのに猫2匹飼ってま〜す・・・ねえ、僕大好きなのネコ・・・ネコアレルギーなんだよでも」 ネコアレルギーがほんとに辛そうな言い方(T_T)
剛「ネコアレルギーな」
光「でもねえほんとネコ大好きなの」
剛「うん知ってますよそれは」
光「ネコアレルギー・・なん(剛「早くハガキ読みましょうよ」)大好きなんですよ」
剛「うんありがとうございます」
光「え〜1月3日にオン・エアされた、トキオ、キンキキッズ、V6、嵐、ジュニア、え〜豪華密着150分マジ勝負スペシャル」
剛「あぁ〜見そこなったなぁ」
光「で光一君、クイズで、え〜これ排球(はいきゅう)かな?排球を考えてましたよね。そこで今回は剛君に次の4つを答えてもらいたいと思います。いずれもスポーツの名前です」
剛「スポーツの名前?」
光「はい」
剛「うん」
光「まず、庭球(ていきゅう)にわの球と書いてこれは何でしょう?これ簡単」
剛「・・・庭球?」
光「うん、有名有名、これ庭球は有名」
剛「草野球の事ですか?」
光「あ゛ーあ゛違いますね」
剛「・・・・・いやわかんないすねえ」
光「こう書く・・・庭の球」
ふたり「にわたま」 なぜにふたり同時に言う??
剛「ゲートボール」
光「なぁ゛〜ちょっと近付いたかなあ」
剛「て言うよな答え方でいいんですか?はぁ〜ん・・庭球」
光「庭球・・・これはねえ」
剛「サッカーじゃないな」
光「イメージ的に女の人がやってると可愛いんちゃうかなぁみたいな」 オバさん(=女の人)もたくさんやってるけど(爆)
剛「女の人が?」
光「うん」
剛「えっ?なんやろ?ポロ?」
光「んふふ、なんでやねん(笑)ポロは馬乗ってお前」
剛「えっ、なんやろ?全然分からん」
光「分からん?」
剛「女の人がやってて」
光「ネットがある」
剛「サッカー?」
光「うはははぁ、お前ネットと来ればなんやねん?」
剛「あっ、バレーボール?」
光「なぁ〜んでえな」
剛「・・・・・テニス?」
光「なあぁ、OK」
剛「ああ、庭球ね」
光「テニス。次送球(そうきゅう)送る球と書いてなんでしょう?」
剛「送球じゃないですか?」
光「だから、今、今投げましたね」
剛「うん」
光「と言う事は?」
剛「野球?」
光「野球じゃないんだなあ」
剛「え、何?」
光「え〜サッカーの手版みたいな感じ」
剛「サッカーの手版!?」
光「うん」
剛「・・ハンドボール」
光「ぅおお〜そうです」
剛「ふぅ〜ん」
光「続いて、蹴球(しゅうきゅう)これわかんないな、蹴る球」
剛「サッカー」
光「はい、これサッカーですね。次、篭球(ろうきゅう)」
剛「ろうきゅう?」
光「篭球、これ考えて下さ〜い」
剛「・・・・ろう?」
光「うん・・呂めいしじゃないですよ、字が違いますからね」 元ジャイアンツの選手の名前を出しても、剛君には分からないんだから、間違えるはずないでしょうに(笑)
剛「シェン・・・ロン・・・えぇ全然わからへん」 それはドラゴンボール(笑)
光「くぅ゛わぁ〜」 身振り手振りで説明しているらしい
剛「あっ、バレー?」
光「ああ゛ーっ・・くぅ゛ー」 必死で、真似てるらしい(笑)
剛「ガードじゃないんですか?バスケ?」
光「ああそう」
剛「はぁ〜ん、ろうきゅう」
光「篭球って言うんだってバスケットは、覚えといて下さいね。はい、今日はそれだけ」
剛「・・・?」
光「ふふふふふ」
剛「普通に終わったぞおい」
光「(笑)いやいや勉強んなったでしょう?」
剛「まあ一応なりましたけどね」
光「ね、庭球は何?」
剛「え〜テニスです」
光「うん、そうでしょ?送球は?」
剛「え〜ハンドボールです」
光「ほらもうこれバッチシ覚えた、これもう勉強なったよ」
剛「ありがとうございましたぁ〜」
光「はい(笑)嬉しそうじゃないな」
剛「んふふふ」
光「え〜皆さんからの〜〜説明〜〜」
剛「〜〜さあ続いては、KinKi Kidsの移動車にも入っております、少年隊で(光「(笑)」)ロマンチックタイム」
●ロマンチックタイム の曲
●お別れショートポエム
光「♪ロマンチックタイム、ロマンチック(剛「♪〇×※ロマンチック」)それ違うでしょ?」
剛「♪ロマンティック、イェイ」
光「(笑)それ違う、それCCBや」
剛「んふふふふふ」
光「髪の毛ピンクやからね今でも」
剛「うん、今もピンクやし、メガネもかけてるしね」
光「はい、お別れショートポエムです。今日は京都市のペンネーム、ごんちゃんのポエムです」
剛「はい、ごんちゃん」
光「テレビにスピードが出ていた。私が『もうすぐ解散するね』って言うと、母は『あの人まだ若いんだってね、福袋さん』(剛「んふふふ(笑)」)と言った。少し寂しい話がおめでたい話になってしまった。おめでたいなあ〜」 光一君が読んでる間、剛君はず〜っと笑ってましたよ
剛「めでたい、福袋やでえ・・・あなたぁ、みんなが並んで買うのよ」
光「ねえ」
剛「う〜ん」
光「さらっと言ったんちゃう?」
剛「福袋さん」
光「あの人まだ若いんだってね福袋さん」
剛「福袋さん」
光「ふふふふ」
剛「んふふふ」
光「いやちゃうがなって言う」
剛「島袋やわ」
光「一瞬うん言いそうになるよな」 やりかねないから恐い(笑)
剛「なるなぁ、危ない危ないってとこやな」
光「えっ、違うやんていう感じでね」
剛「うん・・福袋さん」
光「おめでたい話になってしまいました。え〜まあ解散するんですね」
剛「もうちょっとですよねほんと」
光「うん」
剛「あと1ヶ月・・ちょっとで」
光「ねえ・・まあ福袋さんという間違いをしてしまいましたね」
剛「うん」
光「はい、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」
我が家族も福袋が大好きで、毎年お正月に並びましたよ。多い時には15、6個買ってましたねえ(笑)大きな袋を山ほど抱えて嬉しそうにしてる姿は、ほとんど病気状態(-_-;)でも今はそれがKinKiグッズに変わっちゃった。確かに今は、病気と言えば病気だよね、重〜い恋の病(*^。^*)
2月2日(水)
剛「暖冬と言われてますけどもねえ、この前東京にも雪が降りましたね」
光「ああ俺、雪見れんかってん」
剛「見ましたよ」
光「仕事してて」
剛「うん」
光「スタジオ入ってたから」
剛「ぽろんちょぽろんちょ降りました」 初めて聞きましたあ、ぽろんちょぽろんちょと降る雪(笑)
光「あぁそう、いいなあ〜見てんわぁ♪雪やこんこん♪なんですよ」
剛「うん」
光「こんこんじゃないでしょ!!雪やこんこ!あられやこんこ!」 自分にツッコミしてます(笑)
剛「こんこか?」
光「俺間違えちゃったな」
剛「俺ずっとこんこんと思ってたからなぁ」
光「ねえ、までも今年は、ほんま暖冬なんで」
剛「うん」
光「花粉がひどいらしいんですよ」
剛「そうよ、2時のほんとでやってた」 あらら、オバさんタイムしてますね(爆)
光「うん、ふふふふ、俺も」
剛「ピーコさんが言うてた」
光「もぅ大変今年は悩まされるかもしんないですね」
剛「だから今年は、花粉症関係あらへんがなって言うてる人も」
光「来るかもしれない」
剛「来るかもしれへんという」
光「だって去年の何倍?」
剛「7、8倍言うてましたからね」
光「ああ、すごいですよ、ね、気を付けましょうね」
剛「気い付けましょうね」
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「物まね」 剛「オン・ステーズゥ」
光「はい今日は、千葉県のばんどゆきちゃん」
剛「ばんどさん?」
光「15才の女のコです」
剛「どうも、ばんどゆきで〜す(板東さんの物まね風)」
光「それ違う・・違う似てへん」
剛「んふふふふふ」
光「全然似てへんがな」
剛「んほほほほほ」
リ「はい、ばんどです」
光「ゆきちゃん」
剛「ゆきちゃ〜ん?」
リ「はい」
剛「今、チーンて鳴ったよ」
光「チーン」
リ「はい、そうです」
光「ええ電話使ってんな」
リ「あっえっ?そうですか?」
剛「旧型?」
リ「旧型です」
光「黒い?」
リ「いや、緑です」
光「ああ〜判った判った」
剛「なるほどね」
光「ボタン?」
リ「ボタンです」
剛「ボタンの?」
リ「はい」
光「すごく良く判った、たぶんこれの緑やで」
剛「そやな」
光「スタジオにある」
剛「スタジオのねえ・・あっこれや」
光「これやこれや」
剛「あの緑・・抹茶っぽい緑かなあ?」
リ「いやあのちょっと薄緑なんですけど」
剛「ああじゃ、これやな」
光「で下の方白くなってへん?」
リ「ああ、はい」
剛「ああじゃ一緒やで、このスタジオのと」
リ「一緒ですか?」
光「で、さらに下に行くと、黒いゴムみたいな・・」
リ「ああ、はいあります」
剛「600Pとか書いてない?」
リ「ええっ?それは書いてないです(笑)」
剛「書いてへんか、でもたぶん一緒やで」
光「裏に、裏に」
リ「裏ですか?え〜あ〜あっ書いてありますね」
光「ふははははは」
リ「ははは(笑)ありました」
光「一緒やん」
剛「これ一緒の電話や自分」
リ「あっそうですか、嬉しいです」
光「チーンや」
剛「文化放送と一緒や電話」 電話機の話でここまで引っ張る番組はどんなもんヤ!ぐらいでしょう(笑)
光「はい、さあという訳で物まね行きましょうね」
リ「物まねですね」
剛「物まね行くでぇ」
光「これ椎名林檎さん行こうと思うんですけど」
剛「しいなっぷる」
リ「はい、分かりました」
光「椎名林檎さんの曲は、剛最近聴いてるからね」 剛君、ビデオも見てるのかな?看護婦さんに、怪しげな女性・・etc・・それ見て何想う!?うわぁ〜〜過激ですよ.....???(*^。^*)
剛「聴いてるで、しいなっぷる」
真似ます
光「気持ちは分かる」
剛「うんでもまあ似てるんじゃないですか?」
光「うん、でもいきなりあ゛ーって来た時どうしょうかなあって」
剛「ちょっとねえ」
リ「(笑)」
剛「殴られんのかなあと思いました」
光「最近物まねする声急に変わるね」
リ「ああ、そうですか」
剛「そうやね」
光「ねえ」
剛「しいなっぷる」
光「こう、なんか俳優向きな人が多いな」
剛「うん」
光「ポンて変わる」
剛「うん」
リ「(笑)ありがとうございます」
光「続いて、いくらちゃん」
剛「いくらちゃん」
リ「たらららったらったらら、は〜い」
剛「えっ?なんですか?」
光「もう一回もう一回」
またマネます
剛「んふふふふふ」
光「似てねぇ〜」
リ「あはははははは」
剛「たらららったらったらら」
光「おもろいけどな」
剛「気になるなあ、ちょっとなあ」
光「おもろいけどな」
剛「うん、これはでもずっとやって行った方がいいでこれは」
光「やってった方がいい」
剛「これは面白い」
光「それええネタや」
リ「ありがとうございます」
剛「これ面白い」
光「続いて、これマニアックですね、キン肉マンのママ」
剛「ママ」
リ「はい、行きます。すぐる、頑張って」
剛「んふふふふ」
光「あっ、すぐるは似てたな」
剛「うん」
光「今朝やってんねんな、キン肉マンな」
リ「はい、見てます」
剛「あっそう?」
光「うん」
剛「そうかあ、今ねえ・・」
光「やってる、あと・・ヤッターマンと」
剛「ヤッターマン?」
リ「はい、ヤッターマン」
光「ミツバチハッチと」
リ「はい」
光「違う、マーヤや」
剛「僕は今あれですよ、ろくでなしブルース読み返してるんですよ」
光「うん」
剛「うん、俺が出て来た」
リ「あ〜あ〜知ってます」
光「読み返してると出て来た?」
剛「出て来たよぉん・・・鬼塚に首とか引っ張られて」
光「あぁ〜あったなあそんなんなあ」
剛「う〜ん」
光「出たんですよね、ろくでなしブルースに」
剛「出たよぉうん」
光「で、他になんか出来ますか?」
リ「他ですか?」
剛「他なんか出来るかあ?」
リ「あの剛君をやらせて頂いていいでしょうか?」
剛「マジでぇ?」
リ「はい」
剛「まあちょっと、うん、人物的に問題あるけどいいで」
リ「いいですか?じゃあ行きます♪あ〜いしてるぅ〜ふ♪」
剛「うっふんてぇ」
リ「♪きみぃがぁなぁにを〜しんじなくてもぉ♪」
光「わかるわかる」
リ「わかりますか?」
光「でも今まで剛をやった中では一番似てるんちゃうかぁ」
剛「似てんちゃうかなあ」
リ「ああそうですかぁ?(笑)」
光「気持ちは、分かる」
リ「分かりますか、すいません似てなくて」
剛「いや、だいじょぶちゃうかこれは」
リ「だいじょぶですか」
光「まあ今日はありがとうございますね」
リ「はい、こちらこそありがとうございました。あのぉ遅れましたが、剛君成人式おめでとうございます」
ふたり同時に「ありがとう」
剛「ありがとう」
光「ありがとうありがとう」
リ「はい、あとケンシロウ君にもよろしくお伝え下さい」
光「ほんまありがとう」
剛「言うとくわ」
光「言うとくわ」
剛「今日、ケンシロウ来てんねん、なぁ」
リ「あっそうですか」
光「来てんねん、言うとくわ」
リ「あっ言っといて・・お願いします」
剛「ケンシロウ」 そばにいるのかな?呼んでます
光「うん、俺が言うとくわ」 すべて代弁(笑)
リ「あっ?(笑)」
剛「何が?俺が言うねん」
光「いやいやいやあのぉ」
剛「ケンシロウ」
リ「ではありがとうございました」
剛「うん、ありがとうな」
リ「はい」
剛「またハガキ送ってな」
リ「はい、ありがとうございました」
光「どうもぉ〜」
リ「失礼します」
●ロマンチックタイム(少年隊) の曲
2月1日(火)
光「今日からね、もう2月で・・ほらもう2月ですよもう1月1日この前だったのに」
剛「早いなあ〜」
光「早いっすよぉ」
剛「あっと言う間やなあ〜」
光「う〜ん、チィッ(舌打ち)へぁ゛っ」
剛「う〜ん」 まったりと、ほとんど年寄り同士の会話(笑)
光「こうやってどんどんどんどん、こう」
剛「年をね」
光「そう」
剛「取って行くんですよ」
光「ねえ」
剛「で、気い付いたら、あのぉちょっと大御所になってたりするんですよね」
光「んふふふ、ちょっと大御所に?」
剛「だからあれですよ変な話こないだも東山さんに、成人式来て頂きましたけど」
光「はいはい」
剛「気い付いたら僕らが行ってたりするんですよ」
光「あぁ〜立ち会い人としてね・・なるほど」
剛「まその時には、もう正座もね、一応出来るんじゃないかっていうね」 自慢じゃないけど、年だけ取っても出来ないものは出来ません(>_<)
光「余計出来ひんかもよ」 そうそう、足腰が逆に弱っちゃって(自爆)
剛「出来へんかなあ、前で東山さん全然動かへんねん正座したらぁあ」
光「ふふふふふ」
剛「1ミリも動かへんねん」
光「ふふふふ、ピシッと?」
剛「ピシッと」
光「やっぱピシッとしてんねんなぁ・・俺もマッチさん時、絶対マッチさん動かんかった」
剛「そういう先輩めざして、頑張りましょうよ」 ふたりの付き添い姿、楽しみにしてま〜す(^_^)v
光「マッチさん、どうぞ足を崩して下さいって言われたのよ」
剛「うん」
光「みんな俺も剛(ごう)も長瀬もマッチさんも」
剛「うん」
光「んで、あぁよっしぃあ良かったぁ思ったら、マッチさん全然動かへんから」
剛「ああ」
光「あぁ動かへん、あぁでも俺ぇ・・(笑)」
剛「なるほどなあ」
光「ねえ、はい」
剛「まあ僕らも、いい先輩めざして頑張りましょうよ」
光「おうそうですな、はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「はい、今週は」 剛「ちゃうがな」 光「火曜」 剛「ビッグエンターテイメント」
光「だって」
剛「いきなり始められてもさあ・・ねえ」
光「はい」
剛「クラウチングスタートん時の、いきなりドーンて言われてるみたいなもんですよ」
光「うははははは、はは」
剛「おい、よーいはないんかい、みたいなとこですよ」
光「あはははは」
剛「いきなりドーンですよ」
光「はい、位置について・・」
ふたり「ドン」
剛「ですよ」
光「あははははは」
剛「ほんとに」
光「ややなあ、よーいがなかったら」
剛「ややでぇ、絶対もうそういう・・あるやぁん・・絶対、よーいドンて言う決まりがさあ」
光「うんはい」
剛「それを裏切ったっていうのはねえ・・びっくりですよ」
光「びっくり、もうドンかぁい!みたいな」
剛「ドンかいみたいなとこですよ」
光「うん、失礼しました。はい、今週はみなさんから届いた心理テストで、え〜ね」
剛「はい」
光「これ剛の深層心理をチェックして行きましょう」 光一君は、二人のではなくて、剛君のが知りたいらしい(笑)
剛「チェックしましょう」
光「山口県にお住いのペンネーム今年で高校卒業さんで〜す」
剛「おめでとう」
光「光ちゃん剛君、こんばんは」
剛「こんばんは」
光「今日は二人に心理テストをしてもらいたくて、ハガキを書きました。では行きます。今から書く4つの出来事が全部一緒に起こってしまいました。その4つの出来事とは・・・トイレに行きたくなった。突然の来客でインターホンが鳴った。電話がかかって来た。布団を干していたら雨が降って来た。ではあなたは、どれから片付けて行きますか?優先順位をつけて下さい・・・・・まず最初」
剛「布団」
光「布団を片付ける、ね」
剛「布団・・お客さん」
光「お客さん」
剛「・・・・電話、トイレかな?」
光「はぁ〜俺と一緒やなあ」 同じで嬉しそう(*^。^*)
剛「か、トイレ、電話になるかやな」
光「ああそう」
剛「だから電話がずっと鳴ってたらやっぱ、お客さんに失礼やん」
光「うん」
剛「たぶん電話、トイレになるでしょうね、ずっと鳴ってたらね電話が」
光「う〜ん、俺ね、でも来客からとも思ったんだよ俺、来客さん一番かなぁって」
剛「まあそれが岡田やったら、一番最後ですけどねえ・・それ布団、客、電話、トイレですね」
光「う〜ん、じゃ俺は、客、布団、電話、トイレ」
剛「うん」
光「さあ答えでございます。あなたが何を大切にしているかが分かります」
剛「うん」
光「え〜まず剛君から行きましょか?」
剛「うん」
光「布団。これは家族」
剛「おぉ〜」
光「客。お金」
剛「金?」
光「という事は、俺は一番金」
剛「金や」
光「(笑)いやだな」
剛「世は金じゃあ、あはぁはぁはぁはぁ〜(悪代官風)」
光「あはははは、アホかあ・・え〜布団、客、電話、次恋人。電話は恋人」
剛「順序はおかしいなぁ」
光「で、トイレはエッチ」
剛「・・・ふ〜ん」
光「これ剛さんの」
剛「あっそう」
光「剛君は、家族、お金、恋人、エッチ。俺は、お金・・お金、家族、恋人、エッチ。世は金じゃあ〜〜やだなぁやだな」
剛「おい、5千万のあの車買うて来い(悪人風)分かりました、殿・・・・あっそう」 殿って・・・親分とかじゃないの?(笑)
光「そうらしいですよ、深層心理ですからね」
剛「確かにまあこれあれやな、今私がさあ、すごいハッピーな毎日送ってれば、たぶんこれ順序も変わんのかなあ?」
光「うん、まあそん時のあれによって変わる」
剛「そうなのかなぁ?ふ〜ん、今は家族なんやろな、う〜ん」
光「世は金じゃあ〜〜なんでやねん!?」
スタッフ「(笑)」
剛「お金、お金や」
光「違う違う!世は」
剛「悪い大人や」
光「世は金なんかじゃない!」
剛「悪い大人やな」
光「金なんかじゃないよ、うん、さあという訳でね、みなさんはどうだったでしょうか?」
●KinKiのやる気まんまんソング の曲
●お別れショートポエム
光「数ヶ月ぶりに実家に帰ったら、自分の歯ブラシが風呂掃除用になっていた」
剛「ふふふふふっ、辛いなあ、つれえなあ〜」
光「つれえな、これ」
剛「ちょっと茶色くなってる」
光「(笑)あ〜なんか掃除したくなってきたな俺も・・あんもぉ俺もさ、風呂場、やっぱね水垢付くねんなあ風呂場ってな」 偉いねえ、掃除したくなって来たって・・・俺はやりたくねえぞぉ〜〜
剛「うん」
光「あれ、むかつくねん・・取ればいくらでも取れんねん」
剛「ま、頑固やねんな」
光「歯ブラシでやったら取れるかな?」
剛「ある程度取れるんちゃいますかぁ?」
光「ちょっとやろう帰って」 光ちゃん、あなたはほんとに偉い!!主婦の鏡や(笑)
剛「う〜ん」
光「うん、やるわ」
剛「掃除な、掃除するとこうちょっとなんかすっきりしますからね」
光「そうそうそう、やったぁ〜って感じでね」
剛「やったぞ俺はって言うね」
光「そうですね、はい、という訳でお相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」
1月31日(月)
剛「え〜今キックボード」 千秋さんの回のLOVE2で乗ってましたね
光「はい、流行ってますねえ」
剛「ねえ、流行ってますけれども。先日、私も」
光「おぅ」
剛「うちの姉が」
光「購入したんですか?」
剛「ええ、買って来まして・・私にくれるということで」 次々に色々な物を買って来てくれますね、弟思いなお姉ちゃん(*^。^*)
光「あれ売ってないらしいやんもう」
剛「もうだからお姉ちゃんもそれ買いに行ってぇ」
光「うん」
剛「んでぇ〜自分の分と2台買ったんですよお姉ちゃん」
光「うん」
剛「ほれでぇ結局もぅその日に、そのお姉ちゃんが行った時に、全部なくなったって」
光「売り切れ?」
剛「うん」
光「ねえ、人気あるなあ」
剛「ま確かにこれは・・・ま楽っちゃあ楽ですよねえ」
光「俺買うって気にならへんねんなあ」
剛「までも車ぁ・・・なんていうのかな?こう車を降りて・・駐車場、家から駐車場まで、ちょっと距離があるとかあ、駅までチャリンコで行くのめんどくさいとか」
光「なるほど」
剛「キックボードでだってぇ、駅行ってさあ、でそのままたたんで電車乗って、降りて会社まで走って、でたたんで机の下置いときゃええからねえ」 楽かもしれないけど、皆がなんの規則もなしに乗ったら危ない危ない、キックボード暴走族も出そう(-_-;)少しの距離だったら歩こうよ。楽しむのは公園でね。
光「あっ、コンタクト落としてもうた」
剛「すいません何の話してるんですか?・・キックボードの話をしてるんですよ」
光「あっぶねえ〜」
剛「コンタクトの話全然してないんですよ」
光「いやぁあっぶないコンタクト落としたよ今」
剛「お前ほんとコンタクトなんか無くしたりぃ、落としたりぃ」
光「いやちゃうねんなんかな」
剛「排水溝に流したりしますよねえ」
光「・・・いやもうしゃあないねんそれは」
剛「ぽろぽろぽろぽろと、コンサートん時も」 ほとんどお小言口調(笑)
光「あっ痛い痛い痛い」
剛「コンタクト落として・・すいませんあの進まないんですよ」
光「痛ったい痛い痛い痛いKinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「(笑)始めましょう」
●光「ツッコミ」 剛「KinKi」
光「えぇほんとにお騒がせしました・・ええ、痛かったっすよ」
剛「毎度お騒がせします」
光「このぉ、コンタクトの痛みっていうのは、キミには分からんねんな」 分かりますわ、その痛み。゚(ToT)゚。 私もコンタクト人間です
剛「全然分かりませんよ・・した事ないですもん俺」
光「ほんまな1回やってみ死ぬか思うで」 これはちょっとオーバー(笑)
剛「男のあの痛みとどぉんな感じやねん」 目の痛みなのに、何でそっちの方向へ。誰が想像してもそっちの痛みは連想しないと思うけど(笑)
光「あーっ、それは違う、全然違うな」
剛「男にしか分からへん痛みあるじゃないですか」
光「う〜ん、ちょっと違うな、みんな目は大切にな」
剛「う〜ん」
光「うん、突っ込むで」
剛「うん、突っ込んで」
光「神戸市にお住いのますみさん。光一君剛君こんばんは。今日はおふたりの人ささぁし指にツッコミを」
剛「言えてへんで、あ゛ぁ゛しゃしゃ指になってるぞ」
光「(笑)人差し指に突っ込みたいと思います」
剛「はい、ありがとうございます」
光「まずは光一君。コンサートで客席に向かって腕を伸ばしてる時、何故か人差し指だけ立っている。次に剛君」
剛「はい」
光「歌っている時にマイクを持つ手の人差し指だけが何故か立っている。ふたり揃って人差し指だけアンテナの様に立っているのは何故ですか?」
剛「僕はもう、受信ですよ」
光「これ受信・・そうそう」
剛「だから電波あるとことこう圏外になりますからぁ(光「ええ」)動けないんですよね僕は」
光「止まっちゃいますよね」
剛「うん、だからそこで、あのぉまあ僕ら一応iモードなんですけどね、僕の電波は」
光「ああそうなんですか?(笑)」
剛「だからメールとかぁ」
光「ああ」
剛「パソコンにも、あの受信したり出来ますしね」
光「うん」
剛「ええ、たまぁになんかエロインターネットが入って来たりするんですけれども」 そうなの?誰かに聞いてみよーっと^m^
光「(笑)マジで?」
剛「はい」
光「へぇ〜」
剛「うん、まあ、僕の場合はだから・・僕も、相方もそういうとこでね」
光「うん」
剛「電波を感じてるという」
光「あとまあこの前はドームっていう事もあったし」
剛「うん」
光「プロレスラー調にね」
剛「まあそれもあったね、うん佐々木けんすけとかちょっと意識したかなあみたいなね」
光「んふふふ、はい来たよマニアックなトークが」
剛「ねえそういうのありましたけど」
光「ええ」
剛「うん」
光「にたは死んだからね」
剛「にたはね」
光「死んだ」
剛「にたは死にましたし、まもうすぐ高校卒業ですしね」
光「(笑)あそうですか?」
剛「ね」
光「ええ、ええ、ええ」
剛「ほんとにねえ、色々ありますけれども(笑)・・まあこれは、まぁいつか言おうか言おうかみたいなとこだったんですけどねぇ」
光「うん」
剛「まあでも、特にみなさんに害もないので」
光「そうですね」
剛「いいんじゃないかっていうとこで」
光「アンテナやったいう」
剛「はい、ね、と言う事でダメツッコミで」
光「ふっふっふ」
剛「行かして頂きたいと思います」
光「ダメですか?」
剛「ダメですよ、その僕らがぁ密かに受信をしていた事をですね」
光「あぁ〜」
剛「僕らにだってこれタイミングっていうもんがあるじゃないですか?」
光「ええ、ええ」
剛「ねっ、僕ら実はスンマセ〜ンていう、さあ」
光「うん」
剛「そういうタイミングがあるでしょう?」
光「うん」
剛「ちょっと早いのよ、この1月31日はさあ」
光「うん」
剛「いちさんいちは、さあ」
光「うん、何が早いの?(笑)」
剛「ちっと分かんないけどさぁ」
光「はははは、タイミングってなんのタイミングか俺今分からんから」
剛「言うタイミングよ」
光「ああその言うタイミングなんだ、ねえ」
剛「まあ僕的には、土日当たりに言いたかったですよね、うん」
光「じゃダメツッコミ」
剛「そうですね」
光「え〜曲なんですが」
剛「はい」
光「3月8日発売、はちにちね、さんぱち」
剛「根津さんぱちです」
光「え〜発売の、え〜今からかける曲はちびまる子ちゃんのオープニングのテーマ曲になっておりますね」
剛「そうですね」
光「まああのぉあと、その8日に出るCDは僕らの『好きになってく愛してく』ま、これは作曲、剛が作詞した(剛「はい」)曲がね、え〜3月8日に出ますんでよろしくお願いします」
剛「はい、よろしくお願いします」
光「今日はKinKi Kidsのやる気・・」
剛「まんまん」
光「KinKiのやる気まんまんソング」
剛「はい」
光「これ聴いて下さい。どうぞ」
●KinKiのやる気まんまんソング の曲
●お別れショートポエム
剛「酔っ払って帰宅した父は、そのまま居間に寝てしまった。重くてとても寝床まで運べない。『這って行ってよ』と何度も声を掛けると父は『はっ、はっ、はっ』と答えた」
光「(笑)」
剛「なるほどね、這いつくばって、こう這って行ってと」
光「そうやなあ」
剛「ねえ、娘さんは言うたのに、『はっ、はっ』ってオヤジはね」
光「うははは」
剛「ずっと、はっは言うてたというね」
光「(笑)それが例えばもし剛のオトンやったら、どんな言い方するんやろ?」 光一君は剛君が語るオトンネタが好き
剛「はっ、はぁ゛ーっ」
光「あはははは」
剛「はあ゛ー、色んなバリエーションですよ」
光「はははははは」 とても楽しそう
剛「ワンパターンじゃないですよ」
光「(笑)ワンパターンじゃない?」
剛「うん」
光「なるほど」
剛「オヤジがねえ、うちのオヤジはでも酔っ払って帰って来たとかないんですよ」
光「あぁそう」
剛「うん」
光「飲むんやったら家で」
剛「家で飲む人でしたねえ」
光「ほぉ〜なるほどね」
剛「うん、外では飲まない人でしたからねえ」
光「ほぉ〜、這って行ってよ・・なるほど」
剛「なるほどね」
光「上手い事言ったよこれお父さん」
剛「お父さんね、1本取られたねこれはお父さんに」
光「・・有効!」 柔道技が閃いたのね
剛「ね・・頑張って下さい」 反応しようか、ちょっとためらったけど、そのまま流しました(笑)
光「はい(笑)お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした」
光「さいなら」
剛「バイバイ」