「どんなもんヤ!」'98 12月
12月30日(水)
初めの部分を聞き逃しました(^^;)
●ものまねオン・ステージ
リスナー「みどり星」 剛「みどり星?またなかなか聞かない惑星ですねぇ。みどり星はどんな惑星なんですか?」 リスナー「私しか住んでません」 「(笑)」 剛「すいませーん、あの自分のボケで笑いそうになってる自分を殺すのは止めて下さーい」 リスナー「すいません」 剛「(笑)」 光「たんたんとした子やなあ」 剛「けっこう素朴で君おもろいなあ」 リスナー「ありがとうございます」 剛「うん、いい感じやなぁ、そっそくなぁ」 「(笑)」 光「もう、行きますか?」 剛「こんな入りで申し訳ない」 光「こんな事ものまねするとはあんまり思えないんですが」 剛「ものまねをなあ、ちょっとやっていただきたいと」 リスナー「はい」 剛「まず最初、広末涼子の歌まねをお願いします」 リスナー「歌います。〜〜〜〜〜」 光「分かりますよ」 剛「似てんじゃない」 光「そしてELTの持田香織(?)さんのものまね」 リスナー「笑い声です。ハハハハハハハァ」 光「ええーっ!」 リスナー「(笑)」 剛「これだいぶマニアックな人じゃないと分からないんちゃう?」 光「僕、わからん。 あっそんな笑い方すんの?」 リスナー「少々」 剛「あっそう」 光「もっかい、もっかい」 リスナー「ハハハハハハハァ」 剛「(笑)シュールなものまねですね」 光「ハハハハハハハァってねぇ」 剛「あっそう」 光「へぇ〜っ」 剛「知らない」 光「知らなかったねぇ、次ぎラクリィーマ・ラクリィマ?」 剛「(笑)」 光「ええ、何?」 剛「言えてないですよぉ」 光「ラクリマ・クリスティさん」 剛「フヘェヘェヘェ」 リスナー「歌います」 光「これ、ラクリマ・クリスティ、外人?」 リスナー「ええーっ?」 剛「(笑)」(声にならないくらい笑ってます) 光「何を笑?何を笑ってんの?笑うなやぁ!」 剛「(笑)いやこれをね、やって下さーい」 リスナー「行きます。〜〜〜〜」 剛「(必死で笑いこらえながら)めちゃくちゃ日本語やないですか(笑)」 光「何で日本語な〜ん。外人や〜ん」 剛「(笑)これグループ」 光「知ってるよ」 「(笑)」 剛「ラクリィマ・クリスティ」 光「知ってるよぉ」 剛「ね、外人さ〜んって」 光「なぁラクリィマさんな」 剛「(笑)」 光「だからラクリィマさんが」 剛「うん」 光「グループにいるわけやろ?」 剛「(笑)いえ」 光「さあ、タイタニックの」 剛「ウハハハハ、ホクホクなボケやなあ」 光「タイタニックのローズさん」 剛「(笑)」 リスナー「行きます。アイム
ファイン」 剛「(笑)分からん」 光「絶対分からん(笑)」 剛「分からんわぁ、そんなん言われても」 光「君、マニアックやなあ」 リスナー「ええ〜っ」 剛「似てんの?」 リスナー「言ってますよ」 剛「あっそお?」 光「だいたい」 ふたり「見てへんねん」(何でコーラスみたいな会話するんでしょう)剛「ぼくら」 リスナー「えっ?」 剛「ごめん」 光「抱いてニッキは見た」 剛「抱いてニッキは見た」 リスナー「えええっ」 光「他になんかありますか?」 リスナー「他?う〜ん」 光「うん、なんかないかなぁ?」 剛「なんかないかぁ?」 「・・・・・」 光「ない?」 リスナー「ない」 光「ないんかい」 剛「(笑)はっきりとないと」 光「君は〜、はっきりした子でいいね」 リスナー「(笑)ありがとうございます」
●全部だきしめての曲
光「説明〜〜〜」 剛「説明〜〜〜」 「・・・・・」 剛「いや、あの」 光「はぁ?」 剛「いや、はあじゃなくてぇ」 光「あっ」 剛「もう、終わりますよ」 光「あ〜、そう、すんません(笑)」 剛「ハハハハハ」 光「それではまた明日」 剛「はいはい」 光「お相手はKinKi Kids堂本光一と(噛みます)」 剛「ブハハハハ」 光「いいの」 剛「堂本剛でした」 光「バイバイ」 剛「バイバーイ」
光ちゃんのボケにはボケ母さんも真っ青(笑)ラクリィマ・クリスティは私でも知ってたぁ〜。
12月29日(火)
光「KinKi
Kids堂本光一です」 剛「堂本剛で〜す。さあ、明日からですね」 光「はい」 剛「いよいよ東京ドームコンサートが始まるということで」 光「始まるよ〜ん」 剛「それに備えて今日は東京ドームクイズを」 光「ヨヨヨー」 剛「ちょっとやらしていただきたい思います」 光「はい」 剛「はい」 光「KinKi
Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」
●剛「東京ドームクイズゥ」
剛「はい、えー、これからですねぇ、ドームに関するクイズをちょっとやっていきたいと思いますが」 光「うん」 剛「出題は僕がやりますがぁ」 光「ええーーっ」(とても不満げ(笑)) 剛「答えは僕も聞いていないので、え、光一君と一緒に答えていただくと(つよちゃん言葉が変だよ(笑))言うことになっておりますがぁ、それでは第1問」♪チャンチャチャンチャンチャンチャンチャンチャン♪ 光「最近この曲を良く聞くね」 剛「良く聞くねぇ」 剛「東京ドームが開業したのは今から何年前?」 光「知るか、そんなもん!!」 剛「えー今から、まあだいたい6年まえですね」 光「いや、じゅうー いち年前」 ブーブーブー 光「あれ!?」 剛「何年前?」(つよちゃんスタッフに答え聞いて) 剛「おしいお前。十年前や」 光「うわぁーっ」 剛「あ〜あ」 光「ウハハァハァー」 剛「声が今響きましたけどねぇ。第2問」♪チャンチャチャンチャンチャンチャンチャンチャン♪ 剛「東京ドームが開業した日はこけら落としとして巨人対阪神のオープン戦が行われましたが、その次ぎの日から2日間に渡ってあるアーティストがコンサートをやりました。僕らもよく知っている人がそのメンバーにいます。さて何と言うグループでしょう? へぇ、誰やねん?」 光「分かったぁ〜あの拓郎さん」 ブー 光「あれ?」 剛「アルフィー」 パパカパッパァパーン 光「おおーっ」 剛「ジ・アルフィー」 光「アルフィー」 剛「アルフィーさんや」 光「あっ、そうなんや」 剛「ほぉ〜っ、すごいね」 光「すごいですねぇ、アルフィーもぉ」 「・・・・・」 光「なんか言えやぁ」 剛「フフフフフいやいや、何か言わはんのかなと思って今待ってたんですよ」 光「いや、すごいなと思って(笑)」 剛「アルフィーも」 光「すごいなーって、率直なぁ〜〜〜、ね」 剛「うん」 光「うん」 剛「ねえ、何かちょっと電池が足りないみたいですけど」 光「うひゃひゃぁ〜」 剛「さあ、それでは続いて第3問」 光「おおーっ」♪チャンチャチャンチャンチャンチャンチャンチャン♪ 剛「東京ドームで野球をやった場合の最大キャパは5万5千人ですが、今年野球以外のあるスポーツが7万人を動員しました。今でもその7万人がドームの最大観客動員記録となっています。7万の人を集めたあるスポーツとは何でしょ?」 光「スポーツ?」 剛「うん」 光「スポーツ」 「う〜ん」(どっちが唸っているのか分かりません(笑)) 剛「サッカー?」ブー 光「フットボール?」ブー 光「ウァラッ」 剛「バスケ?」ブー 剛「なんや?」 光「なんやろ?」 剛「○×△□※△」(低い声でつぶやくので意味不明^^;) 光「え〜っ?だから、それはいわゆるスタンド席以外にも入れてぇ」 剛「プロレス」(またまた低い声で)パパカパッパァパーン 剛「うわぁ〜っ!プロレスだよ。アントニオ猪木引退試合!」 光「あ〜あなるほどねぇ」 剛「あ〜っ、猪木さん、すごいなぁ〜」 光「猪ちゃーん」 「(笑)」 剛「めちゃくちゃ友達ですねぇ、猪ちゃんってぇ」 光「いのっちゃーん」 剛「いのっちですね」 光「へぇ〜っ」 剛「すごいですねぇ」 光「すごいですなぁ」 剛「う〜ん、さっ、えーみんな」 光「えっ?で、何かないんですか?」 剛「えっ?何がですかぁ?」 光「最近ないパターン多いですね」 剛「何もないですよ、そんなーん」 光「まぁ、僕、一コもあたんなかった(笑)」 剛「ウフェフェフェフェフェ」 光「(笑)」 剛「そりゃあ、そういう日もあるさぁ」 光「はい」 剛「また明日も頑張って行こうぜ」 光「はいはい」 剛「と言うことで、それでは聞いて下さい。ジェットコースター・ロマンス」
●ジェットコースター・ロマンスの曲
●お別れショートポエム
光「い〜しや〜きいもぉ〜、と言いながら、時速50キロで走っている焼き芋屋さんへひとこと。売る気あんのかぁ〜」 剛「う〜ん」 光「そりゃぁ、50キロじゃあ、ちょっとなあ(伸びしながら言ってるらしい)石焼き芋言うてる、バァー出てったら、バァ〜ンウワーン、遠く行ってるからねぇ」 剛「いしやきいも〜、いしやきいも〜ぐらいのぉ」 光「いしやきいもぐらいの勢いで」 剛「いも〜ぉくらいのね」 光「いぃしやきいも〜かふよぉ〜うひゃっひゃぁ」 剛「あぶない、あぶな〜い」 光「(笑)」 剛「大丈夫?麻酔銃」 光「(笑)ねぇっ」 剛「ということでねぇ」 光「●×△□○※」 剛「え〜ま今日もね、ほんとに楽しいトークでぇ非常に良かったと思いまーす」 光「ほんと(笑)堂本剛さん、ありがとうございました」 剛「いえいえ、ほんまいつでも呼んでいただきたいなぁと思います」 光「また明日」 剛「はいはい」 光「来てください」 剛「はいはい」 光「ドームで会いましょう、お相手は堂本光一と」 剛「堂本剛でした」 ふたり「バイバイ」
12月28日(月)
光「KinKi
Kids堂本光一でーす」 剛「堂本剛でーす」 光「今日から新コーナーがスタートします」 剛「はい、あのバリキンセブン」 光「はい(どう判断してよいのか分からず力なく言います)」 剛「バリキンセブンがスタートします」 光「ええ、いやいやうそうそ。まず行くよ」 剛「はい」 光「KinKi
Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」
●光「クイズ!10人に」 剛「聞きません!」
光「聞きましたね」 剛「聞いた、ん、やっか」 光「フフフフフ」 剛「フフフ」 光「最初、最初やねんどぉお前、このコーナー」 剛「ああ」 光「あっ、聞き、聞かへんねんやって、普通に思うやん」 剛「フフ、聞きましょう」 光「10人に聞きましたです」 剛「どんどん、10人とは言わず、どんどん」 光「あるテーマについてアンケートを取り」 剛「うん」 光「それをクイズ仕立てで紹介する新コーナー」 剛「はい」 光「俺と剛が交互に答えて行きます」 剛「分かりました」 光「それでは、行きますよ」 剛「うん」 光「第1問・・・・・・・」剛「ジャァジャン」 光「あ〜これ読めば良いのか?どんなもんヤのリスナー10人に電話で聞きました。答えは四つ。大晦日と言えば何?さあ剛君から答えて行きましょう」 剛「えぇ?」 光「大晦日と言えば?」 光「あるあるあるある」 剛「おせち料理」(ジャンジャジャンジャジャンジャンジャン、ブーブーブー)剛「フフフフフ」 光「ないようですね、おせちは」 剛「何よぉ、おせちは早いの?」 光「大晦日と言えば」 剛「分かった」 光「紅白歌合戦!」(ジャンジャジャンジャジャンジャンジャン、パパパパパパー)光「イエーイ!オッ!一位!一番!いきなり一番取っちゃった」 剛「おいおいおーい」 光「6人」 剛「ん、じゃあねぇ」 光「(笑)」 剛「次ぎ僕やろぉ、ドラえもん」(ジャンジャジャンジャジャンジャンジャン、ブー)剛「何でやぁん」(ブー)剛「ウソ〜」 光「ない」 剛「大晦日だよ、ドラえもんって言うがなぁ」 光「ないらしいわぁ、う〜ん」 剛「アカンなぁ」 光「アカンなぁ、じゃあ僕はねえ、大晦日やろ」 剛「大晦日」 光「大晦日。KinKi
Kidsコンサート」(ジャンジャジャンジャジャンジャンジャン、ピンポーン)光「オオッ!すげぇ〜」 剛「マジでぇ、俺全然分からへん」 光「一人?」 「(笑)」 光「すげぇ〜一人に、とこ当てたでぇ。これ一番難しいで」 剛「ええ、俺なんやろ?じゃあ何にしよ(すごい甘えたさんの声です)あと何こ?」 光「あとふたつです」 剛「あとふたつ?」 光「うん」 剛「大晦日と言えばぁ、森光子」 光「フフフ(鼻で笑います)」(ジャンジャジャンジャジャンジャンジャン、ブー)剛「ヴフッ(鼻鳴らします)なんでやねーん!!(まるっきりだだっ子の言い方でとても可愛いつよちゃん)」 光「君、全然アカンやーん」 剛「おかしいゾォー何かが」 光「大晦日と言えばかくし芸大会」(ジャンジャジャンジャジャンジャンジャン、ブーブーブー) 光「あーあ、あれ違うんか?あれ大晦日違うんか?(スタッフ「元旦だよ」)あれ、元旦かぁ?」 剛「ええ、何があんの?大晦日って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」(ブーブーブーブーブー)剛「時間切れ?あららッ」 光「答え、じゃあ見てみましょう。2番そば!年越しそばやな」 剛「ああ、年越しそばかぁ」 光「ふたり。そして4番目め」 剛「フハハハハ」光「いや(笑)」 剛「(笑)すいません」 光「はい」 剛「4番めめって(笑)」 光「ハハ」 剛「何ですか?」 光「いや、4番めめ」 剛「今、どおーしても気になったんで」 光「フヘヘヘヘ」 剛「4番めめ」 光「ハハハハハ」 剛「フハハハハ」 光「4番めめよ」 剛「ハハハハハ」 光「とにかくね、とにかく4番めめ」 剛「4番めめね」 光「振り袖よ」 剛「振り袖ぇ」 光「ああ、振り袖ぇ。と言うわけでぇ(噛んでます)」 剛「全然分からん、鈍いなあ、俺」 光「さっ、ええ番組は」(つよちゃんに反応しないで光ちゃんは、番組進行しようとしちゃいます) 剛「(笑)って、俺」 光「ええっ?」 剛「あんまり、このコーナーに関心がないように思われます」 光「エヘヘヘ(笑)そぉ〜んな事ない」 剛「ああ、そーお」光「だって」剛「で終わってしまいました」光「だって(笑)別にどっちが勝ったとか別にないねんもーん」(光ちゃん、ちょっとスネます) 剛「あっ、ないんですかぁ」 光「商品もないもーん」 剛「これ何なんでしょうか?(笑)あっ、そうですかぁ」 光「なーいよ」 剛「あら、そお?」 光「ないでしょ!?(スタッフに聞きます)ほら、ないって」 剛「ああ、そうなんや」 光「ええ、そこがこのコーナーのええとこや」 剛「ええとこやねぇ(笑)」 光「グゥハハハハハ、ね、はい」 剛「うーん」 光「ええ、さて番組ではお別れの、えー何言ってんの?さて番組ではオープニングのKinKiクエスチョン」 剛「うん」 光「エンディングのショートポエムも」 剛「うん」 光「募集中です。採用の方には超レアなどんなもんヤ!Tシャツプレゼントしまーす」 剛「はい、宛先は郵便番号○△□※×△etc...さあ、それでは1月13日発売でございますPeople Of
The World(ちょっと噛みます)聞いて下さい」
●People Of The Worldの曲
●お別れショートポエム
剛「黒板を消すとき、背中に視線を感じるけど、けっこう、誰も見ていない。う〜ん、素朴なぁ、これもうマニアック中のマニアックなところついてきていますねぇ」 光「えっ、何?黒板を?」 剛「黒板を消すときにねぇ」 光「うーん」 剛「背中に視線を感じるけど、けっこう誰も見てないんですよぉ」 光「ああ、なるほどねぇ」 剛「う〜ん」 光「ああ、視線感じるなあ」 剛「感じるねえ」 光「何でやろ、なあ」 剛「これ、いいとこついてきた」 光「いいとこついてる」 剛「う〜ん」 光「誰も見てへん」 剛「うん」 光「でも昔争わんかったぁ?黒板きれいにするので」 剛「何でぇ?」 光「誰が一番黒板消すのがうまいかっていうので」 剛「そうじゃなくって、なんやっけぇ、誰や、こんな汚い消し方したーん?俺、ここしか拭いてへん」 光「アハハハ」 剛「なんでやねん!お前ここ拭いてたやんけ、お前はじ拭いとったやん、俺真ん中じゃ、ボケ!」 光「アハハハ」 剛「謎のしょうもない喧嘩」 光「ほんま、しょうもないな」 剛「フフフ、そんなんは、ちょっとあったな、う〜ん」 光「今思い出すとそういうの楽しいですね」 剛「黒板なぁ、もう、めったに見いひんよんもんな」 光「うん、なぁ。はい、お相手は堂本光一と」 剛「堂本剛でした」
光ちゃんが「今思い出すとそういうの楽しいですね」と言った言葉が何か切なく感じました(T_T)。芸能界入りして、アイドルになってしまった彼らには(特に光ちゃんには)楽しい学校生活も(勉強は大変だけどね)ほんの少しの時間しか過ごせなかったんでしょうね(>_<)。
●12月25日(金)
リスナー「おふたりの部屋はどんな部屋ですか?お互いの部屋に遊びに行ったりしますか?」
剛「って言うことでねぇ」 光「部屋に訪れた事ないですねぇ」 剛「ないですねぇ」 光「う〜ん」 剛「う〜ん、まあ、部屋に隠れてた事はありましたけどねぇ、訪れた事はないです」 光「あら?隠れてたんですか?」 剛「うん、タンスんとこにねえ」 光「タンスないんですけど」 剛「ないよね」 光「(笑)」 剛「ガレージで」 光「ガ、ガ、ガレージって言うか、駐車場」 剛「う〜ん、駐車場で一晩寝たけどね」 光「あっそう、言うてくれればええのに」 剛「いやいやまあ、疲れてるかなと思って」 光「寒かったやろ?」 剛「だぁー、あの時期はなあ」 光「だぁーって(笑)」 ふたり「(笑)」 光「おっさーん」 剛「あの時期は寒かったわな」 光「おっさん、おっさーん」 剛「う〜ん」 光「もう話に集中せえ」 剛「してるがな、バリバリ」 光「何見てんの?それ、えー?」 剛「カルト・コレクション、ザ・ケンショウ、○○○○(何と言ったのか分かりません^^;)」 光「君ほんま好きやなぁ、そういうの」 剛「う〜ん、大好きよぉ、もうこういうのね。でも部屋ぁー」 光「部屋の感じ教えてくれっつってんねん」 剛「俺はねぇ、ベッドあるでしょ」 光「う、そぉ(笑)」 剛「ギターあるでしょ、で、服がなんか、山なっててぇ」 光「はい」 剛「ぐらいですかねえ」 光「あ、そうですか」 剛「収納棚にはねぇ、けっこう、色々入ってるんですがぁ、何を入れたのかも覚えてないぐらいに」 光「ああ、そうですか。うちは今きれいですね、とっても」 剛「あっ、そう、めっちゃきたないですねぇ、僕」 光「今、きれいに使ってます、僕は。頑張ってます」 剛「偉いねえ」 光「落ち着きますよ、やっぱりきれいだと」 剛「まあ、ねぇーっ、う〜んて言うか、僕も、帰って直ぐね寝ちゃうんですよ」 光「それね、多分、帰って直ぐ寝るんだよ」 剛「直ぐ寝ちゃうんやろな」 光「KinKi
Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」
●光「初めて買ったCD○×△□※(ダラダラ言ってます)」 剛「と、海パン」
光「あっ、海パンは何が?」 剛「海パン初めて買ったのがねぇ、えー、あんま覚えてないです(笑)」 光「(笑)当たり前や(このコーナーの説明をして)はい、今日はですねぇ」 剛「何か、何かなあ?」 光「N子ちゃんからで、マライア・キャリーの恋人達のクリスマスです。初めて買ったCDが洋楽と言うのはなかなかかっこいいなぁ、自分で勝手に思ってます。番組でかけて下さい。」 剛「なるほど」 光「あっ、そう、俺も多分CDは洋楽やで、多分買ったのは」 剛「あっそう、ね、ほんと洋楽聴かないんですよ、僕」 光「聴かないなあ」 剛「ほんと聴かないですねぇ」 光「うん」 剛「邦楽ばっかりですよ」 光「ねぇ」 剛「う〜ん」 光「邦楽」 剛「ほぉ〜って言うことでね」 光「はぁ〜〜今のにはまいった」 剛「(笑)」 光「今のまいっちゃったなー」 剛「頑張って行きたいと思います」 光「これは、ひれ伏した・ね(噛みます)」 「(笑)」 剛「ええと、チャーリー」 光「言えてない(笑)」 「(笑)」 剛「チャーリーさんでしたっけ?」 光「は?違うキャリー」 剛「キャリーさんですね」 光「はい」
●恋人達のクリスマスの曲
●剛「(笑)お別れショート・ポエム」 光「おい!待てぇ!!」 剛「ええっ?」 光「まだや(笑)」 剛「ああ違う、まだや(笑)」 光「初めて買ったCDと思い出を書いて送って下さい」 剛「(説明)」
●お別れショート・ポエム
剛「少し前のLOVE2のエンディング、光ちゃんがバスローブ姿でターンしたとき、黒のブリーフが見えた(光「ゥフン」)ごちそう様でした」 光「フハハハハァー、ごちそう様でした言うなよぉ」 剛「これは、非常に素直な意見ですね」 光「うん、確かに見えたよ」 剛「うん、ご飯3杯ぐらい食べれますからね」 光「食べれるかなぁ」 剛「あの、ブリーフはね」 光「ほんと?」 剛「うーん」 光「そう、みんなに言われた」 剛「みんなに言われたでしょ」 光「スタッフのみんなに言われた」 剛「僕なんか、ご飯3杯の後、お茶漬けまで食べましたからね」 光「ああ、そう」 剛「非常に良いパンツだなぁと思いましたけども」 光「フフッ、普通の黒のブリーフ」 剛「フフフフフ」 光「えー、皆さんが買ったCDと思い出を送って下さい。違うわぁ」 「(笑)」 剛「うわぁ〜あ〜、僕みたいな間違いや」 光「うるさい!だまらっしゃい、フフ、おーい、そっちで、話をするな!俺と話しをしとー、このやろおー」 剛「おい」 光「何すか?」 剛「筋肉マンフィギュア(声低くして言ってます)」 光「だから(笑)なんやねん」 剛「めっちゃかっこええやん、これ」 光「うるさいわ!」 剛「バッファローマン」 光「バッファローマン、フィギュア、フィギュア(声低くして言ってます)」 剛「おかしいなと思って」 光「かっとけ!」 剛「はーい」 光「お相手はKinKi
Kids堂本光一と」 剛「堂本剛でした」 光「バイバイ」 剛「バイバーイ」
12月24日(木)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「友人、ファンからもらった一番高いプレゼントは何ですか?」
光「一番高かった物、なんやろ?」 剛「覚えてないなあ」 光「俺も覚えてへんなあ」 剛「う〜ん」 光「なんやろ?友達って言うか、スタッフの方に、ゴホッ、ゴホッン」 剛「フフフフフン」 光「(笑)ちょっと待って。飲むわ」 剛「おじいちゃん、大丈夫ゥ?」 光「フフフフフ」 剛「寝てた方がいいんちゃう、おじいちゃん」 光「スタッフの方にいただいた物とかありますけどね」 剛「あ〜、高いもん」 光「誕生日とかに」 剛「う〜ん」 光「う〜ん、ありますよ」 剛「なるほどなあ」 光「ええ」 剛「うーん」 光「参加しろや(笑)」 剛「フハハハハハハ」 光「ゴジラ触ってる場合ちゃうでぇ」 剛「(笑)なんかなあ、高い、覚えてへんもん」 光「ヴェッヘ、ゴホン、ゴホン、ゴホン、ゴホン」 剛「ウアーン(光ちゃんは、セキしてます)クリスマス・イブやのに、セキしてる人もいますから、風邪にね、みんな気いつけて頑張って頂きたいなぁと」 光「なるほど、ほんまやなあ。いや、風邪ひいてないから大丈夫よ」 剛「あら?そう」 光「KinKi
Kidsどんなもんヤ」 剛「始めましょ」
●光「何でも来いやーの」 剛「木曜日ぃ!」
光「おっ、普通に来たなぁ。普通に来たね」 剛「うん、今日はねぇ(↑)」 光「珍しい」 剛「・・・・・」 光「今日は、なんや?」 剛「ん?」 光「(笑)言うんやない?途中で話し終わらせんなや(笑)」 剛「今日は、メーンで(?^^;)終わったんや、僕の中では」 光「違う?それ、言い方違うやろ!」 剛「何がですか?」 光「うん、今日はね(↓)って言う具合に」 剛「今日は、ねえ」 光「今日はねえって言われたら」 剛「ハハハハハ」 光「その続きあると思うやん」 剛「いや、思いませんよ」 光「なんや、それ」 剛「今日は、ねえ」 光「(笑)むかつくなあ」 剛「(笑)」 光「(笑)ええ〜、愛知県にお住いのKちゃん。ちょっと昔の話で」 剛「うん」 光「エアーマックス狩りが流行っていたころの事なんですが」 剛「うんうん」 光「お兄ちゃんが、当時エアーマックス95のイエローを履いて」剛「うん」光「渋谷あたりにいた剛君を見つけ」剛「うん」光「つけまわして、最後に『それ、どこで買ったんすか?』と、剛君に聞いたらしいんです。当時はそれが剛君だということを知らなかったみたいで、今になってすごく驚いて・・・ます(笑)」 剛「は?」 光「ほんとに(笑)そんな事ってあったんですか?」 剛「代官山なら。代官山」 光「聞かれた?」 剛「聞かれてないけど、一回なんかつけ回されたなぁ」 光「オッ!」 剛「イエロー履いてる時」 光「オッ!」 剛「なんや、こいつとか思って」 光「アハハハハハ」 剛「うっとおしいなぁとか思いながら」 光「この人やったんかなあ?じゃあ」 剛「かなあ?」 光「うーん」 剛「ずーっと、なんかもう、僕がS極なら、君はN極だ!みたいな」 光「あっ、そう」 剛「そんな状況でね」 光「あらら?」 剛「ヴーン?」 光「つけ回したらしいよ、その人」 剛「あっ、そう。俺聞かれたかぁ?」 光「聞かれたん、ちゃいますゥ」 剛「ああ、もしかしたら、英語で聞いたんやろなあ」 光「ああ」 剛「あんま覚えてないから、多分お兄ちゃん、英語で聞かはったんやわ」 光「ええ、まあ、人違いやったと」 剛「人違いかなぁ?」 光「そういう結論でいいですか?」 剛「そうやな」 光「よろしいでしょうか?」 剛「いや!」 光「(笑)って言うか、どっちやねん」 剛「それでいいっすよ」 光「ああ、いいっすか?」
●シンデレラ・クリスマスの曲
●光「お別れショート・ポエム(噛みます)(笑)今何つった?俺」 剛「(笑)なん、何て言いました?お別れショートポエム(真似をします)」 光「ハハハハハ、ええ、今日は」 剛「何ですか?今のは」 光「福岡県のペンネーム、ドーム頑張って下さい。はい。一生懸命考えて豆腐と納豆にハガキ出しました。もしかしたら読まれるかもしれないとドキドキしながら聞いていた私に、光一君の一言。このコーナー、これで終わりにします」 剛「(笑)」 光「(笑)しゃあーないやん、終わりに、終わりにしてもうたから、しゃあーない」 剛「まあ、色々ありますからねえ」 光「色々あるよー」 剛「なるほど。それ、やってもうたなぁ」 光「ねえ」 剛「そうか、それきついなぁー」 光「終わりにしてしまいました」 剛「今日こそ読まれるかなと思った時に、それ言われると、やっぱ、きついわなあ、う〜ん」 光「すいませ〜ん」 剛「すんません、色々事情ちゅーもんがありましてねぇ」 光「じゃあ、違うところにお葉書下さい」 剛「そうやね、違うところで、あの〜、出して頂きたいですよね」 光「はい、ね、是非。はいお相手はKinKi Kids堂本光一と」 剛「(笑)堂本剛でした」 光「なんやねん!」 剛「すんなり行ってしまったから」 光「行こうよ」 剛「行きましょかぁ」 光「さよなら」 剛「バイバーイ」
12月18日(金)分(スペシャル)24日は特別に、関西で金曜日に放送されるどんなもんヤ!の18日分と25日分↑(一日早い)を放送してくれました。
●オープニング・クエスチョン
剛「いてぇー」(光ちゃんがハガキの紹介をしてる時に剛君の声がしました)
リスナー「私は怖くてできませんが、こっくりさんや、星の王子様をKinKiのおふたりは、やった事がありますか?」
光「う〜ん」 剛「やったことないなあ」 光「星の王子様って何や?」 「・・・・・」 光「知らんな。 これはあるよ。鉛筆持って、こうやって」 剛「こうやってやるやっちゃ」 光「何で?何で指相撲なんや」 剛「(笑)」 光「こうやったっけ?こうやって、ここにペン挟んで」 剛「ペン挟んで、こうやって動かすやつやろ?」 光「そう、そうやったら勝手に動く」 剛「それ、こっくりさんとかエンジェルさんとかそう言うやつですよ」 光「あっ、エンジェルさん」 剛「う〜ん、それね、あの、ほんまやったらアカンでぇ、あれは」 光「う〜ん」 剛「気いついたら、次ぎの日、羽生えてたり」 光「(笑)」 剛「輪っかついてたりするでぇ」 光「ええやん、エンジェルになれんの」 剛「死ぬわけですからぁ」 光「エンジェルさんて、いい人なんちゃうの?」 剛「アカン、アカン、アカン、アカン」 光「アカンの、何でぇ?エンジェルやでぇ」 剛「あれねえ、エンジェルさんが来る訳ではないんですよ」 光「うん」 剛「死んだ、誰かが来よる訳ですからぁ」 光「あっ、そうゆう意味のエンジェルなんや」 剛「うん、んでぇ人間死んだら天使になる」 光「うん」 剛「まあ、シティ・オブ・エンジェル」 光「エンジェル・ジェル言うことでね」 ふたり「ハハハハハハハ」 剛「ハハハハハハハハハハおもろいなあ」 光「ハハハハハハハ」 剛「エンジェル・ジェル新発売!みたいな、ね」 光「そうそう」 剛「どんなジェルやろ?みたいなね」 光「う〜ん、そうそう」 剛「フフフ、エンジェル・ジェル!」 光「う〜ん、そういう感じ」 剛「すいません、エンジェル・ジェル」 光「エンジェル・ジェル」 剛「フフフ」 光「ええ、そうか?怖いなあ」 剛「う〜ん、だから、あんまりこれ、調子こいてやるとねえ、大変な事なりますよ。ほんまに皆さん」 光「ほんまに大変な事になるわなぁ」 剛「止めた方がいいですよ、こういう事は、ねえ」 光「止めましょう、そう言うのを呼ぶのは止めましょ」 剛「止めましょう」 光「止めましょーう」 剛「止めま、止めませ、ね、そういうことでね」 光「(笑)なんや?それ。KinKi
Kidsどんなもんヤ」 剛「始めましょ」
●光「初めて買ったCD」 剛「ドレス」 光「(笑)リクエスト、リクエスト」 剛「(笑)」 光「CDドレスじゃないからね。金曜日は皆さんが初めて買ったCDと思い出を寄せてもらう、初めて買ったCDリクエストですね」 剛「はいはいはいはい」 光「(省略)辛島みどりさんのサイレント・イブをお願いしますと言うことで、どんな歌?」 剛「サイサイレン、レンレンイーブって言う歌ですよ」 光「サーイ・・・・・・・」 剛「(笑)なんやねん?」 光「ヘェーックシュン」 剛「何なんでしょう?これ。サイの後にくしゃみが」 光「うーん、今出そうやったから、しゃべられんかった」 剛「(笑)」 光「ごめんなさい」 剛「ごめんなさいね」 光「それじゃあ、是非サイレント・イブもいいですけど、ね、シンデレラ・クリスマスもお願いしますね」 剛「聞いて欲しいね」
12月23日(水)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「今まで録っていたどんなもんヤ!のMDをちょっとしたミスでダメにしてしまってとてもショックでした。おふたりは、ちょっとしたミスで大変な事になってしまった事ってありますか?」
光「え〜、MDと言うのはちょっとしたミスでほんとね、全部エラーになってしまうんですよ」 剛「あっそう、えらいことやね」 光「あ〜、エラー言うことでね、エラエラー言うことでね」 剛「エラー、エラ呼吸言うことでね」 光「ほんとに大変です。え〜」 剛「(笑)」 光「全部消えてしまうんですよ」 剛「ちゅうことは、かなり消えたって言うことですよ」 光「凄いよな。その録ってた事もえらいわ」 剛「うん」 光「でも便利ですよ、やっぱりMDは」 剛「うん、ミッドナイト・シャッフルね」 光「は?・・・・・・・・・・・ミ、ミ、ミッ」 剛「いや、ミッドナイト・シャッフルでしょう?」 光「いや、マンガン・ドラえもん」 ふたり「(笑)」 剛「マンガン・どんじゃら」 光「うん」 剛「うん」 光「まあ、パナソニックでお願いします」 剛「まあ、いまいちなボケだったんで、行きましょうよ」 光「KinKi
Kidsどんなもんヤ!」 剛「(笑)始めましょ」
●ふたり「ものまね」 剛「王座決定戦!」
多分つよちゃんがお茶を飲んだ音「ウッツ」 光「何の音も出えへんのか、今日は。 あっ、今日は王座決定戦で、じゃ何人か出て来るんですか?」 剛「栗貫来るよ、栗貫」 光「ああ、そうですか」 剛「栗貫さん来るよ」 光「え〜、今週は宮城県のU子ちゃん14才。どこに栗貫さん」 剛「フフ、この子の後に」(つよちゃん、さっきから何か食べながら話してます^^;) 光「U子ちゃんですか?そんな時間ないです、今日は」 剛「いや、出るよ」 光「いやいや、ほんとに、ごめんなさい」 U「はい、もしもし」 「・・・・・」 U「もしもし」 剛「はい?」 U「もしもし」 剛「は?」 U「フー」 剛「フフフフフ」 光「そんな、いじめない、いじめない」 剛「元気か?U子ちゃーん」 U「はい、元気でーす」 剛「僕も元気やでえ、うーん」 光「フフフなんや?君」 剛「違う、なんか、おかしいねん、ごめんなぁ、進めて」 光「え〜っ、早速じゃあネタ行こう」 U「はい」 剛「トロ」(つよちゃん、後ろでボケてます)光「ね、まず、吉川ひなのちゃん」 (U子ちゃん真似します) 光「(笑)それ、かなり家で声響いてるやろ?」 U「ああ、どうでしょう(笑)」 光「受話器、今遠ざけたやろ?」 U「えっ、全然遠ざけてないですよ」 光「ウソっ」 U「はい、大丈夫です」 光「ほんま?」 U「はい」 光「ふーん(笑)次ぎとお子さん」 (真似します。結構長いです。合間にふたり「(笑)」) 剛「分かる、分かる」 光「分かるよぉ」 U「ありがとうございます」 剛「分かる、分かる」 光「とお子さんやったの、初めてちゃうかなぁ?」 剛「うーん」 光「もうねぇ、なんかもう、この人の歌って耳から離れんようになんねん」 U「(笑)」 剛「それはあるなぁ」 光「なあ、フェーシャン、フェーシャン、フェンシャヘンヘヘンって言うやつ」 U「(笑)」 剛「何て?それ」 光「えー、いや(笑)次ぎ行きましょう(笑)」 剛「(笑)」 光「チャラさん」 U「はい、行きます」(真似ます) 光「ああ、今の吉川ひなのさんですか?」 剛「(笑)」 U「混ざってますか?」 光「いや、混ざってますねぇ」 U「(笑)」 剛「う〜ん、なんやろう?2、5キロ走ったぐらい息切れてるねぇ」 U「(笑)」 剛「だいじょぶか?」 U「だいじょぶです」 剛「スポーツドリンク飲みや」 U「・・はい?」 剛「スポーツドリンク飲みや」 光「ハハハ、そこで、はい?って聞き返されるようじゃあ、剛君もアカンわ」 剛「いやいやいや」 光「アカン、アカン」 剛「う〜ん」 光「アカン、アカン、ヤカンって言うことでね」 剛「なべやかんって言うことでね」 光「今日はありがとう」 U「はい」 光「ね」 剛「ほんとなぁ」 光「どうもありがとう。じゃあまた、ラジオの方にもお葉書下さい」 剛「下さいね」 U「はい、分かりました」 剛「ありがとーぉ」 U「はい、頑張って下さい」 光「はい、バイバイ」 剛「バイバーイ。えーそれでは聞いて下さい。イブイブも仕事です。KinKi
Kidsでシンデレラクリスマス」
●シンデレラ・クリスマスの曲
番組へのお葉書をお願いしますの説明の時、光ちゃんむせます。
光「ゴホ、ゴホ、ゴホン、ゴホン」 剛「大丈夫ですか?救急車?」 光「呼んでくれぇ」 剛「救急車」 光「そしてエンディングにぴったりの」と普通にすまして読んで終わり。
12月22日(火)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「とても寒くなってきましたが、おふたりは、女の子からマフラーや手袋をプレゼントされたことがありますか?」
光「あの〜、マフラー、手袋!?」 剛「うん」 光「あるかなぁ〜。マフラーは、アア、持って」 剛「あるのちゃいまっか?」 光「スタッフの人に貰ったかな。まあ、あの、そうですね。う〜ん」(光ちゃん何を言いたいの?さっさと吐いてまえ(笑)) 剛「まあ、あの〜女の子って編みたくなるんでしょうね」 光「そうでしょうね」(そんな事ありませーん。女の子が全部そうだと思っているあなた達、今の世間を知らないな。誰とは言いませんが(^_^;)。そして知人の男の子で洋服を縫ったり、編んだりするのが好きな子がいます(笑))剛「う〜ん」 光「え〜、ねっ、はい」 光「ハハハハハ」 剛「フハハハハハ」 光「まとめにくいねん」 剛「フハハハ」 光「すんません」 剛「はい」 光「KinKi
Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」
●光「火曜!」 剛「ビッグ・エンターティナー!!」 光「テイメントやからね」 剛「ティナーで行こう、今日は」 光「今日はティナーで。どうゆう意味なんですか?」 剛「もう、エンターティナーよ、凄い、もう、おおっきい、色んな事が出来る人」(光ちゃんは、質問した割にはつよちゃんのお答えには無視するように)光「ええ、今週も皆さんから届いた」 剛「エンターティナーよ」 光「心理テスト!!」 剛「エンターディナーよ」 光「わたくし達、私や剛の(つよちゃんの言ってる事が気になって言い淀んでます(笑))ね、深層心理を」 剛「エンターディナーってね」 光「チェックしていきましょう。まだ言うてんの?」 剛「フフフフフフフフ」 光「(笑)えーっ、ペンネーム、この頃体重が気になって来た素肌美人さん」 剛「あー、そうかぁ」 光「う〜ん。ええ、ビルがあります」 剛「はーい」 光「何階建てだと思う?・・・24階。僕は」 剛「すー(息すって)いや〜、ビルがあります。今オレ、俺的には12階ぐらいやったなあ」 光「12階。俺の半分や」 剛「う〜ん」 光「えーっ、あなたは今、メリーゴーランドに乗っています」 剛「はーい」 光「ひとこと、感想をどうぞ」 剛「楽しいねえ」 光「ヲー、なんか、廻るだけやなあ」 剛「う〜ん」 光「って感じですね、僕は。 はい、えーお答え。問い1、ま、ビル」 剛「うん」 光「相手の答えた回数に15をタスと」 剛「うん」 光「その人が結婚する年齢」(つよちゃん、後ろで計算してます)剛「27才やって」(つよちゃん、ちょっと甘えた声で言ってるゥー) 光「おおーっ、俺どないやねん」 剛「お前、39って!」 「(笑)」 剛「だいぶ、おっさんどきですねぇ」 光「俺、39。当たりそうで怖ええっ」 剛「う〜ん、お前そうかもしれんなぁ。俺27って普通ぐらいやん?遅いほうなんかな?27って(笑)どうなんやろう?普通ぐらいやなあ?」 光「ええ、29?」 剛「27」 光「普通、普通、普通。俺27で結婚したいねんも」 剛「あっそう、俺20代後半か30前半やな、思っててん」 光「なんか27がネックなのよ、俺的には。27って言う数字がね」 剛「うん」 光「ええー、メリーゴーランドはですねぇ。その言葉は将来の、新婚生活の状態を現す」 剛「楽しいなあ、やでぇ」 光「何かくるくる廻ってる」 剛「何が廻ってるんでしょうね?それ」 光「(笑)いや、その」 剛「奥さんが、くるくる」 光「(笑)違う、違う」 剛「バレリーナーかなんか」 光「生、生活のサイクルやな、きっとな」 剛「ふ〜ん、なんか、もおー」 光「変化がないねん」 剛「変化がないんやろ、ありきたりな、なんかこう、毎日が繰り返され」 光「と言うわけで、終わりです(笑)」 剛「はい」
●シンデレラ・クリスマスの曲
●お別れショート・ポエム
光「普段、全然ギャグを言わない先生が、授業の最後のまとめの時に、そういうことだっちゅうので、と言った。クラスのみんなが爆笑したが、先生はどうやら、ギャグのつもりで言ったじゃなかったらしく、何がおかしいんやぁ!といきなり切れた」
光「それは先生おもろいわぁ」 剛「先生アカンわぁ、そこ入れるとこ違うがな」 光「そう言うことだっちゅうので(笑)」 剛「そう言うことなのでって普通に言えば」 光「(笑)言えよ、何でだっちゅうのやねんって」 剛「それは〜、先生悪いわぁ。それはパイレーツや、それは悪いわぁ、先生」 光「パイレーツ」 剛「う〜ん」 光「おっぱい、パイレーツ!や」 ふたり「(笑)」 剛「ほれ、きよった(笑)訳分かりません。何なんですか?それ」 光「(笑)いやー、だってそう言うことやろぉ?」 剛「まあ、そう言うことですけども」 光「何がおかしいんや〜って言う。これ困るよなぁ」 剛「それは、先生悪いよなぁ、先生悪かったあ」 光「(笑)おもろいなあ、この先生」 剛「それはあやまらなアカンは、ちよっと、なぁー」
最後は光ちゃんの楽しい落ちがついちゃいました(笑)
12月21日(月)
リスナー「小さい頃からの癖はありますか?」
光「う〜ん、癖なあ」 剛「僕は〜、高いビルとか、高い崖を見るとすぐ登りたくなりますねぇ」 光「ウソ!」 剛「ええ」 光「高所恐怖症やねん」 剛「すぐ登りたい、というか、登ってますね」 光「(笑)」 剛「今までも」 光「あ〜あ」 剛「都庁はじめねェ、いろんなとこありますけどもヲ、大体、まだ登ってない、東京タワーはちょっとまだ登ってませんけども」 光「あれ、一番登れそうなのに」 剛「来、まあ再来年ぐらいですかねぇ」 光「はい」 剛「来年ぐらいちょっと登ったろうかなぁ思ってるんですけどもね」 光「ええ」 剛「よろしくお願いしまーす」 ふたり「(笑)」 光「ええんすか?それでぇ」 剛「(笑)」 光「おいおーい」 剛「さあ、行きましょうよ」 光「(笑)KinKi
Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」
(今回の光ちゃんは、つよちゃんのジョークに気が付きませんでしたねぇ)
●剛「つよしの作曲ズドン、ズドン、ズドーン!」 光「すいません、つよしのって書いてないんです」 剛「えっ?」 光「つよしのって言うタイトルじゃないんです」 剛「いやいや、今日は入れるよ」 光「普通に作曲ズドン、ズドン、ズドン」 剛「今日は12月21日やから入れて行くよ」 光「関係ない」 剛「え〜、今週も歌を作って下さいと言う依頼に答えましょう。来年中学校のスキー教室があるのですが、スキーをしに行こうをテーマに曲を作って下さい」 ふたり「スキー」 剛「を楽しめる曲を、え〜、今日はみんなにプレゼントしたいと思います。え〜題名は、え〜、スキスキスキスキスキッスキ」 光「フフ、パクリやん」 剛「フフフフフ」 光「パクリやん、それ」 剛「パン、パンパン、パン!弾丸スキーヤァ、ヴァ〜ワ〜ヴァ、マンガンスキーヤァ、ウわぁ〜風が気持ちいいわぁ〜っ、海岸スキーヤァ、なんとか赤組頑張るぞ!スローガンスキーヤァ、かゆいわぁ、○○スキーヤァ、(笑)チャッチャァチャッチャアチャッチャァチャッチャアチャララーン、チャンチャンチャン、ヘイ!ソコニコシカケアルカラスワロウ(変な外人風に言ってます)スベラナイカラ、ネエ、キテェ、ウキッキッキキー、センキュウ!」 光「エエッ?エエッ!?それで終わり?」 剛「はい、終わりでしたねぇ、いや〜非常に今回は」 光「すいません、全部パクリなんですけど」 剛「フハハハハハハハハハハァ」 光「(笑)タイトルから、すべてがパクリですんで」 剛「全部、パクッて行きましたよ、今回は」 光「少年隊の湾岸スキーヤーから」 剛「湾岸スキーヤー」 光「変えて、途中ごまかした、うわぁがぁんスキーヤー」 剛「○×※△□言えない」 光「何言うてんの?○×※△□」 剛「言えないとこありますからね」 光「へ〜えっ」 剛「まあ、今回は(笑)あのぉ、パクリって言うことで」 光「自分で言うなよ」 剛「ええ」 光「パクッてたぁ」 剛「ええ、パクパク行きましょう」
(時々、聞き取れない言葉を言われるので困ります)
●シンデレラ・クリスマスの曲
●お別れショートポエム
剛「ペンネーム、湯川専務。この前、うちのクラスの男子が休んだ。次の日ドリームキャスト買いに行ったんじゃない?と冗談で聞いたら、その男子が小声でそうなんだぁと言った。おい、お前、学校休んでまでドリームキャスト欲しいか? いや、欲しいから行ったんやな、これ、欲しいから行ったぁ」 光「欲しいから行ったよぉ」 剛「欲しいから行った」 光「ねぇ、滝沢もCMやってるっちゅうことで」 剛「やってるっちゅうことでねえ」 光「欲しかったから、行ったという、そういう結論でよろしいでしょうか?」 剛「いや、え〜」 光「(笑)」剛「(笑)」 光「(笑)さっき、ええ、言うたやん」 剛「いや、それはちょっと」 光「違うんですか?」 剛「事務所的にまずいんで」 光「ええ。あ、事務所的に。どう事務所的に?」 剛「どうしょうかなあ?」 光「何が事務所的にまずいんや、それが俺にはわからん」 剛「この日」 光「はい」 剛「水泳があったんで」 光「うん」 剛「休んだって言うことにしときましょうよ」 光「あっ、そうですか」 「・・・・・」 光「(笑)あなたよくわかりません」 剛「(笑)とにかく海パンに名札貼り忘れて」 光「あ〜あ、それは大変やな」 剛「ちょっと休んだっていうことにしましょうや」 光「あ〜あ」 剛「その方が、この子の為にもやっぱりいいと思うんですよね」 光「それは、大変やな」 剛「うん、ガンバって下さーい」
(つよちゃん、とても相手の事を思った回答してるけど・・・その子本人がドリームキャスト欲しくて学校休んだって言うてるよ^^;)
12月17日(木)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「初めてスキーやスノボをやった時の思い出話や、上手くなるコツを教えて下さい」
光「俺、スキーよりは、スノボーの方がまだ出来る」 剛「うん」 光「スキーどうもね、足がブワァー開いていくんですよ」 剛「開くな」 光「うん、ね」 剛「まあ、あのー、気いつけてやらんと、これ」 光「久しぶりに、その締め方やって」 剛「当たり前やないか、真面目にいかなあかんもん」 光「スノーボード!!いうことでね」 剛「(笑)この人、誰やねん」 光「(笑)」 剛「知らんわ、そんな。そんな子知らん」 光「じゃあ僕、真面目に行っていいですか?」 剛「真面目に行こうぜ!」 光「ほんと?つまらなくなるよ」 剛「今日は、もう真面目にぃ」 光「つまらなくなるよ、つまらな〜いよ」 剛「(笑)いや、そのまま行こうや、そのまま」 光「いゃあ、真面目に行きたいと思います」 剛「真面目に、行こうかぁ」 光「KinKi
Kidsどんなもんヤ!」 剛「堂本剛です」 「(笑)」 光「何でやねーん!!」 剛「ンフフフ」 光「始めてよ」 剛「始めななぁ」 光「うん」 剛「始めま〜す」
●光「何でも来いやの」 剛「杉良太郎です」 光「もぉー、分からんわぁ」 剛「(笑)このコーナーは(笑)素肌美人のみんなからの(笑)面白い情報を紹介するコーナーです」 光「はーい」 剛「こんなでかい声で言うたん初めてやでぇ、杉良太郎って」 光「突然ですが、おふたりに究極(少し噛みます)の選択をします。あなたは・・・なんやねん?」 剛「きゅうかくの選択って何やねん(笑)おい」 光「やっぱ、臭いを(笑)」 剛「臭い、嗅覚の選択やないか」 光「究極の選択をします。あなたは名前がありません」 剛「うん」 光「友達にも、おい、お前。挙げ句の果てには、おかん、おとぉんにまで、あんたと呼ばれてしまいます」 剛「うん」 光「そんな運命で一生過ごすか?」 剛「うん」 光「あなたの名前はピロピロマンです。病院の待合室では、ピロピロマン様ぁ〜、ピロピロマン様ぁ〜(女性の声色使います)と呼ばれる超ダサイ名前です。あなたならどっちを選ぶ?」 剛「俺、おい!とかの方がええなぁ」 光「ああそう、俺ピロピロマンやで」 剛「ピロピロマン様ぁ〜って呼ばれるより」 光「アア」 剛「おい、入れ、とかのが、面白いやん。おい!次ぎ、お前入れとかアナウンスで言われる訳ですよ」 光「はい、次ぎ、あなたぁ、お前」 「あの〜、そこの、茶色い服着てるお前、とか言われるんですよ」 光「そんな、せ、対応の悪い病院ないと思うで」 剛「いや、それぐらいで、行った方がよっぽど」 光「ピロピロマン様ぁ〜、ピロピロマン様〜3番に電話が入っております」(女性の声色で) 剛「はい、もしもしピロピロマンです」(親父声で) 光「(笑)」 剛「カレーライス、まだかいな!」(親父声で) 光「(笑)なんでそれ?」 剛「こっちは、腹へっとんねんや」 光「何でダウンタウンになるんですか」 剛「(笑)ピロピロマン様ねえ」 光「どんな人なんやろ、ピロピロマンって」 剛「いや、だからお前がピロピロマン様なったら、ピロピロマンはお前」 光「あっそうか」 剛「なるわけですから」 光「そうやな」 剛「どういう人とかないでしょう」 光「あ〜あ、ピロピロ。これなんやっけ?」 剛「ピロピロ」 光「あっ、これピロピロ」 剛「ピロピロのむ(?)。だからぁでもあれやでぇ、ミュージックステーションとかお前、それでは聞いて下さい。ピロピロマン様で『愛の限りです』」 光「かっ、なんかかっこいい、ヒーローっぽい、ピロピロマン様」 剛「でも、そう歌番組とかで、おい!歌へ」 「(笑)」 剛「(笑)言われたら気持ち良くない?ああ、おしぃ、歌いますよ」 光「この人が歌います」 剛「うん、あいつが歌います」 光「なるほど」 剛「硝子の少年。どうぞ、みたいなねえ」 光「う〜ん、ねえ」 剛「まあ、どっちでもいいなあ」 光「どっちでもいいな」 剛「人生楽しいと思うで」 光「うん、て言うか、俺は光一やからぁ」 剛「うーん」 光「(笑)」 剛「話終わってしまいましたねえ、また」 光「(笑)終わらせます」 剛「すぐ終わらせる、この人」 光「皆さんからの笑えるネタ・・・(いつもの説明)」
●シンデレラ・クリスマスの曲
●お別れショートポエム
剛「芸能界にうとい母、テレビに出ていた吉幾三さんを指さして、あの人、名前、何て名前だっけ?おい幾三さん、と言っていた」
光「おいさん」 剛「ほんまか?これ」 「・・・・・・」 剛「おい幾三って」 「(笑)」 光「おいさん」 剛「いやな名前やなあ」 光「おい!行くぞぉ」 剛「よし!行くぞぉって事ですね」 光「よお、言うたなぁ」 剛「言うたなぁ」 光「小学校の頃」 剛「小学校の頃、よし、行くぞぉ、ワハハハハハァ、何がおもろいんやろう」 光「はい、お相手は「(笑)」KinKi
Kids堂本光一と」 剛「(笑)終わりですか?もう」 光「終わるよ」 剛「もう、あんまり、いじらないですか?」 光「うん、もう」 剛「分かりました」 光「お相手はKinKi
Kids堂本光一と」 剛「堂本剛でした。バイバ〜イ」
12月16日(水)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「お二人はドラマの中で長男の役が多いですが、もしも誰かの弟役だったら、誰にお兄ちゃん役をやって欲しいですか?」
光「誰やろう?」 剛「う〜ん、誰でも、いいっすねぇ」 光「弟役なあ〜」 剛「う〜ん プップップップップ(口膨らまして息を少しずつ出す音、かな?) 光「(笑)何で、そんな小学生やの?お前」 剛「(笑)何でも、誰でもいいっすよぉ!」 光「誰でもええわぁ」 光「滝沢君の弟役がいいなあ」 剛「ああ、いいねえ、それいいんじゃあなーい」 光「松潤とか」 剛「ね、松潤!」 光「KinKi
Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」
質問の答えが違うよ、ふたりとも。弟役じゃなくて、お兄ちゃん役だってば(笑)
●光「ものまね!」 剛「アンド、あすか!!」 光「フハハハハッハハ」 剛「あっ、ちゃうわ、チャゲ&飛鳥や、間違えた」 光「オン・ステージや」 剛「ものまね・オン・ステージや」 光「そうそうそう」
リスナー「もしもし」 剛「もしもし、あなたは中学2年のS子ちゃんですか?」 リスナー「はい、S子です」 剛「えー私、19才の堂本剛と申しますがぁ」 リスナー「はい、こんばんは」 剛「初めまして、こんばんは、どうも。ええ、今日はですねぇ、ものまね・オン・ステージと言うコーナーで、えー物真似をしていただきたく、えー私こうやって、お電話、ご連絡さしていただいている訳なんですが、早速、早速ではございますが、えー汽車の、汽笛をちょっと聞かしていただけないかなぁと思っております」 光「堂本光一でーす」 リスナー「ああ、こんばんは」 剛「しゃべっとんねん、俺」 光「ええ?」 剛「しゃべってる」 光「ずーっと、お、ほらぁ、ね、いないんかなぁ思われたら、困る」 剛「いやぁいや、そんなことございません」 光「ねえ、S子ちゃん」 リスナー「あっ、大丈夫です」 光「S子(名前叫んでます)言う事でね」 リスナー「(笑)」 剛「うん、僕のねえ、担任の先生S子って言うたんですよ」 リスナー「ええ、そうなんですか?」 剛「よく、S子、S子言うてね」 リスナー「(笑)」 光「S子ちゃん!ね、さあ、それでは汽車の汽笛」 リスナー「はい、発車しまーす。ヴォーッ」 光「ヴワッハハハァ」 剛「フフフフフ」 リスナー「フヘヘヘ」 光「可愛いなぁ君」 リスナー「ありがとうございます」 剛「自分可愛いわぁ、それ」 光「可愛い可愛い、もっかいもっかいもっかいもっかい」 リスナー「えっいくんです、もっかいですか?」 光「ワンモア、ワンモア」 剛「もっかい行こう」 リスナー「行きまーす、発車しまーす。ヴォーッ」 光「ウァハハハァ」 剛「アカンわぁ、そんな」 光「ヴォーッ」 リスナー「フヘヘヘ」 剛「弱い、ツボやでぇ、そうゆう女の」 光「剛君、弱いツボやなぁ、これなぁ。汽笛良いねぇ」 剛「いい女の子やなぁ」 リスナー「ありがとうございます」 光「次ぎ、森本レオさん」 リスナー「森本、レオです」 光「(笑)」 剛「うん、普通やなあ」 光「ハハハ、普通なんや」 剛「君、声がええなあ」 リスナー「あっ、ありがとうございます」 光「誰かの声に似てる!」 剛「誰やろぉ」 リスナー「えっ、誰ですか?」 光「誰か芸能人」 リスナー「いや、言われた事ないんですけど」 光「誰かに似てるわあ〜」 リスナー「似てますかぁ?」 剛「いい、トークの仕方やなあ」 リスナー「ありがとうございます」 光「では、次ぎ、愛なんて言葉じゃ言えない。愛なんてふたーり(歌います)って言うやつですねぇ。これ剛君のウー!ウー?何?ウーって」 剛「なんかあったっけ、俺」 リスナー「なんかウォーって言うところがあるんですけど」 光「ウォー」 剛「あっ、あー、はいはいはい分かりました」 光「あったっけぇ?」 リスナー「あの日まで、ウォー」 剛「(笑)あの、すいません。それ、そのまんまと言うかぁ」 光「どこ?」 剛「つのだひろさんの宣伝の、ウー、イエーエ、とあんま変わってないと言うか」 光「それ、どこどこ、どこ?」 剛「あったですやん、Aメロの途中やっけ」 リスナー「はい、そこです」 剛「ウォー、タタタタラタタタラタタターって僕が入ってくるとこですよ」 光「エエーッ?アーア、仲間みたいな関係が・・・・・・・・」 剛「ウォーッって入って来るですね」 光「ウォーッて入ってくるの」 リスナー「(笑)」 光「あれもきついなあ君。何か他、あるかい?」 リスナー「・・・ん、もう」 光「でも、汽笛がやっぱ良かったからね」 剛「汽笛が」 光「ポイント高いでぇ」 剛「高かった」 リスナー「はい、ありがとうございます」 光「後、しゃべり方が剛君に、かなりツボ入ってると言うことで」 剛「ツボ入ってる、僕、今、顔がちっとほころんで来てるからねぇ」 リスナー「ありがとうございます」 ふたり「それではありがとう、バイバイ」 リスナー「バイバイ」 光「可愛らしい子でしたね」 剛「可愛らしい子ですね」
ふたりが可愛い子と言ってましたが、ほんとに汽笛の真似やしゃべり方、笑い方がキュートでした。
12月15日(火)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「KinKiのおふたりは温泉に入るのが好きですか?」
光「え〜、温泉。好きですよ」 剛「うん、好きやなあ」 光「行きたいですねぇ、温泉ね。温泉行こう!」 剛「僕、ハンセンの方が好きですねぇ」 光「あ〜あ、ウィー(?)言うことでね」 剛「ハンセンの方が、僕は好きですけども」 光「この前、戦ってたよ、ハンセンとベーダーが組んで」 剛「マジで!?」 光「うん」 剛「ベーダーもなあ」 光「ヘッドハンティングとかねぇ、出てた」 剛「あ〜あっ、すごいねぇ」 光「クッハハハ、一卵性双生児のねえ」 剛「うん」 光「デブデブコンビ」 剛「ほぉ〜。デブデブコンビやて」 光「デブデブ(←ここ早口)ってね」 剛「フハハハハ、ちょ〜待って下さい。あのねぇ」 光「はいはい」 剛「ここなんでしょう?3週間ぐらいですかぁ」 光「ええ」 剛「ええ、まあ、2週間ね」 光「はいはい」 剛「前あたりからですか」 光「はいはいはい」 剛「なんでしょう、これラジオじゃないでしょう、ラジオっぽくないでしょう」 光「いや、ラジオです」 剛「これねえー」 光「レイディオです」 剛「すごく、シュールなトークじゃないですか」 光「アワァ、レイディオ、アワァ、レイディオ」 剛「ここ2週間ね」 光「はい」 剛「ほんまに」 光「ええ」 剛「なんかもう、仕事せいや、お前らって言われるぐらいのトークしてるじゃないですか」 光「ええ、はいはい」 剛「もうちょっとこれ、気い引き締めていかんとねぇ」 光「おおっしぃ、KinKi
Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」
光ちゃんが温泉へ行こう!と何気なく誘ったのに、つよちゃん、ハンセンなんて話題に変えちゃいました。私はその話しがもっと聞きたかったのに(>_<)もっと質問に答えるトークして行こう、KinKi君達!
●光「火曜」 剛「サスペンス!」 光「(笑)」
光「君も色々思いつきますねえ」 剛「火曜日は、ちょっとサスペンスもの見とかんと」 光「色々あるわけですねぇ」 剛「う〜ん」 光「はい、ええ〜、きょんしゅうも心理テスト」「(笑)」剛「すいません、きょんしゅうって何ですか?」 光「やっぱ、あのぉ、キョンキョンと」 剛「ああ、キョンキョンとキョンシーがちょっと混じったような」 光「そう、そうそう、キョンシー」 剛「ああ、きょんしゅうね」 光「きょんしゅうも」 剛「キョンキョン語や」 光「皆さんから届いた心理テスト、やって行きたいと思います(弾むような言い方で)」 剛「はい、いいですよ。心理テスト行きましょうかぁ」 光「早速、行きたいと思います(変な言い方で)(笑)」 剛「(笑)おい、そこの外人!」 光「思います(外人風な言い方で)」 剛「(真似して)思います」 光「(笑)目の前に色々な種類のトマトがあります。どんな大きさ、形のトマトが良いですかぁ?」 剛「ちょとおっきめの」 光「おっきめの」 剛「うん、まる〜い」 光「まる〜い」 剛「これ、大体想像出来てんけどなぁ。丸いトマト。大きめのまる〜い」 光「あの、分かりましたか?」 剛「うん」 光「え〜、次のうち、あなたの好きな食べ物は?梨・剛「うん」ぶどう・剛「うん」青いみかん」 剛「梨」 光「じゃあ、答えを見て見たいと思います」 剛「はい」 光「何だったでしょうね」 剛「はい」 光「え〜っ、トマト」 剛「はいはい」 光「好きな胸の形」 剛「うん、それはもう全然分かったよ、そんなん」 光「何で分かんね〜ん」 剛「分かるがなぁ、そんなん形と大きさ言われたらぁ」 光「.....」 剛「うん、まあ、おっきめの丸い」 光「おっきめの丸い」 剛「おっきめですからね。でかいじゃぁないんでしょうね」 光「ああ、めっ」 剛「おっきめ」 光「めっぐみのめ!!さあ(笑)次ぎ」 剛「はい」 光「ええ、梨、ぶどう、青いみかん、どれを選ぶ、梨」 剛「梨」 光「ええ、梨を選んだ人」 剛「うん」 光「ええ、わがままを言う子どもっぽいタイプ」 剛「はいはいはい」 光「ぶどう。子どもじみた面もあるけど、理性である程度押さえている人」 剛「うん」 光「青いみかん。物事を深く考えられる大人です」 剛「ふ〜ん」 光「でも、これ、普通梨選ぶよなぁ」 剛「梨やなぁ、だって青いみかん、食べたぁないもん」 光「青いみかんなんか」 剛「食べへんよぉ」 光「いると、思いません、これは」 剛「うん」 光「ぶとう、ひとつぶ、どーお?って言うことでね」 剛「言うことでね。ああ、もうなしはなし、今日、もなしって言うことでね。ほんまよう分からんかったなあ、今の」 光「あるみかんの上にあるみかん」 剛「ほぉ、うまいねぇ」 光「はい、心理テスト、以上」 剛「以上でございます」
●シンデレラ・クリスマスの曲
●お別れショートポエム
光「ペンネーム、やっぱり光ちゃんが好きさんのポエムです。WINK
UP、11月号の一言伝言板で、地球最後の日にすることは、っと言う質問に、力の続く限り、ひたすらある作業にとりかかる」 剛「フフフフ」 光「と、言う光一君。光ちゃんが言うとエッチな事なんだろうなぁと思ってしまう」 剛「う〜ん、なるほどねぇ」 光「これは、人間の本能やからぁ」 剛「フフフフフ、はい」 光「(笑)何を笑っとる」 剛「本能ですねぇ」 光「人間の本能!」 剛「はいはい、しゃあないねぇ」 光「本望じゃあないよ」 剛「うん」 光「本能やからぁね」 剛「うん」 光「さあ〜っ、お相手は」「(笑)」剛「終わりですかぁ?」 光「KinKi
Kids堂本光一と」 剛「堂本剛でしたぁ〜(納得のいかない風な言い方です(笑))」 光「さいならぁ」 剛「バイバ〜イ」
光ちゃん、みんなが待ち望んでる!?お答えを、そのまま返して来ちゃった(^_^;)。もう何も言うまい(笑)
12月14日(月)
●オープニング名物コーナーKinKiクエスチョン
リスナー「KinKiのおふたりは今無くして困る物がありますか?」
光「KinKi
Kidsどんなもんヤ、じゃなくて(笑)KinKi
Kids堂本光一です」 剛「何言うてんの、2回言うな!堂本剛です」 光「えー、ね、困る物」 剛「なんやろ?」 光「俺、コンタクトレンズ」 剛「あー、コンタクトね」 光「うん、これ無くしたら、大変」 剛「う〜ん」 光「うん」 剛「.....」 光「ゆ、お前もなんか言え、ボケ!!」 剛「ないで〜ぇ」 光「ボケボケ言うことでね」 剛「ね、ホンマに、ボケボケ(ここの言い方がとっても甘え声で可愛いです。しかし、光ちゃん恐るべし、スゴイ突っ込みに、相方さんも甘えちゃってます(笑)愛が詰まったボケなのかなぁ?)
●剛「作曲!!モーツアルト!「(笑)」言うことでね。えー、今週も歌を作って下さいと言う依頼に答えて行きましょう」(前の言葉にかぶりながら)光「違うだろう、ズドン、ズドン、ズドンだろぅ」 剛「千葉県にお住いのペンネーム、えー、ミッキーさんですね。うわぁ〜ミッキーさんが」 光「ミッキー」 剛「書いてくれたんですかぁ?今日はお願いがあります(なんか後ろで光ちゃんが笑いをこらえてるような気配がするんですけど^^;)それは電車の中で寝過ごさない曲を作って欲しいのです。○×△□※○△(ハガキの説明を読んでます)光「ふふふふ」」 剛「寝過ごして1時間以上も○×△□※お願いしますと言うことでねぇ」 光「ククククックックックッカッカッカッカッ(めちゃくちゃ笑ってます)って言うか」 剛「何してんねん!人がハガキ読んどんのに(ず〜っと光ちゃん笑ってます)いっしょ懸命」 光「(笑)外で、かなり幼稚なやり合いがね、行われてたんですよ、今。鼻、鼻くそ付け合いしてたからね。クックックック」 剛「何してんねん!?」 光「何(笑)」 剛「仕事せえっちゅうねん、だからぁ」 光「(笑)」 剛「さあ、それでは電車の中で寝過ごさない曲を(冷めた言い方です)、え〜っ、歌いま〜す(テンションを上げようと頑張ってます(笑))題名は、タイタニック!」 光「うわぁ〜っ」スタッフ「うわ〜」 剛「行きます。ガタン、ゴトーン、ガタン、ゴトーン、ガタン、ゴトーン、ガタン、ゴトーン、ガッタン、ゴトン、ガタン、ゴトン、ガタン、ゴトン、キィーーーーーーッ、キカイダァーッ!」光「フフフ、クックックックック(笑)」 剛「ゼロ、ワン」光「カッカッカ(笑)」 剛「ワンダフルゥー(笑)ルビーモレノ」「(笑)」 剛「ノー、ノー、ノストラダムス、すーっ、鈴木一郎。ロバの耳」 光「ウヘッ、う、でしょ(笑)」 剛「あっ、う、か、う、うつみみどり」(光ちゃん、ず〜っと笑ってます。私も可笑しくてず〜っと笑いながらレポしてます)剛「リ、リ、リーリーリ〜り〜り〜(ここからトーン上げて歌い出します)光、スタッフ「(笑)」ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜リーーーーウォーー」 光「(笑)まだ、続くんですかぁ〜(笑)」 剛「えーっ、皆さまぁ「(笑)」電車の中で、寝過ごさないように、寝過ごすと、えー、あんまりいいことが起きません。時間のムダでございます。えー睡眠も大事でしょうけども、あんまり寝過ごさないように皆さま、えー、頑張って電車に乗っていただきたいと思います。えー、それでは、えー、この辺で失礼します。いっきゅぅ〜せんきゅう」 光「(笑)」 剛「まあ、この歌聞いたら、多分、これ、だから、あんまりウォークマンとかで聞いてたら、寝る気せーへんやろう?これ」 光「そうやなぁ」 剛「うるさくて」 光「OK、OKなるほど」 剛「これは、いいんちゃうか」
●お別れショートポエム
リスナー「体育の創作ダンスで、友達と硝子の少年と愛されるより愛したいの振り付けを5時間かけて覚えた。しかし次の日多数決で他の意見に決まり、5時間が水の泡に。練習した5時間っていったい!?」
光「うわァ〜っ、止めてもうたんやな、これ」 剛「フォー」 光「うん、愛されるより愛したいは、絶対踊られへんで、普通には」 剛「う〜ん、けっこう大変やからなぁ」 光「イントロとか、難しいからなぁ」 剛「ほんま、仕事せーや!(笑)何をしてんねん?何で5秒前、ヨン、サン、ニイ(ふたりで言ってます)イチ」 光「あれ?増えてる」剛「あれまた、増えんねん」 光「お相手は堂本光一と」 剛「(笑)堂本剛でした」 光「バイバイ」 剛「バイバイ」
今日のトークは、笑えて笑えて。ラジカセ聞きながらパソコンの前で笑ってるおばさん想像して下さい。怖いですねぇ(-_-;)。自分でも「アホやなぁ〜」と気恥ずかしくなりましたもの(笑)。でもKinKiのふたりは、一時の安らぎの時間を与えてくれました。
12月10日(木)
●オープニングクエスチョン
リスナー「もし自分の子どもが生まれるとしたら、男の子、女の子、どっちが欲しいですか?」
光「へへーい」 剛「郷です」 光「おいでー、遊ぼおー。女の子だな、僕は」 剛「僕、男ですね」 光「女の子ひとり、男の子ひとり」 剛「・・・・・・・・ん?」 光「女、ワン!男ワン!言うとんねん。ワンワン言うとんねん(机でリズム取りながら言ってます)」 剛「いやいや、子どもが出来るとしたら、男と女、どっちが欲しい?って言うことですから、最初、まず、男と女やったら、どっちが欲しいですかって言うことを聞いてる訳ですから」 光「あ〜、最初男」 剛「じゃあ、男ですよ」 光「・・・んじゃあー」 剛「(笑)」 光「(笑)」 剛「んじゃー言われても」 光「(笑)男、男」 剛「僕も男ですね」 光「ワンワンや」 剛「違う(笑)よんよんまるまるわんわんわん」 光「(笑)うるさい、KinKi
Kidsどんなもんヤ」 剛「始めましょう」
●光「なんでも来いやの」 剛「堂本剛です。っちゅうことでねえ」 光「自分を売るなよ」 剛「このコーナー、素肌美人の(笑)みんなからの(笑)面白い情報を紹介するコーナーやでぇ」 光「自分を売るなー」 剛「さあ、行っとこうかあ」 光「えっとねえ、ペンネーム剛君大好き」 剛「ありがとう」 光「光ちゃんにメロメロな素肌美人。どっちやねん」 剛「どっちやねん、それ」 光「私達は女子3人でバンドを組んでます。名前がなかなか決まらないので、おふたりで考えて下さい。ちなみに私はドラムをやってます。みんなKinKiおふたりのファンです。ありがとう!」 剛「なるほどー」 光「バンド名、剛さん、考えてあげて下さいよ」 剛「バンド名ねぇ、ちょっと、ちょっとそのハガキ、いいですかぁー」 光「はい、いいですよぉー」 剛「・・・・・」 光「どうですか?」 剛「う〜ん」 光「どないでしょう」 剛「・・・何やろなあー、女の子3人でしょう。可愛い名前にしましょうよ」 光「キャメルハンクラッチとか」 「(笑)」 剛「それだいじょぶかよ、それ、売れるかあ?キャメルハンクラッチ」 光「売れる、売れる。どぉもー!キャメルハンクラッチでーす」 剛「バンドや」 光「バンドか」 剛「それコメディアンやろ、それ」 光「バンドやあ、しまった、えらい勘違い!」 「(笑)」 光「へへヘヘヘ」 剛「(笑)何で勘違いするのぉ」 光「ヘヘヘヘ」 剛「お前がハガキ読んだやないかぁ、何で俺が理解してて、お前が勘違いするの」 光「エヘッエヘッエヘ」 剛「お前、目ー、通して読んどるのに」 光「ええやん!もうどうせなら、そうしようぜ」 剛「マジでぇー」 光「うん、キャメルハンクラッチ」 剛「うそぉー」 光「んじゃあ、き、君決めてやあ」 剛「どこに、どこに住んでる子やっけ、この子らぁ」 光「神戸」 剛「神戸。・・・・・べっこうあめ言うことでね」 光「(笑)何でべっこうあめ。どぉも、べっこうあめですって言う感じやろ、それもー」 剛「何で?どぉもがいらんねん。ただべっこうあめです」 光「だって、そうやん」 剛「じゃあなー」 光「まだバンドで、どーも、キャメルハンクラッチです。かっこいいやん」 剛「(笑)違う、技やでぇ」 光「アハハハハ」 剛「(笑)技やねんでぇそれ」 光「オオ」 剛「何やそれ、だから、あれやな・・・・・・・・ピュア、ピュアマイン」 光「はい、キャメルハンクラッチに決まりました」 剛「(笑)何やねん『皆さんからの』何やねん『笑えるネタ待ってます』何やのぉ」
●シンデレラ・クリスマスの曲
●お別れショートポエム
剛「ある日お客様のお買い上げ金額が二百四十四円だった。私はとっさに、つよしのお買い上げです。と言ってしまった。二百四十四で、つよしぃ。 何を言うてんのやあ〜」 光「二百四十四円」 剛「うん」 光「じゃあ、元はいくらやったんやろ」 剛「いや、お買い上げ金額は二百・・」 光「だから消費税、5%やろ、今。元々いくらやったんやろうなあ思って、めっちゃ中途半端な金額の商品やったからぁ思って」 剛「は〜ん」光「(笑)」 剛「まあ、何でもいいんじゃないですかねえ」 光「そんな、深いところまで、追求されると思ってなかったやろなあ」 剛「思ってへんからなあ」 光「俺、そういうとこねぇ、考えちゃうのね」 剛「う〜ん」 光「ねねねね、よねね」 剛「ねぇ、よねくらとしのり、言うことでねぇ」 光「ほんとねぇ、ほんと、お米言うことで」 剛「フヘヘヘ、何やねん、米って」 光「米蔵!米蔵!って言うことでね」 剛「(笑)こめくらさんですかぁ」 光「こめくらさん」 剛「いやぁ、そんなんあきませんよ、う〜ん」 光「はい、お相手は堂本光一と」 剛「堂本剛でした」
(いやぁ〜、光ちゃんの突っ込みはそっちへ来たか!王子なのに細かい(笑))
12月9日(水)
●オープニングクエスチョン
リスナー「部屋の掃除をしていたら、小学校の時に使っていたゲームウォッチが出て来ました。おふたりは、昔買ってもらったもので、今でも大切に持っているものってありますか?」
光「これ言うてること、矛盾しとるでぇ、これ」 剛「何でですかぁー?」 光「大掃除をしていたら、ゲームウォッチが出て来たんだろう?」 剛「うん」 光「大切に保管してへんちゅうのこれ」 剛「ああー」 光「ん゛やー」 剛「まあそういうことで」 光「ん゛じゃぁー」 剛「まあ、そういうことやろな」 光「ん゛じゃぁー」 剛「おい、麻酔銃打っとけ」 光「(笑)」 剛「(笑)頑張って行きたいと思います」 光「すいません、はい、今日は俺ほんま真面目に行くよ!」 剛「真面目に行きましょう、ほんまねぇ」 光「ほんまに」 剛「こんなん、ずっとやってたら、絶対怒られますよ、これ」 光「ほんまにねぇ、あのー、うん」 剛「真面目に行きましょう」 光「Yes,
I do」 剛「何言うてんの!?またおかしいがな、これ」 光「Show
me、 Show me
チャンチャカチャン」剛(笑)ふたり「チャンチャン」 剛「言うてね、はい頑張って行きましょう」 光「KinKi
Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょう」
●光「物真似!」 剛「シュナイト!」 光「(笑)シュナイトって何すか?」 剛「物真似シュナイト!」 光「フフフン(笑)オンステージ、オンステージ」 剛「オンステージやった。また間違えたゾこれぇ」 光「○ちゃん、高校2年生」 剛「高校2年生」 光「今楽しい時期やろうなぁ高校2年って」 剛「楽しい時期やなあ、もう高校3年になったら早いでぇ、もう一気に終わってまうからなあ」
光「もしもし、○ちゃんですか?」 ○ちゃん「はい」 光「ああ、どうも」 剛「どうも」 ○ちゃん「どうもぉ〜(笑)フヒ」 剛「何を言うてんねん」 光「何を言うとんねん」 ○ちゃん「すいませーん(笑)」 剛「君、大屋政子みたいに声高いなあ」 ○ちゃん「(笑)すいませーん」 光「ええー、(笑)」 剛「疲れたー」 光「えー歌に!歌に行きたいじゃないわ(笑)」 剛「何でやねん?」 光「(笑)」 剛「歌ちゃぁう、物真似に行きたい」 光「物真似に行きたいと思いますよ」 剛「はーい」 ○ちゃん「はい」 光「ねえ、さあそれでは早速、まずピカチュウ、これどうぞ」 ○ちゃん「ピカチュウ!」 剛「おお、似てんちゃう?」 ○ちゃん「ええ、ほんとですか?ありがとうございます」 光「ピカチュウ、俺知らんねー」 剛「似てんちゃう、今の」 ○ちゃん「似てますよ」 剛「ぉぉ、ええ感じやでぇ」 ○ちゃん「ありがとうございます」 光「ピカチュウってハゲの人聞いたらびっくりするやろうなぁ」 「(笑)」 剛「って言うか、そういうことは、失礼でしょう」 光「ええ」 剛「やっぱりぃ」 光「ピカやでぇ」 ○ちゃん「やっぱ、ピカでしょう」 剛「別にびっくりは、せいへんでしょう。ピカチュウやなぁと思うだけで」 光「ピカって言う」 剛「いえいえ、絶対思いませんよ。ああピカチュウやなと思いますよ、今人気の」 光「ああ」 剛「っていうぐらいですよ」 光「ああ、そうか」 剛「次ぎ、コロスケ」 ○ちゃん「あー」 剛「行っちゃって」 ○ちゃん「あの、コロスケ、止めていいですか?」 ふたり「だめだよ」光「ねえ」 剛「やれやーコロスケ、なんでやねん」 ○ちゃん「コロスケなりぃ」 光「おお、すごい、似てる」 剛「似てるやん」 ○ちゃん「うそ、うそー」 光「もっかい、もっかい、もっかい」 ○ちゃん「コロスケなりぃ」 光「ああ、似てるでぇ」 剛「似てるやん」 光「じゃあ、もう一つ、ここにプロフィールって言うか、レパートリー書いてるところにねえ、Mrマッスルで、ジェットコースター・ロマンスっていうのがあるんですよ」 ○ちゃん「これ、全然似てないんですよ、いいですか」 光「いや、やっとこ」ふたり「やっとこ」 ○ちゃん「波は〜ジェットコースター」 剛「そんなことをしている君が、僕は好きやなぁ」 光「(笑)」 ○ちゃん「ありがとうございます」 剛「ちゃう、これなあ、自分、冷静に考えたら、すごーい、訳わからんことやってる訳やからあ」 光「他なんかない?」 ○ちゃん「他は、福山雅治さんがひとつ屋根の下で弟を助けるシーンです」 光「お゛ーい、いっとこ」 ○ちゃん「フミヤー」 剛「うーん、分からん」 光「(笑)」 剛「ロミオーでも何でもええがなぁ」 ○ちゃん「じゃあ、中村玉緒さん行きます」 ふたり「おお」 ○ちゃん「中村玉緒でございます」 剛「すらっとにゃあいうことでね。ちょっとこれ段々似てきてへんからぁ」 光「コロスケで、もっかいしめとこうや」 ○ちゃん「コロスケなりぃ」 光「ほら、一番やっぱり」 剛「やっぱり一番似てるやん」 光「まあ、今日はありがとう」 剛「またぁ、あの、ハガキ出しといでやあ」 ○ちゃん「はい、出しまーす」 光「ほい、じゃあね」 剛「ほい、じゃあね」 ○ちゃん「さよならなりぃ」 光「はい、バイバイ、さよならなりぃ」 剛「バイバイ」 光「最近の高校生っていう感じやねぇ」 剛「元気やねえ」 光「元気いいねえ」 剛「さあ、って言うことでぇ、今日発売ですか?」 光「今日、発売です」 剛「では、聞いていただきましょう」
●シンデレラ・クリスマスの曲
12月8日(火)
●オープニングクエスチョン
「シルバー系とゴールド系のアクセサリー、どちらが好きですか?」
光「シルバーですねぇ」 剛「僕もシルバーですね」 光「ゴールドはちょっといやらしいですから」 剛「ゴールドっていうのは、似合う人は似合うけどねえ」 光「俺ねえ、やるとほんま水っぽくなるのよ、俺、ゴールド」 剛「ああ、あれねえ」 光「う〜ん」
●光「火曜」 剛「水曜日!!」 光「(笑)」音楽流れて 光「すいません(笑)」 剛「はい」 光「火曜なのか?水曜なのか?はっきりして下さい。火曜?」 剛「そこが分からんとこで」 光「火曜です!!今日は」 剛「今日は火曜やけど、あれ?えっ!?どっち?って言う」 光「(笑)惑わしやな」 剛「惑わしですよね」 光「おーっと、誘惑」 剛「うん」 光「誘惑じゃない」 剛「フェイク」 光「火曜」 剛「火曜、水曜日って言われたら、どうしたらええか分からんでしょう」 光「ピックエンターテイメントやからね、頼むで」 剛「はい」 光「はい、今週も皆さんから届いた心理テストを、ね、やりたいと思います」 剛「またまた、来ましたかあ〜」 光「あーっ!あった、良かった(笑)落としたかと思った」 剛「来ましたねぇ、心理テストちゃんが」 光「ええ、来ましたよ、心理テスト」 剛「はいはい」 光「やりたいと思いまーす。あなたにいたずら電話がかかって来ました」 剛「うん」 光「そこで一言」 剛「・・・我、誰にかけてんねん!?」 光「んまボケこの野郎!」 剛「ボケ、こらぁ、間違えんなぁ」 光「んまぇ、誰じゃ?お前」(光ちゃんの方が乗って言ってるゥー^^;) 剛「って言うことですね」 光「そういうことですね。2、窓から月が見えています」 剛「うん」 光「その月は、どんな形をしていますか?」 剛「まん丸で、きれーな光を」 光「まん丸できれいな光」 剛「うん」 光「まん丸できれいな光」 剛「まん丸できれいな光で」 光「俺、どうやろうなあ?俺もそうかなあ」 剛「うん」 光「いや、ちょっと欠け気味」 剛「うん」 光「何て言うの!?ダイエーのマーク」 剛「ハハハァ、はいはいはい、分かりました」 光「分かりやすいねぇ、ダイエーのマークが」 剛「ダイエーのマークぐらいの欠け方」 光「で、めっちゃくちゃきれーに、なんか雲がええ感じにかかって」 剛「あーあ」 光「きれいに。ああなんか良いなあって言う感じ」 剛「うん、ふん」 光「はい、さあこれ、この二つだけです」 剛「なん?二つなんかいなぁ」 光「はい、あなたに、いたずら電話がかかって来た。そこで一言」 剛「はい」 光「ふたりとも同じ様な会話でしたね。ふられた相手に言う言葉」 剛「ええーっ」 光「絶対言わへん」 剛「違うわぁ、そんな言わへんわ」 光「ん、ボケ!誰じゃあ、お前」 「(笑)」 光「アハハハ」 剛「誰じゃあ、ボケ、こらあー」 光「ドゥハハァ」 剛「我、もっかい言ってみーこらあーってことでね」 光「言わへん、言わへん」 剛「言わへん、言わへん、そんな」 光「次ぎ、窓から月が見えて、そん時はどんなか?」 剛「うん」 光「その月があなたの将来の体型」 剛「まん丸じゃないですかぁ〜」 光「アッハハハハー」 剛「やばいじゃないですか、それー」 光「まぁーん丸やん、あなた」 剛「まん丸できれいなんですよぉ」 光「まん丸できれい、可愛らしいんやろなあ」 剛「可愛らしいんでしょうね」 光「だから、ムカつくデブじゃないのよ、多分」 剛「ウヘヘ」 光「多分、太君のような」 剛「ああ、なるほど」 光「可愛らしい」 剛「いいキャラの」 光「うん、いいキャラ、可愛いデブ。でも君は太りやすい体質やからなあ」 剛「すぐ、太るからねえ」 光「うん」 剛「光一さんは、ちょっと欠けてるって、どういうことなの?」 光「どういうことなんやろなあ」 剛「半分太ってて、半分細いんですかね」 光「なんやろなぁ?よく分かりませんねえ、ええ、はい」 剛「はい」 光「(笑)」 剛「さて、どんなもんヤでは〜〜いつもの説明〜〜Tシャツをプレゼントいたしまーす」 光「はい。さあ明日発売ですね」 剛「いや、宛先は郵便番号〜〜〜〜〜送って下さい」 光「いいがなぁ」 剛「言わなあかんがなあ、今飛ばしちゃったよ宛先」 光「ん゛ジャア〜」 剛「ん゛ジャョコラー」 光「あ゛〜、ウヘヘヘヘ」 剛「っていうことで、明日ですね」 光「(笑)明日発売」 剛「12月9日発売でございます」 光「そう、明日発売」 剛「KinKi KidsのNEWシングル聞いて下さい。シンデレラ・クリスマス、どうぞ」
●シンデレラ・クリスマスの曲
●お別れショートポエム
光「ジャニーズの運動会にて。ああ、熱い、のど乾いた。ジュース買おうっと。うわぁ熱いの買ってもうた」
剛「う〜ん、ボチボチ○△□×」 光「しゃあない」 剛「しゃあないわなあ、しょうないわ」 光「しょうなんや」 剛「ウヒヒヒヒ、いやぁ、湘南は関係ないですよねえ。海ですからぁ」 光「海」 剛「まあ、熱いですけどねぇ」 光「うん」 剛「夏は」 光「海、海っていうことでね」 剛「海、海、うつみみどりみたいなねえ」 光「ね。ケロンパっちゅうことでね」 剛「ケロンパ言うことでね」 光「ケロケロ」 剛「ドロンパ言うことでね」 光「ね」 剛「頑張って行きたいと思うんですけど、まあほんとにねぇ」 光「ドドンパ言うことで」 剛「ドドンパ言うことでね、チャオウズ言うてね、頑張って行きたいなと」 光「頑張って行きたいと思います。ほんとにどうもありがとうございました今日も」 剛「ほんまね、長い間ほんますんませーん」 光「分かる人には分かるトークだったんですねぇ今のは」 剛「うーん、まあ、笑ってる人は、まあ十人中ひとりか、ふたり」 光「はーい、いればいいとこですけど」 剛「いればいいとこです」 光「はい、お相手は堂本光一と」 剛「堂本剛でした」 光「バイバイ」 剛「バイバイ」
12月7日(月)
●オープニングクエスチョン
リスナー「留守番電話に自分でメッセージを入れていますか?入れているとしたらどんなメッセージですか?昔はどんなメッセージを入れていましたか?」
光「機械です」 剛「機械、機械」 光「君でもなんか変なん入れてない?」 剛「痰を!」 光「シャカシャカシャカって、ずーっと歯磨いてんねんなあ」 「(笑)」 光「シャカシャカシャカシャカシャカってずーっと延々言うてんねん、シャカシャカシャカ、んで、途中アッ!アッ!アッ!!」 剛「(笑)」 光「シャカシャカシャカシャカ、ピー!なんやねん!?これっていう」 剛「(笑)おもろいがなあ」 光「なんやねん」 剛「そういうことやって行こうよ、みんな」
●剛「作曲ズドン、ズドン、ズドン、ハッ!」 「(笑)」 剛「さあ、今週も歌を作って下さいと言う依頼に答えて行きましょう、え〜、うちのバイト先のコンビニ、最近お客さんが少ないんで、剛君の筋肉パワーで平日でもいっぱいお店に来てくれるような曲を作って下さいと、言うことだなぁ」 光「ことだなぁ、って、終わってどないすんねん」 剛「じゃあ、え〜早速ですがぁ、え〜私の曲で、酔いしれて欲しいと思います」 光「(笑)今日は何?ヘッドホン付けてお前気合い入れてるなあ」 剛「題名はねえ・・・・・風邪や炎症等で熱がある時!」 「(笑)」 剛「って言う題名で行きましょかあ。 あれ、親父、あれ、UFOだよあれ、おいじろう、あれ、UFO、UFO、あれUFOだよ絶対、おいっしょ、あれ猪木だろ、ぜってえ、そうだよ、あれ絶対猪木だよ、あれぇ〜、おぼん、こぼん、ちゃあう?あれ、その後ろはリットン調査団ちゃあう?あれぇ、俺芸人さんみたでぇ、いっぱい今日はー、おいおい、おいみんなちっと来てくれぇ、集まってくれー、おーい、集まってくれえーみんな、お〜〜〜い(それまでは、しゃべりで、ここから歌い出しですが、即興の言葉で??^^;)サーラリァポンナァ、サランナリー風邪や炎症等で熱がある時、コホン、コホン、今日は汗ばむわぁ〜、センキュー」 光「パクリまくりやあ〜お前、○×△□※ナリーとか(誰かの言葉なのでしょうが分からない(>_<))」 剛「(笑)パクルかあ、こんなもん」 光「君の言いたい事は分かった」 剛「うん」 光「そうやって、あっ、なんとかやあ、って」 剛「そうそう」 光「芸能人の名前言って、おびき寄せる訳やな」 剛「おびき寄せようと」 光「なるほどぉ」 剛「UFOやとかねぇ、色々言うてみて」 光「UFOやって、パッて目に入ったら、ああ、コンビニ、コンビニあるわ、みたいな感じ」 剛「そうそうそう、ねえ」 ふたり「(笑)」 光「投げやりやなあ、お前」 剛「いやぁー、先週のが全然良かったからねえ、出来は、う〜ん」 光「まあ、先週も」 剛「俺もちょっと曲作りすぎて、ちょっとワンパターン化して来てるとこもあるからねえ」 光「ああ」 剛「う〜ん、そろそろ新しいアイドルのコードも」 光「来週あたり頑張って」 剛「来週わねえ、来週は、どうやろうなぁ、ちょっと頑張って行こうかなぁ」 光「頑張っていただきたいと」 剛「頑張って行ってみるわ」
●シンデレラクリスマスの曲
●お別れショートポエム
剛「携帯の着信メロディーを自分で作るのが流行と聞き、早速MY
WISHのサビを登録した。登録してから一週間、私は一度もMY
WISHを聞いていない」
光「ああ、かかってこんへんやん」 剛「う〜ん」 光「寂しいねぇ」 剛「ピッピッピ」 ふたり「ピピピピ、ピピピピピピピピッピ」 光「Slowlyのが寂しいやろうな」 ふたり「ピッピッピピ、ピピ、ピピピ、ピピッピピ」 光「伸ばされへんからなあ」 剛「うん」 剛「ビブラートないのよなあ」 光「そうそうそう」 剛「着メロ」 光「う〜ん」 剛「まあねえ、あのぉ、みんな、携帯わねえ、あれですって、あの電話するときに、あのセン伸ばした方がええんですって」 光「また、けったいな話やな」 剛「伸ばしてピット」 光「ワンポイントアドバイスでした」 剛「ピット伸ばして行こう、これ」 光「お相手は堂本光一と」(ピッピッと、ピッピッと、と後ろでつよちゃん言ってます)剛「ピッピッと、堂本剛でした、バイバイ」
12月4日(金)
かえでさんから楽しいレポをいただきました。KinKiステーション的には全然OKということで、UPします。皆さまはかえでさんの(注)を読んで自己判断して下さい。(笑)
(注)私的にはおもしろかったんですが、あの…、かなり下ネタですのでネットには載せない方がよろしいかと…。(爆)
『お別れショートポエム』
剛「”世界最小スロットインMDのCM、再生の意味だと分かってはいるけれど、光ちゃんがロングプレイ34時間!と言う所で、ついドキッとしてしまう。”」
光「何でや!?」
剛「なるほどね。」
光「そんなに俺は、もちません。」
剛「…ま、確かに、34時間ももつ人なら、あなたアイドルじゃなく違う仕事をしてますよね。」
光「ていうか、こんな奴いないって、34時間も。」
剛「まぁ、いないでしょうね。」
光「じゃあ、言ってあげよう。ロングプレイ34時間。ロングプレイ34時間。ドキッとしたかなぁ〜?」
剛「もうね、二回ドキッとしてもらってね。」
光「ドキドキッとね。いい日やね。寝られへんで、みんな。」
そんな光ちゃんも好き。(笑)
12月3日(木)
●オープニング・クエスチョン
リスナー「お二人は、蜂に刺されたことがありますか?」
剛「蜂ねぇ」 光「蜂ないよ、私はー」 剛「俺、あるよぉ」 光「ある?」 剛「うん」 光「痛そう」 剛「膨れたね、膨れた、膨れた、大分」 光「あっそう、何蜂?」 剛「何蜂でしょう!?」 光「ばちばち(笑)」 剛「なんかねぇ」 光「蜜蜂?みつばちハッチ。ゆけゆけハッチ(歌ってますが、ちょっと違う^^;)あれ?」 剛「ゆけゆけぇハアッチー」 光「あっそうか(笑)」 剛「間違えて覚えてるがな、それ」 光「俺が言った方がなんかええやん(光ちゃん、それ負け惜しみ(笑))ゆけゆけハッチの方が良くない?」 剛「違うわー、ゆけゆけぇ、ハアッチー(きどって歌ってます)」 光「アハハ、ハッ」 剛「なんか、飛んでる感じするがな」 光「ゆけゆけ、ハアッチー」 剛「それなんか違うなあ」 光「(笑)違う?」 剛「飛んでないなぁ、蜂が」 光「ああ、そう?そおかぁ」 剛「とりあえずねぇ、痛いから気い付けやぁ」 光「あっ、そう、ないっすわぁー」 剛「痛いよー蜂は」 光「蜂君ねぇ、うちのおばあちゃん、昔ねぇ、新聞でパーンってたたいて落としてた。家ん中入ってきやがって」 剛「蜂とかってねぇ、死んだ臭いかぎつけて来よるから」 光「あ〜、仲間が?」 剛「仲間がねぇ、蜂とかってぇ、殺すでしょう」 光「うん」 剛「なんか、察知すんねんて、で、あっ、仲間が殺されたって来んねん」 光「あ〜」 剛「蜂は。らしいでぇ。うかつにあれせんほうが、ええと思うけど。多分種類によっては違うかもしれんけど」 光「オオ」 剛「そういう話を僕は聞いた事があります」 光「八時だよ!!」 「(笑)」 剛「はい」 光「KinKi
Kidsどんなもんヤ!」 剛「始めましょ」
●光「何でも来いやの素肌美人」 剛「おい、言うなよ」 光「(笑)すいません」 剛「今考えてたのに僕、タイプ」 光「あらぁー」 剛「もったいな」 光「あらぁー、もっかいやろっかぁ」 剛「もっかいやろうやあ、もったいないなお前」 光「じゃあ、行くよ、何でも来いやの」 剛「秋田美人」 光「(笑)」 剛「こういうこともありつつの」 光「そんなことでやったんかい」 剛「はいはいはい、早速いきましょう」
リスナーから電卓の面白い遊びを紹介しますということで 光「これ計算ですね。346.346+184.184+346.346+184.184=1061060になるんですよ。これはですね346.346、させろ、させろ」 剛「うん」 光「184.184、いやよ、いやよ」 剛「うん」 光「で、もっかい、させろ、させろ」 剛「うん」 光「いやよ、いやよ、イコール、入れろ、入れろになるんです」 剛「・・・・・・全然、面白く、ないじゃないですか」 光「なんやねん!!もしかしたらなんかに、使えるかもしれん!さあみんなからの笑えるネタを待っております」 「(笑)」(つよちゃんの反応に光ちゃん、めちゃ、声が怒ってました(笑))
●シンデレラ・クリスマスの曲
●お別れショートポエム
光「学校で事件は起きた!トイレで胸ポケットに入れてあった携帯、ぶつが流れた後に一緒に流れて行ってしまったぁ〜切なかった」
剛「うーん、流れたなあ」 光「(笑)ええでも、これ、携帯を落とすってよく、多いみたいですよね、トイレん中に、後ポケベルとか」 剛「ベルとかな」 光「多かったみたいですよ」 剛「なんか、これ、落ちてまうんやろなぁ」 光「ケツポケットに入れてると、こう、脱いだ時に。後ロングコート、そのまま、こう、座ろうと思ったら、ロングコートが便器に入ってたとかね」 剛「あーあ〜」 光「僕はないけど」 剛「気いついたら、つかってる時ありますよね」 光「だから長髪の人大変ですよね」 剛「ああ、ケツとかまで長い人」 光「長い人、座ったら、髪の毛、便器ん中に泳いでたっていうね」 剛「ああ、一本ぐらい入ってるでしょうね」 光「きったねーなーもう、すんません。お相手は堂本光一と」 剛「堂本剛でした」 ふたり「バイバイ」
12月2日(水)
●オープニング・クエスチョン
リスナー「KinKiの夢を見た時は、ノーギャラで私の為にだけ出演してくれたことに感謝感激で、HAPPYな1日を過ごせるけど、お二人は最近何か面白い夢を見ましたか?」
光「夢」 剛「夢ねぇ」 光「ユーユーユー『(ふたり一緒に)有名人、ジャン、有名じーん』」剛「インド人、言うことでね」 光「(笑)」 剛「ナカヤマジン、頑張っていきたいなと」 光「ジンジンジン・ジャージャガジャン」 剛「ジンジンジン、ナカヤマジン」 光「えー、夢」 剛「夢ねぇ」 光「最近全然夢見ませんわ」 剛「夢みませんなあ」 光「あ〜」 剛「最近、フィギュアを買いだめしている自分の夢を見ましたねぇ」 光「はあ」 剛「デビルマンからいろんなもんを、こう、なんか買ってる夢をね」 光「KinKiどんなもんヤ!」 剛「はい、ジャ始めます」(何かの替え歌なのかな?ふたり息があって歌ってました(笑))
●光「物真似」 剛「で、ポン!」 「(笑)」 光「(笑)違う、それ、(笑)まるめでポン!アハハハハ、アハハハハ、(笑)かなり好きー今の」 剛「ウフフ」 光「大好き」(光ちゃん、かなり受けてます) 剛「物真似オンステージね、間違えた、ごめんごめん」 光「よくそんなのいっぺんで思いつきますよね」 剛「イヤー今あぶなかったもん、何しようか迷ってたもん、ずっと」 光「で、できたから、ポン」 剛「ポン!やったね」
リスナー「はい」 剛「今日何曜日?」 リスナー「はい」 剛「ということでねぇ、頑張っていきたいとおもいますけども」 リスナー「はい」 光「さあ、早速いきたいとおもいます」 剛「ともえちゃん」 光「おっ、ともえ、シノラー?」 剛「篠原ともえ?」 リスナー「あっ、違います」 光「篠原涼子?」 剛「篠原あけみ?」 光「ともえだイェーイ!!いうことでね」 剛「まあ、今日もね、ともえ投げで頑張っていきたいなと思いますけども」 光「ハハハハハ」 剛「えー早速、じゃあですねえ、物真似の方を、くりかんさんにやっていただきたいと思うんですが」 光「(笑)だあれ?くにかんさん?」 剛「くりかんさんね」 光「ああ、びっくりした。くにかんさんって聞こえた」 剛「(笑)バレーボールの解説のかわべさん、これやっていただきましょう」 リスナー「あのぉ、いいんですか?って聞いていただけますか?」 剛「分かりました。いきまっせー、いいんですか?」 リスナー「ありなんです」 光「これは、カビラさん?」 リスナー「はい」 剛「あっ、カビラ、かわべってふりがなふってあるがな」 リスナー「あっ、すいません」 剛「川平さんね」 光「川平さん」 剛「浅漬けね」 リスナー「ええ?」 剛「これが、いいんです。似てたで」 光「うん」 剛「いい感じ違うか?」 リスナー「ありがとうございます」 光「続いて田中邦衛さん」 リスナー「ほっ、ほ、ほたる、帰って来い」 光「君、可愛いなあ」 リスナー「(笑)そうですか」 剛「これ、ちょっと違うぞー、田中としおって言う感じやね。誰か分からんけど(笑)邦衛じゃないねんなぁちょっと」 光「続いてミスターマッスル」 リスナー「タモリー、あれから僕たちは」 光「剛、好きやろぉーこれ」 剛「好きやねぇ、ミスターマッスル」 光「何で好きなん?」 剛「おもろいやがぁ」 光「必ず笑うよなあ」 剛「おい、タモリー」 光「アハハハハ、ハハハ」 剛「おもろいやん、呼び捨てやであの外人、大御所呼び捨てしとんでぇ」 光「いや、外人は皆呼び捨てやから」 剛「いやー、おもろいなあ」 光「他なんかある?」 リスナー「あと、長島さん」 光「いいねえ」 リスナー「うーん、いいですねぇ、ナイスですねえ」 ふたり「・・・・・」 リスナー「すいません」 剛「ちょっと違うなあ、まあ、一番、好きやったのは、マッスルやなあ」 リスナー「あ、ほんとですか?」 光「いやー、僕はともえちゃんやなあ」 リスナー「あっ、すいません」 剛「うまいこと、言うたでぇ今、このアイドル。うまいこと言うた今」 光「うまいことじゃない、俺は本気だよ。またラジオの方も聞き続けて、すんません、今日はありがとう」 リスナー「ありがとうございます」 ふたり「バイバイ」 リスナー「さようなら」 光「ちょっとびびり入ってたな」 剛「ぴびり入ってた、今日僕らおかしいから」 光「そうやなあ」 剛「それでは、真面目なKinKi
Kidsをお送りしましょう」(リスナーをほおりっぱなしでふたりで楽しんでいたような^^;)
●シンデレラ・クリスマスの曲
12月1日(火)
●オープニング・クエスチョン
リスナー「将棋は好きですか?また最近はまっているゲームがあったら教えて下さい」
光「うーん、将棋はねぇ、はさみ将棋しかしらないね」 剛「将棋ないです、僕やった事」 光「後、山崩しね」 剛「あ〜それはやりましたね」 光「それぐらいしかしらんわ」 剛「大体僕ルール知りませんからねぇ将棋の」 光「そう、わからん、なんか歩兵が裏返ると『と』になったり、ようわからん」 剛「う〜ん、さっぱりだな、これ」 光「僕は、何かって言うと、ポン!とかロン!とか言ってますから」 剛「ああ、なるほどね」 光「つーもとか言ってますからね」 剛「僕エルワン、エルツー言うことでね」 光「(笑)」(私には、まるっきり分からない世界です^^;)
●光「火曜!」 剛「ビッグマック!!」 光「違う」
光「すいません、違いますわー、エンターテイメント」 剛「エンターテイメントやね」 光「ちなみにジャニーズ・エンターテイメントやからね」 剛「エンターテイメントね」 光「ターや、じゃないねんで」 剛「うん」 光「なあ。さあ、少し前に木曜日の何でも来いやの水曜ぉー、素肌美人(笑)」 剛「全然ちゃう事言ってたな今、水曜素肌美人」 光「(笑)何でも来いやの素肌美人でね」 剛「うん」 光「心理テストをやりましたでしょ?」 剛「はい」 光「それ以来たいらしんり○×△※□届いてます(笑)」(光ちゃん、噛みまくってます) 剛「(笑)大量の心理テストが届いてるわけやなぁー」 光「(笑)今日はね、心理テストをやってみましょう、ね」 剛「いいですよ」 光「ピラニアがうじょうじょいる川を挟んで、あなたは彼女と向かいあっております。なんともう早速始まってる訳ですよ。」 剛「はい」 光「なんと彼女はその川を泳いであなたの方に渡って来ます」 剛「うん」 光「飛び込もうとする彼女にあなたは何と声をかけますか?」 剛「君、止めろ!」 光「あ〜」 剛「ちょぃ止めろぉ!!」 光「ああ」 剛「ちょぃ、止めろやからね」 光「ちょぃ止めろって言うのは、関西弁にとっては、ちょっと」 剛「おい、そんなことすなぁ」 光「そう、少しって言う意味じゃないですからね、これは、ね。そして続いていきますよ。彼女が渡り終えた時にかける言葉は?」 剛「お前何、バカな事してんねん、と」 光「オーォ、そうですか?」 剛「うん」 光「何バカな事してんねん。なるほど」 剛「でも良かった!生きてて良かった!」 光「(笑)」 剛「つよしさん」 光「何でそんな、つよしさんってぶさいくそうな、お前。えー、ここに答えがありますよ。えーとですね。飛び込もうとする彼女にあなたは、何と声をかける?まず、これはちょぉ止めろ」 剛「ちょぉ止めろと」 光「妊娠を知らされた時の一声」 剛「それおかしくないか?止めろ!でも妊娠してるのよって言われる」 光「ちょぃ、止めろやあって言うことじゃないですか?でやねぇん」 剛「(笑)」 光「彼女が渡る時にかける言葉。無事出産した彼女に言う言葉」 皆「(笑)」 剛「何か違うなあー」 光「なんやったっけ?それ」 剛「バカなこと、何バカなことしてんねん、お前」 光「矛盾してるやん(笑)」 剛「言うてることと、やってることと違うねん、それ心理テストと違うわぁ」 光「矛盾してる、矛盾」 剛「それ違うなあ、そりゃ、生んだら頑張ったなあとかさあ、良かった、良かった」 光「俺はねえ、飛び込もうとする彼女にあなたは何とで、止めろ!これは俺も止めろ!彼女が渡り終えた時に」 剛「生まれてもうた」 光「生まれてもうた、これは、良かったでした」 剛「なるほどぉ」 光「そう、そういう結果に、まあ、皆さんはどうなったでしょうかね」 剛「まあ、どんどん、心理テストまだあるでぇーと言う方は送ってきて下さい」
●シンデレラ・クリスマスの曲
●お別れショートポエム
光「光一君は、王子かもしれないが、王子の真ん中の『う』が『や』に変わる時がある、おやじ」 剛「(笑)」 光「最近、一番言われたのが、俺のくしゃみなぁ」 剛「ああ、あれは、おっさんくさかった、イェャークション」 光「ワハハハハ、俺は気持ち良くしてんもん、あれ」(そんな甘えた声で言わないで(*^_^*)光ちゃん) 剛「あれねえ、くしゃみねぇ、いゃぁまだ、気持ち良さそうじゃないですか?」 光「はいはい」 剛「もうだいぶカロリー使った」 光「おっしゃあー」 剛「くしゃみでしょう、でもね、一人ねぇ、知ってるヘヤーメイクさんで」 光「はい、いつもやってもらってますね」 剛「今から聞きますか、あの、その人の真似でくしゃみしますから」 光「はい」 剛「クシューン(とっても可愛いです(~o~))これ、すっきりします?これ」 光「全然すっきりしませんね」 剛「これですっきりする」 光「えっいまの何?って言う感じやもんな」 剛「ほんまにねぇ、しゃべってるところで、ハックシューン」 光「えっ、どった?」 剛「今のくしゃみ」 光「うわぁ、気持ち悪ぅ」 剛「気持ち悪ぅ」 光「自分ではすっきりしてるらしいねんけどな」 剛「らしいですけどね」
(だけど、光ちゃんのくしゃみは別格、時と場所を選ばずだから(笑))
11月30日(月)
●オープニングクエスチョン
「熱いお風呂とぬるいお風呂、どっちが好きですか?」
光「私は、熱いお風呂が好きです」 剛「俺も熱い方が好きです」 光「熱くないとなあ」 剛「感じ悪いからなあ」(ふたりとも、熱い方が好きみたいですね)
●作曲・ズドン、ズドン、ズドン
剛「(リスナーのハガキから)ギューギューはどうなったの?(光「フフフ」)さん、ね。よく分かりませんけども」 光「ギューギューって日テレの番組のキャラやろぉ」 剛「(笑)今日剛君に作って欲しい曲は、眼鏡を作った記念の歌。 えー、ちょっと待って下さいね。題名決めまっせ」 光「なに?フィギュアの本を呼んでるんでしょうか?」 剛「題名『うめづかずお』」 光「うめづさんなら、その本見た意味が何にもないやん」
剛「シャラララーン、シャラララーン、ウーフーフフー、眼鏡ェー、眼鏡をかけて、君のその瞳、閉じこめた。(ここからしゃべり)だいたいね、眼鏡をかけてるからといって、ね、名前ちゃんとあるんですから、何と言ったっけ、あの眼鏡かけてた人とかね。あのー社長さん、どんな顔でしたっけ?あのほらー、あの禿てて、眼鏡かけてた人とかね。眼鏡かけてた奴が猿に似てたら眼鏡ざるとか、そんなしょうもないね、ことは僕はやめていきたいとー(ここからまた歌)めーがーねー、めがね、ウウウ、うめづーかずお(ささやくように)センキュー」 「(笑)」 光「かずおー(真似をして)良い終わり方ですね」 剛「良い歌でしょう?」 光「いや、これはすごくメッセージだね」 剛「メッセージソングでしょ、どんどん広めて行きたいですね」 光「(笑)まあ今の剛君のメッセージをね、ちゃんと心にしみさして、生きて欲しいなと」 剛「生きて欲しいですね」(ふたりは、ほんとに良い歌だと思ってるの!?それはヤバいしょ(笑))
●シンデレラ・クリスマスの曲
●お別れショートポエム
剛「(リスナーから)私の学校は、今年50周年で校歌のCDを記念としてもらった。しかもカラオケつき!?おいおい誰が校歌をカラオケで歌うねん」
光「君の学校も校歌、歌わされたやろう」 剛「歌いますよ、いっぱいね。オリコン1位になるくらいの校歌があってもええっすよねぇ。タイム・ゴーズ・バイ」 光「みたいなね」 剛「ウォー(笑)」 光「フェイクから始まって」 剛「いいん、ちゃう?」 光「みんなでフェイク、かっこええよな」 剛「そういう校歌を作ればみんなも歌うんですよ」 光「じゃあ、剛君やって下さい」 剛「僕、どっかの高校、やりましょか?」 光「君、作曲ズドン、ズドンもやってることやし」 剛「ええ、そんなん、僕の手にかかったら、ものの5分で完成します」 光「(笑)」