名古屋ドームSummer concert 8/20・2部

曲順とかは書いてありません、と言うかMCだけです(笑)

2部はお客さんのノリも良かったです。
男のファン?の方もたくさんいらしたみたいでね。
剛君も1部より頑張って話してました。
光一君はフォローで少しお疲れ気味だったのでは?


あいさつ

光「皆こんにちは、今日は最高の思い出作ろうぜ」
剛「皆こんにちは、今日も皆で楽しい思い出を作ろうぜ、よろしく」

MC1
光「皆さんこんにちは、、KinKi Kids堂本光一です」
剛「どうも、皆さんこんばんは、改めましてKinKi Kids堂本剛です」
光「ねっ、私ずっと間違えてました、こんばんは」
剛「こんばんは」
光「すみません」
剛「5時半でしょ、4時過ぎたら、もう」
光「え、と言う訳でKinKi Kidsの夏のコンサート○×△◆(笑)が、始まりましたけども」
剛「そんなことじゃ、うちのKinKiになれないし」
光「何ツアーか?」
剛「おたまじゃくしツアーで」
光「おたまじゃくしの集いの会みたいなんですか?」
剛「衣装もおたまじゃくしにちなんで作りました、今日来てくれたおたまじゃくしのファンの人たち」
光「オープニングですよ・・」
剛「今の歌もおたまじゃくしの歌じゃないですか」
光「・・・」
剛「・・・」
光「さー、皆さんどっかんどっかん笑った所で、夏のツアー折り返し地点、名古屋ドームやっぱり圧倒されますね。すごい人数」
剛「すごい数ですね」
光「すごく広いんですけど、結構遠くの方まで行けるようになっています」
剛「まあ、自分家のリヴィングぐらい」
光「・・アリーナはもちろん、スタンド゙の皆さん、一番上の皆さん、なるべく近くまで行こうと思っていますんで」
客「きゃあ〜」
剛「あー元気ですね、ただちょっとね空飛べないんでね」
光「香港・台湾では飛んでましたけど」
剛「3ヶ月ぐらい練習したんですけどね」
光「練習してたんすか?」
剛「練習したんですけどね」
光「ほう」
剛「(香港・台湾)あの時は飛んだと言うより落ちましたからね」
光「まあ、日本でのコンサートは香港・台湾以来」
剛「はい」
光「そこで何か得てきた物をお見せ出来れば良いなと思います」
剛「そうですね」
光「え〜今日は会場には小さいお子さんから」
剛「はい」
光「「えっ?」って言うね(笑)」
剛「「えっ?」ってなんやねん」
光「(笑)」
剛「「えっ?」って・・お父さん・お母さん」
光「はい」
そう言いながら、剛君の近くに寄り指を突き刺します(笑)
剛「なんん」
光「近過ぎたから」
剛「お前がな」
光「(笑)」
剛「俺は立ち位置から動いてへん」
光「(笑)うそです、うそです。中にはお母さんの方がはしゃいでるなんて言うね」
剛「そうですね、子どもの方が「何?おっちゃん」って」
光「あと男性も」
剛「ありがとうございます」
光「結構見えましたね」
剛「えぇ」
光「声がね」
剛「聞こえて来るんですね」
客席から男性の声が・・
光「声変わりした女性でしょうか?」
剛「声変わり」
光「ちょっと、男性の」
剛「ええ」
光「声を聞きたい」
剛「うん」
光「男性の声で・・・「つよぴー」とお願いします。それ聞くとね剛も余計頑張っちゃうと思うんでね。男性の皆さん「つよぴー」ってお願いします。女性はちょっと待って下さいね。せーの」
男性客のみ「つよぴー」
かなり人数いたようで、声が大きかったです(^^)
すると、剛君両手を上げて答えてます。
それが、まるで・・・・・
光「まるで、長州だ」
光「長州!長州」
BGMが流れ出します。
客席も長州コールが沸き起こると・・・
剛君上着を脱ぎ捨て、真似をしながら中央まで歩いて行きます。
途中光一君に「剛、どこまで行くねん」と声を掛けられるが、直、中央へ。
片手を振り上げます。
客「わあー」
再び片手を振り上げる。
光「剛?・・・・長州」
剛君ステージの方を振り向き、戻って行きますが、それがいつもの剛君で普通に戻って行きます。
が、鳴り止まないBGMに剛君「もう・・もう」と手を振り止めさせます。
光「中途半端に止めるなよ」
そのまま、剛君はステージ左へと歩いて行きます。
光「おいおい、どこまで行くねん」
剛「えっ?」
光「お前」
剛「気持ち良かった」
光「まだ、終わってないから」
剛「ついついね」
光「すごい、男の人もたくさんで、ちょっとした女性アイドルになった気分ですね」
剛「ちょっとしたプッチモニ気分ですね」
光「まあ、今回のライブは」
剛「はい」
光「コンサートの名前通り」
剛「うん」
光「シングルコレクションでやってる訳ですけども」
剛「はい」
光「まさか、聞くだけ無駄ですが買ってらっしゃらない方なんていませんよね」
客「買った」
剛「ありがとうございます」
光「中には、買ってらっしゃらない方もいる」
客「はーい」
剛「いるようですけどね」
光「大人になれば分かると思いますけどね(笑)」
剛「そうですね」
光「うん」
剛「まあ、おたまじゃくし好きが集まったと言う事で仕方ないんですけどね」
光「・・・・・」
剛「・・・・」
少し長い沈黙・・・
剛「ふふふ」
光「お前、前向いてみ、ひどい髪やな」
剛君、前髪を手で上げます。
光「人生に疲れたみたいな髪型してるがな」
剛「なんやねん」
光「博士みたいですよ(あだ名)」
剛「ははは、御茶ノ水博士めざしてんねん」
光「いや、じゃないですか・・お父さんになって、お父さんのあだ名博士って子どもが言われるんですよ」
剛「まあ、そこでオイシイと思う子どもを作りますよ」
光「全くすごい汗出して」
剛「そんな事ないですよ」
光「長州やって、すごい汗出して」
剛「長州汗ですよ」
光「歌やってる時より、踊っている時より、お前これが一番ノッテるんじゃないの?」
剛「・・・(笑)」
光「今回また、二人とも曲を作って来たわけなんですけども」
剛「はい」
光「私はかなりダンサブルな踊る曲とラブソング」
剛「あの〜踊る方は・・・♪カステラ一番・・(文明堂の歌)ふふっ」
光「違う、それカステラね」
光一君CMの真似をして踊ります。
剛「あれ?違うっけ」
光「作詞・作曲して来たって言ってるじゃないですか」
剛「ああー」
光「(笑)剛君はどんな?」
剛「獣神ライガー」
光「分かる人がいない中で言ってる」
剛「ふふっ、(光一のは)ダンサブルな曲とバラード」
光「うん」
剛「今回、全部英語と言う事でね」
光「違います違います」
剛「(僕のは)バラードとロック」
光「バラードでね、皆さん作りました?(紙飛行機)」
剛「飛ばして下さい」
光「つよぴーって投げて下さい」
剛「飛ばして下さいね」
光「剛君がそのバラードで紙飛行機投げたら皆さんピッて投げて」
剛「間違って眼鏡は飛ばさないで下さいね」
光「あぁー」
剛「たまにいるんですよね」
そう言うと剛君なぜか後ろを向いて背中見てます。
光「何しとんねん?」
剛「自分の背中見てんねん」
光「何してん」
剛「哀愁漂う背中やな」
光「オヤジの背中と言う歌やね」
剛「えっ?どの歌ですか?
光「剛君のロックな歌は関西弁」
剛「関西弁です」
光「イヤらしい歌」
剛「やらしないよ」
光「今、もう裸。ある意味セクハラですよ」
剛「いやいや、俺はね回数的に少ないよ、お前の方があれですよ、衣装透けてて乳首見えてこういうのやるでしょ」
そう言って、前回のコンサートの時にやった光一君の「罪と罰」の踊りの真似をします。
光「ごめん今回もやる」
剛「それは、まずい、自分乳首見えとんのにジュニア後ろに従えて先頭に立って」
光「失礼しちゃうわ」
剛「これこそ、セクハラですよ。それでどんどん迫っていくんですもの」
ずうっと説明しながら踊りの真似をしていました。
似ている上にカッコよかったです(*>_<*)
剛「あなたは潔くない」
光「潔くないって・・」
剛「あなたは、チラリズムを提供している訳ですよ」
光「提供ってなんか表現が悪い」
剛「(笑)」
光「踊りはちょっとセクシーっぽく」
剛「ほーい」
光「お前に言ってるんじゃない」
剛「俺も(お前のソロ)楽しみにさせてもらっても良いじゃないですか」
光「・・・」
剛「父さん」
光「俺いつ父さんになった」
剛「俺も楽しみにしたって良いじゃない」
光「そう言ってお前、どうせ俺がソロやってる時グダッーってなってるんじゃないか?」
剛「そんな事ないですよ」
光「うめしば食ってるんじゃないか?」
剛「俺がお前のソロの時どうか8ミリで今度録画しておくよ」
光「うそばっかりや」
剛「俺がなにしてるか」
光「・・」
剛「ひどい時には、あの辺の照明直しに行ってます」
光「わっかりにくいな」
剛「皆も分からないかもしれないけど「光一、光一」言うてる時にあそこの星を直して」
光「はあーそうですか」
剛「そうですよ」
光「はい(笑)」
剛「うん」
MC中Jrの秋山君のうちわを持っている子を見つけて・・・
光「中に勘違いしている方もいらっしゃいます、秋山いません」
剛「まぁ、ちょっとね顔の彫りが深いのでカット」
光「なぜ秋山と言う名で笑うのか?」
剛「まあ、言うたら失礼な話」
光「僕らの懐かしい曲をJrに歌ってもらう」
光一君が話している間、ゴルフのスゥイングをしている剛君。
光「おっ!!タイガーウッズ」
気付いた光一君が突っ込みます。
剛「タイガーウッズ」
再び真似をしている剛君。
剛君本当にびっくりしたように
剛「でも、よく分かったな(笑)」
また、真似をする。
光「CMのやつよ」
剛「良く分かったな」嬉しそう(*^○^*)
剛「ありがとう、ありがとう」
と光一君に握手を求めに行きます。
そして、光一君は素直に握手をします。
剛「商談成立や」
光「(笑)まだまだ、KinKi Kidsはこれからや」
剛「はい」
光「と言う訳でコンサートはまだまだ始まったばかり」

MC2
光「一度、お席に座りましょうか」
MCに入る前に光一君がリフターで上の方にいたのについて光一君が言います。
光「俺が出た時、誰も気がつかへんねん、見てみて」
私はちゃんと気付いてましたよ〜(^^)
光「さあ、と言う訳で「Summer Snow」見て頂いていますか?」
客「見てるー」
剛「ありがとうございます」
光「今回おやじっぽいですね」
剛「そうですね」
光「この前7話で」
剛「はい」
光「6話と1話を見たんですけど」
剛「ちゃんとみんと、最後まで」
光「「おしい、もう少しスカートが短かったらな」」
剛「全然極端な、でも、あの僕じゃないんですけどね」
光「あっそうか」
剛「ミニストップの中村君ですからね」
光「いやいや」
剛「お前誰やねん」
光「もう一つ印象に残ったシーン、水風呂」
剛「それは、僕です」
二人が話していると・・・アリーナ通路を歩く人
光「そこ何しとんねん?」
剛「おい、そこ何してんねん」
光「おトイレですか?トイレは休み時間に済ましておけ」
二人で運動会のかけっこ時に流れる曲を口ずさみます。
『♪チャーンチャチャチャチャンチャンチャチャチャチャ』
光「5分で帰ってこないとあっちのほうに間違えられるぞ」
剛「パーン、杉山さん1位です」
光「(笑)」
剛「もうJr行く?」
光「おい」
剛「ふふふ、おしいな後30秒ぐらいで秋山出てくんのに」
光「(笑)」
ここで客席からピーピー笛の音が・・
光「ここ甲子園じゃない」
また鳴らします。
光「違うってんねん」
剛「そうですねぇ」
何かの話しから、また「Summer Snow」の話題に戻り、夏の王様がかかるタイミングについて
光「曲全然あってないね」
剛「あってないですね、まあ、伊藤さん的にはOKらしいですよ」
光「あっそう、最終回どうなるんですか?」
剛「何で、教えなアカンの、もっと視聴者の気持ちを考えて・・月曜日に出るのを土曜日に買って、ネイルとピッコロがフュージョンって言うようなもんですよ」
光「5万人の内、3人ぐらいしか分かってない」
剛「(笑)」
光「名古屋の人にだけ教えて」
剛「(すぐさま)アホか」
光「はは」
剛「すぐ、インターネットで」
そうです、すぐにインターネットで流れます(笑)ごめんね
剛「ユキちゃんホントは男だったって言う」
光「はぁ〜」
剛「絶対見なきゃソン」
光「何で、おすぎが出て来るんですか?」
剛「説得力」
光「(笑)」
剛「見なきゃバカ」
光「バカとはなんですか」
剛「あの、おすぎの(映画の話し)声を聞いて」
光「まあね」
剛「うん」
光「大阪ドームに(パーフェクトストームの方のお名前)さんが来てびっくりした」
剛「びっくりしたね、外人来たからね」
光「ハッピ着てね」
剛「黒人さんとか(ボディーガード)ハッピ来て、こんにちは、こんにちはって」
光「外人さんでおもろいのは、あなた(日本語)ペラペラですねって言うと」
光×剛『ペラペラじゃないよ』
剛「いや、ペラペラじゃないか」
光「(笑)」
光「さっ、剛君のドラマはラスト近いんで欠かさず見ていただきたい」
剛「はい」
光「KinKi・・・・・なんたらかんたらツアー」
剛「お前何回言うたらわかんの」
光「何でした?」
剛「おたまじゃくしツアー言うたやろ」
光「KinKi Kidsおたまじゃくしツアー」
剛「ホントおぼえん」
光「KinKi Kidsキックオフってあったよな、最初のほう」
剛「そうです、ShowガッツShow」
光「うん」
剛「3days panic」
光「はい」
剛「そんなんあったっけな」
光「最初は先輩のバックで」
剛「はい」
剛君、ある人の顔真似しています。
光「何で猪木さんなんですか?」
剛「うるさい、このやろう」
猪木コールが(笑)
剛君、またバッと上着を脱ぎ捨て、上半身裸で中央まで歩いて行きます。
そのときモニターには、炎の中を剛君が歩いているように、CGで演出します。
光「どこ行くねん」
中央まで行くと、腕を上げてダー。
モニターが光一君の絵に切り替わると、とっても嬉しそうに見ています(*^○^*)
剛「人生と言うものは、必ずしも嬉しく、必ずしも辛い物ではありません、今日と言う日を忘れないで下さい。
(セリフは書き取れなかったので短めにしました)
剛「イーチ・ニイー・サーン・ダアーッ!!」
そして、再び炎剛君に切り替わり(笑)ステージ、光一君の元へと戻って行きます。
光「何で突然行くねん」
剛「えっ!?終わったから」
光「違うやん、話の途中でお前がやりだしたんやろ」
剛「だ、俺は終わってんもん」
光「(苦笑)」
剛「火でてたもん」
光「えっ?マジで?」
光一君はどうやら気付いてなかったようです、それもそのはず(笑)ずっと嬉しそうに剛君だけを見つめていましたから(*・・*)
その光一君の声に答えてかモニターに炎剛が。
最初、また出ている事に気付いていなかった光一君、剛君の視線と客席の声でやっと見る事が出来たよう。
光「(笑)」
そして、そのモニターを見て再び客席から猪木コール。
光「また、やりだすから振ったらアカン」
剛「ふふふ」
剛君、今ので疲れたのか、ドリンクを飲みます。
光「疲れて水分補給せなアカンやろ」
剛「(笑)」
光「また、セクハラな格好になって」
剛君、ヒンズースクワットをします。
光「歌より、踊りより一番頑張ってる」
剛「(笑)」
光「でも、今となってはこれだけお客さんが見に来てくれる」
剛「はい」
光「まだ、微妙に猪木の名前が飛んでる」
剛「つよし」
光「剛ですからね」
剛「うん」
光「先輩たちからビデオメッセージ来てるんですよ」
客「イエーイ」
光「誰が見せるって言った?」
剛「ああ、あのあれみたいなもんですよ、からくりテレビ(さんまさんの)・・「よしお。元気か?おとうちゃん、こんな元気やで」みたいな」
光「(笑)」
剛「(笑)」
光「嬉しい事に静岡には、拓郎さんが来てくれた」
剛「来てくれましたね」
光「何で、車で来たんですか?「暑かったから」って、それだけの理由で車でね」
光「それで、今日は1部の時に(お土産の名前、名古屋の有名な?)差し入れして下さって」
剛「差し入れしてくれはって」
光「そのときに拓郎さんから手紙を貰いまして」
剛「ねっ」
光「KinKiのライブを見せて頂き元気でました。KinKiファンは暖かく、ホントに愛してるんだなと思いました。光一君もいつもにまして輝いていましたよ」
剛「あのー、すごく元気が出ました」
光「うん」
剛「はい」
光「それでは、ここでビデオ」

〜VTR、マネキンを東山さんと岡田君に見たてて剛君が真似をします〜
剛「「光一、おっぱい鍛えてるか」」
剛「ほんとにね、東山さんにお世話になってます」
剛「岡田君もね」
1人剛君が話していると裏から先程の東山マネキンを乗せてフォークリフトでピカイチさんのご登場。
ピ「東山です、俺が東山です」
剛「おはようございます」
ピカイチさんリフトの部分を上げたり下げたりして、さらにその場で周りターン。
ピ「剛ターンするならこういうふうに」
くるくる回ります。
剛「いやいや、これはちょっと難しい」
ピ「そろそろミサワかな?」
剛「そろそろ、後半戦ですよ」
ピ「おい、剛お前も飛ぶか?」
剛「なんすか?」
ピ「工事頑張ってくれ」
剛「いやいや、工事ってなにしてんの」
ピ「剛、一緒にドライブに行こうぜ」
剛「はい、ありがとうございます」
剛君も一緒に乗り、そして、ターンをします。
剛「何してんですか?なんでターンするんですか?」
再びターン
剛「東山さん東山さん」
ピ「今日はこれ位にしてやろう」
剛「何してんですか?なんの話ですか?急発進してんですか?」
ピ「ほーら、気持ち良いだろう」
剛「気持ち良いと言うより恥ずかしい」
ピ「風が目に染みるぜ」
光「♪それではさようなら〜さようなら」
剛「なんの歌ですか?」
剛君フォークリフトから降ります。
光「おい、勝手に降りんな!」
剛「後ろのお前、オッサン」
剛「お前の運転が荒いんですよ、おまえなんやねん」
光「はい、おいで」
そう言いながら剛君の手をしっかり握り中央に来ます。
剛「なんやねん」
光「ええやん」
剛「人のコンサート盗って何してんねん」
光一君、今だに剛君の手をギュッと握っているご様子。
剛「何で俺の手握ってんねん」
光「一緒にお前トーキングしよう」
剛「一緒にトーキングしたいねんけど・・・これは」
光一君、自分の付けていた、赤いスカーフと眼鏡を剛君につけます。
光「かっこいい!!」
剛「全然、かっこよくないから」
光「酔っ払って裸で寝てるオジさん、ピカイチだった」
剛「いやいや、僕らのコンサートだから」
光「関係あるかボケ」
工事中のJrへ
剛「自分らも何してんねん」
光「しゃあないやろ、サンチェさんにやれって言われてんねん」

そして、Jrの1人が誕生日だと言う事で
剛「分かった分かった、俺のオリジナルの曲、歌ってあげる」
ジ「ありがとうございます」
剛「タイトルは・・・・・・・・・・「なんだおい」」
光「いや、誕生日ですから「なんだおい」はないでしょう」
剛「いやいや、歌聞いて分かる」
光「そうですか、堂本剛さんで、ジミーに捧げる歌」
剛「じゃあ、俺だけに照明当てて、俺とジミーだけに照明当てて」
二人だけにスポットが当ります。
剛「じゃあ、この日この時を忘れさせへん」
剛「『なんだおい』」
剛「なんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだぁーーーーーーーおい♪なんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだぁーーーーーーーおい♪生まれたぁ町を離れ今日俺♪なんだぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおい」
(短くしました、もっと色々歌ってました、すごい美声でしたよ(*・・*))
剛「終わったで」
光「いまいち「なんだおい」の意味が?何だおい!」
剛「うははは」
光「わからない」
剛「ハッキリするがな」
剛君、ピカイチさんのやつを差し出して
剛「これあげるわ、おめでとう」
光「おめでとうな、13才」
剛「うん」
光「(背が)大きいし・・」
剛「なぁ、大きいし(顔が)整ってる」

何かの話しから、橋本コールが・・・
光「橋本!橋本!橋本!」
剛君が真似をしようしとしていると・・・・
光「やっぱりライガー!橋本!ライガー!」
剛君、ライガーの真似をしていました。
そして、剛君が裏にハケて行きました。

光「こっちはピカイチ何時頃やってんの?」
客「○×△■」(皆一斉に言ったので)
光「ええ、わかんない」
それから、少しJrと話してから、後半戦へと行きました。

以上です。