2000〜2001

東京ドーム12/30・12/31・カウントダウン・1/1
『Dohmoto Dome de Daininki  KinKi Kids Concert』<br>

(お二人の呼び名は呼び捨てになっております)


まず私たちが座った席を書いておきます。なぜ書くのかというのも、ハッキリ言って席が遠すぎてKinKi Kidsの表情が正確には見えていない為にトークも良く聞こえず、間違いが多いコンレポになっていると思いますので「その時そんな顔していなかったよ」と言われないためにも書いておきます(爆)

12/30・・30ゲート2列
12/31・・40ゲート31列
 1/1 ・・22ゲート10列

と言うことで、ハチャメチャショートコンレポのスタートです(笑)

 

曲順〜基本12/31〜

Hey!和

↓〜メドレー〜↓(それぞれショートバージョンです)

KinKi Kids forever 〜 夏の王様 〜 Kissから始まるミステリー 〜 Natural Thang 〜 KinKi Kids forever

光一・剛ダンス披露?・・

光「TSUYOSHI〜 DOHMOTO!!」 剛は腕立て伏せして笑いに走る。

本来ならここで次に光一を紹介をしバク転をするのですが、やはり腰(足)が痛いのでしょうか、二人で打ち合わせでもしてあったのか、剛が忘れたように紹介せず、光一が「俺、紹介してくれよ」とツッコミ、剛が「ああ・・」と・・そこで次の曲がスタート。と言う形を31日(コン&カウントダウン)はしていました。ちなみに30日・1日は頑張ってバク転してましたよ。

KinKiのやる気まんまんソング 〜 このまま手をつないで

欲望のレイン (めちゃくちゃカッコ良かった〜(*>_<*))

挨拶

31日 光「20世紀最後のコンサートにしようぜ!!」

1日  剛「最高の光一の誕生日にしようぜ!!」

MC1

30日光「みなさんこんばんは、改めましてKinKi Kids堂本光一です」
    剛「みなさんこんばんは、改めましてKinKi Kids堂本剛
さんです」

31日光「みなさんこんばんは、改めましてKinKi Kids堂本光一です」
    剛「みなさんこんばんは、改めましてKinKi Kids堂本剛です」

1日光「みなさんこんばんは、明けましておめでとう!KinKi Kids堂本光一です」
   剛「みなさんこんばんは、
明けましておめでとうございます!KinKi Kids堂本剛です」

30日<光一教師になる>

剛が延々と一人トークしていると・・・

剛「お前は、教師か!」
光「え?」
剛「授業参観の時の教師みたいや・・俺の周りをずっと回って」

ホントに後ろ手に剛の周りを歩いていて教師のようでかなり面白かったです。

31日
光「エー・・と言うことで2000年最後の忙しい年末に来て頂いて有り難うございます」 
剛「ありがとうございます」
光「男性の方もかなり来ていただきました」
客席にカップルを見つけて
光「カップルなんかな?」
剛もその二人を見つけ
光「カップル?」
その当人たちが答えを言うと
光・剛「
夫婦!

光「3階席の皆さん」
きゃあ〜
光「3階の皆さん、ここまでちゃんと声が届くのもすごい」
剛「すごいですね」
光「本当に嬉しいです」

光「あと、6時間とちょっとで」
剛「終わりますよね」

光「皆さんDアルバムは買って下さいましたか?」
はーい
光「まだ買ってないよって方」
はーい
光「その中でも買う予定のない方」
はーい
光「ばかやろう」
物まねで・・・
剛「バカヤロウ!!」
光「新聞に書かれてたぞ堂本剛、ビートたけしの真似で場内爆笑って」
剛「今、J−FRIENDSの中で流行ってるんですよ」
光「そうね」

光「まあ、今回はDアルバムの中から自分で作詞・作曲したのを」
剛「ええ」
光「剛君はアルバムに入ってる」
剛「はい、入ってますよ」
光「明日、1/1ですけど12月?」
剛「はい、まあAB型なんでちょっと自信ないんですけどね」
光「あっ、うそついて」
剛「うそついてた訳じゃないんですけど、自分も知らなかったしねぇ・・」
剛「新たな発見が出来た年ですよ」
光「香港・台湾に行ってきましたけど、すごい刺激的でね。同じように盛り上がって下さい」
剛「・・・」
光「どうしたの?剛君」
剛「えっ?」
光「テクテク歩いて」
剛「いや散歩を・・」
光「もう、コンサート始まってるんですよ」

光「どうですか?剛君2000年は」
剛「何で、今そんな話」
剛「俺は忙しかったです」
光「俺がSOHCKやってる時、楽してたなお前」
剛「もうちょっとほしかった・・・」
光「それは贅沢」
(とっても実感が篭ってました(笑))

1日
光「21世紀、2001年になりました」
剛「そうですね」
光「記念すべき日ですよ、こんなダサイ「
Dohmoto Dome de Daininki」でね」
剛「うん」
光「これを持ちまして・・・・これをもちましてってなんか解散するみたい・・これをもちまして22歳になりました」
剛「良いことですね」
光「年とって」
剛「どんどんとってく」
光「この「
Dohmoto Dome de Daininki」に来てて」
剛「大丈夫ですか?」
いえーい
光「ありがとうございます」
剛「猪木祭りは大阪で」
光「猪木祭りね」
剛「大仁田と○○
(名前がわかりません)が戦う・・」

光「みなさん、Dアルバムは聴いて頂けましたでしょうか?」
はーい
剛「ありがとうございます」
光「Dアルバムの中から恒例となりました、作詞・作曲を歌う。12月と言う歌も」
剛「1月ですよ」
光「1月ですよ、12月で」
剛「しゃあないよね」
光「(笑)」

MC中、突然ファンの人たちが「HappyHappyGreeting」を合唱し始めます」
光「えっ?なに」
剛「ん?」
光「なんや?」
会場中が歌い始めるとやっと聞こえた様で・・
剛「あっ「HappyHappyGreeting」?」
光「あー」
歌い終わると・・
剛「紫パンツごときのあなたに、シースルーのあなたに」
光「すごいですね、そうやってやって頂いたのは初めて」
と言うと、今度は「ハッピーバースデー」の歌をピアノ付きで合唱・・
もちろん、剛も一緒に(*^^*)
曲が終わると、光一が戸惑ったように
光「どうしていいのかわからんようになる」
結構、光一って自分の事となると眼が泳いだり、動揺するのよね。
剛「すごいですよ」
光「ありがとうございます、5万5千
1だな」
剛「うん、
1
光一も分かってらっしゃる(*・・*)その言葉に剛も嬉しそう。
剛「しあわせやで、ホンマに」
光「うん」
剛「4/10って中と半端やで」
剛「まぁ、今年はちょうどドラマとってて「Summer Snow」・・・かな?」
話しながら怪しくなり、光一に答えを求める剛(笑)
光「しらん」
あっけなく3文字で終わっちゃった・・・

剛が話していると・・・
剛「何で、そんな普通にきいとんねん」
光「あ、いやいやしゃべってるから」

剛「昨日ね、君にメールを打とうか悩んだ」あららん(*^^*)
光「
くれればエエやないか
剛「
いやらしいやろ
光「なんで?」
剛「コンサートの
ネタ作りみたいで」言われたくないのね。
剛「コンサートが終わったら・・」
光「エエのに」
剛「イメージアップみたいで」
光「イメージアップだったら、言いませんよ」
コンサ終わったけど、剛はちゃんと、送ったのかな?

カウントダウンの時の東山さんの衣装を剛が決めたらしい話から・・
剛「僕が東山さんの衣装を決めたんですよ」
光「ホンマ!?」
剛「2パターンあったんですよ」
剛「東「どっちにする?」黒のとシルバーのがあって」
光「うん」
剛「大人っぽく見せるならこっち(シルバー)」
光「って大人やから」
剛「非常に嬉しいです」
しかし、衣装を決めた剛だったが本番出てきたときに帽子を被っていたのを見て、それは相談されておらず、帽子も聞いて欲しかったような事を言ってました。

光「この誕生日は、剛君が僕に何をくれるのか
剛「考えましたよ、おそらく俺があげるのは、ゴールドの・・ゴールドのパンツ?」
言いながら疑問形
光「いらん(みたいなことを言ったかな?)」
剛「今日普段着、俺ベルト・靴・ゴールドですよ」
光「俺、
ジャージだぜ」
剛は「アイドルがそれでは良くない。あなたの自宅にもスタイリストさんがいて、家を出る時「これは、シャツをズボンの中に入れたほうが良い」とか「出した方が良い」とか言ってもらいましょうよ」みたいな事を言ってました。

光「っていうかさ、コンサート始まる前逢わなかったな」
剛「あっ、そうやな」
光「明けましておめでとう!」言いながら剛に握手を求め二人で手を繋ぎご挨拶、自分たちの世界入ってます(*>_<*)
思い出したように・・
剛「お前寝てたからやろ!!」
光「(笑)」
剛「お前の部屋の前通ったらシーンとしてるなぁ思って、起こしたら可哀想なので寝かしといてあげたんですよ。チューニングもしてないやろ」

剛「昨日ね、二人ともニンニク注射というのをうったんですよね」
剛「二人とも少し風邪だったんですよ」
剛「ニンニク注射も最初は効いたけど、カウントダウンの時、ロックでぐわぁー走って苦しいなって、やっぱ効かへんな思うてやっと坂駆け上がって横に長瀬君居ってバケモンみたいに見えましたね」
剛「まず・・(長瀬さんの真似をします)」
光「君は馬鹿にしてるのか!」
やっぱり冗談でも親友を言われるのは嫌らしいです。マジで怒っていた?(・・;)

剛「でも、カウントダウンの時は俺の方が弾けて元気やった」
光「いや、俺の方が」
剛「お前、いや普通やった(君はずっと見てたのか!?)俺シャウトしてたで、ナウかった」
光「ナウかったって・・」
剛「そんな事言ったら、イカッタ(怒った)」
剛「イカッタ、そんな事言ったらイカンやろ」

カウントダウンが終わった後、剛はシャワールームに入ったらしく、そこに後から城島さんが来たという話から・・・
剛「誰や? 城「剛入ってんのや・・」たったふたりっきり
剛「奈良人はキレイ好き」
光「おいおい、新年明けてすぐ、何してん(笑)」
剛「(身体を)二人で拭いてたんですよ」
光「
二人で拭いてたんや」・・光一、そこポイントじゃないから(笑)でも気になったのね。
剛「(城島さんが)お腹見てたんですよ。で、何見てるんですか?って聞いたら」
光「うん」
剛「お腹がぷくっとしてて「子供みたいで可愛いね」って」
光「新年、そうそう男同士で何してんねん」

光「そう、昨日突然、東山さんが楽屋来て・・東山「おう光一、俺も(ニンニク注射)打ったぞ!!」って言ったと思ったら、すぐ部屋から出て行って」
剛「あははは」
光「それだけ言うために来たって言う」

どこでだったかは覚えていないのですが、剛と東山さんが食事をしたときの話から・・・
剛「東山「剛、面白いことないか?」おせちがあって、僕は玉子ご飯を食べてたんですよ。で「作りましょうか?」って聞いたら、食べたくなったらそれぐらい自分でやれるって(と言うような話をしていた・・と思う(・・;))」
光「(笑)」
剛「それから医者が来て、ニンニク注射を東山さんが打つって事になって・・東山「おい剛、ちゃんと見てろよ」剛「見てるんですか?」」
光「(爆)」
剛「おー、今東山さんの腕に・・・・」
光「実況中継してたんか!!(笑)」
剛「その後で・・「
光一が打ってて、お前が打たないのはまずいだろう」って「いや〜別に、あの・・」ってでも、打って」・・結局、ラブラブなのね(*^^*)
光「その後だ、東山「おう光一、俺も(ニンニク注射)打ったぞ!!」って(笑)」
剛「(笑)」

光「まあね、すばらしいスタートを」
剛「僕たちの、僕たちと、今回来たみのさん(?)と・・・・」
光「みのさんって言った?」
剛「言ってない」
光「言った」
剛「・・・会場に来てるみのさんも」
光「いやいや」
剛「そんなこんなの45分」
光「おい」
剛「45分じゃ終わらないって」

次に「KinKi Kids forever」の英語バージョンを歌うって話から・・
剛「最初は英語で、次は津軽弁」
光「津軽弁で歌う?」

30日<剛、ビートたけしになる>

剛が何かというと「このやろう」とビートたけしさんの物まねをします。

さらには、そのショートコントまで披露。

ビートたけしがシングルを出したら・・・・

剛「12/31トマトケチャップ(トマトジュースかも(・・;))ナウ オン セール ジャニーズエンターティメント」

光「あのねー、ジャニーズエンターティメントって言ってるの外人のちっちゃいこやから」

ほかにも色々とシリーズやりました。

猪木とビートたけし・タクシーに乗ったビートたけし・動物園に行ったビートたけしとか・・

動物園のは光一が「俺、それ好き!(*^^*)うひゃひゃひゃひゃ・・」とウケてました。